散歩で見られる富山の草花・野草

 岡山市街地の東方、操山南麓、東方に百間川が流れており、この地域が「富山」です。昔ながらの豊かな自然が残っています。

1504-フキ  畑  

2015-06-21 13:21:20 | 
 フキ   キク科   蕗

花期  3~4月
生育地 山では沢や斜面、林の際、土手などに生える
撮影  平成27年4月  岡山市中区海吉 

 北海道から沖縄まで全国に分布している。草丈は30~50センチ位。日本原産の
一つで10世紀以前から栽培が始まっている。春、葉より先に花茎が出るこれが「ふき

のとう」である。ふきんとうの頭花が開くにつれて花茎が伸びる。花色は白または黄色
である。


 茎が伸びたふき


 草丈は30~50センチ位になる

最新の画像もっと見る