goo blog サービス終了のお知らせ 

7J3AOZ's Hamlife

コメントは実名(ないしアマチュア無線のコールサイン)でお願いします。匿名のコメントは削除する事があります。

プラモデル専用超薄刃プラスチックニッパー「アルティメットニッパー」が届きました

2014年08月19日 23時00分47秒 | プラモデル


誕生日のプレゼントに家内が買ってくれたプラモデル専用超薄刃プラスチックニッパー「ゴッドハンド SPN-120 アルティメットニッパー 5.0」が届きました。

この、まるで100均の商品のようなチープな包装からは想像できないと思いますが、なんとこのニッパーは7500円もしたのです。

※現在、Amazonでは6300円位になってるっぽいですorz。

で、なんでこんなに高いのかと言うのは、こちらのレビューが詳しいです。まだ試していませんが、これからプラモデルを作るのが楽しくなりそうです。

#というわけで、今日が誕生日でした。ついに40代最後の歳にorz。

ゴッドハンド SPN-120 アルティメットニッパー 5.0
ゴッドハンド
売り上げランキング: 699

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RG ガンダムmkII(エウーゴ仕様)製作(17)

2013年04月21日 22時13分36秒 | プラモデル


ハイパーバズーカの組み立て、部分塗装、デカール張りをして、機体に装備しました。これで、武装も全て組み上がったので、明日からはトップコートを吹いて、完成に持っていくつもりです。

#しかし、よく出来たキットですね。写真に撮ると、さらにアラが隠れて(笑)かっこよく見えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RG ガンダムmkII(エウーゴ仕様)製作(16)

2013年04月20日 03時40分17秒 | プラモデル


ビームライフルの組み立て、部分塗装、デカール張りをして、機体に装備しました。ついでに、GFF(ガンダム・フィックス・フィギュレーション)のガンダムmkII(ティターンズ仕様)と並べて見ましたが...手抜き製作のRGのほうがかっこよく見えるのは、親の欲目でしょうか(笑)。

GUNDAM FIX FIGURATION # 0012 ガンダムマークII ティターンズVer
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RG ガンダムmkII(エウーゴ仕様)製作(15)

2013年04月20日 01時52分44秒 | プラモデル




シールドの組み立て、スミ入れ、部分塗装、デカール貼り、さらに頭部バルカンポッドの組み立て、部分塗装(※1)、デカール張りが終わりました。

シールド裏のシールドランチャーは、ミサイルの弾頭部だけガンダムマーカーのガンダムレッドで塗り、周囲をスミ入れペン(シャープペンシルタイプ)でスミ入れをしています。

出来上がった武装を機体に装備してみましたが、まあまあ、それらしくなってるかな^^;

※1 バルカンポッドは、左側の赤い部分だけをガンダムマーカーで塗装して終わりにしようと思ったのですが、諸事情(ヤスリで傷を入れてしまった^^;)で、ほぼ全面的に塗装するはめに。ちなみに、赤はガンダムレッド、暗い青はSEEDダークブルー、バルカンの砲口はガンダムバーントアイアン(焼鉄色)(いずれもガンダムマーカー)を使っています。

ガンダムマーカー ベーシック6色セット GMS105 【HTRC 3】
ジーエスアイ クレオス (1999-11-19)売り上げランキング: 201


ガンダムマーカー ガンダムSEEDベーシック6色セット GMS109
ジーエスアイ クレオス (2003-05-12)売り上げランキング: 17,599


ガンダムマーカー ウェザリングマーカー6色セット GMS107 【HTRC 3】
ジーエスアイ クレオス (2001-05-07)売り上げランキング: 40,314
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RG ガンダムmkII(エウーゴ仕様)製作(14)

2013年04月19日 00時50分31秒 | プラモデル



やっと、全身のデカール貼りが終わりました^^;

この後、シールド、ハイパーバズーカ、ビームライフルなどの武装の組み立て、デカール貼りをして、さいごにトップコートを吹いて終わりにする予定です。

#でも、バーニアとかは、少しだけ部分塗装するかも知れません。

Mr.トップコートつやけし B503 【HTRC 2.1】
GSIクオレス
売り上げランキング: 36

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RG ガンダムmkII(エウーゴ仕様)製作(13)

2013年04月17日 18時41分00秒 | プラモデル



恐怖のデカール貼りをさらに続行中。腰回り(いわゆるスカート)のぶんを張り終えました。

しかし、まだまだ先は長いです^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RG ガンダムmkII(エウーゴ仕様)製作(12)

2013年04月17日 00時26分41秒 | プラモデル


恐怖のデカール貼りをさらに続行中。上半身のぶんを張り終えました。

だんだんそれらしくなって来ましたね(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RG ガンダムmkII(エウーゴ仕様)製作(11)

2013年04月15日 18時57分15秒 | プラモデル


恐怖のデカール貼りを続行中です。左肩と左腕のぶんを貼り終わりました。

#しかし老眼には(以下略)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RG ガンダムmkII(エウーゴ仕様)製作(10)

2013年04月14日 22時18分31秒 | プラモデル



恐怖のデカール貼りを開始しました。まずは左肩から。

#しかし、老眼にこのサイズのデカールは厳しいです^^;。それと、このデカールはシールなので、貼ってからずらして位置決めが出来ないのがしんどいですね。昔ながらの(?)デカールの方が、やりやすいような気がしないでも無いかな...。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RG ガンダムmkII(エウーゴ仕様)製作(9)

2013年04月12日 19時27分10秒 | プラモデル


下半身のスミ入れが終わりました。明日からは、いよいよ老眼には厳しい(笑)恐怖のデカール貼りです。

RG 1/144 RX-178 ガンダムMk-II (エゥーゴ仕様) (機動戦士Zガンダム)
バンダイ (2012-05-12)
売り上げランキング: 216

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする