散歩で見られる富山の草花・野草

 岡山市街地の東方、操山南麓、東方に百間川が流れており、この地域が「富山」です。昔ながらの豊かな自然が残っています。

1309-百間川の河川敷   ヒガンバナ

2013-11-30 18:46:23 | 百間川
 ヒガンバナ  ヒガンバナ科   彼岸花   別名マンジュシャゲ  帰化植物  多年草
  花期  9月から10月  
  生育地 田畑のあぜ道、道ばたなどに生える 
  撮影  平成25年9月 岡山市中区海吉

 日本各地に分布している。中国揚子江の流域が原産地。古い時代にい中国から
渡来した。秋の彼岸のころに花が咲くことから名前がついた。花茎の先に赤い花を

4~6個つける。鱗茎部分が有毒植物。昔は飢餓の時、水にさらして食用にした。


 群生すると鮮やか


 花が燃え上がるように美しい


 夏空によく似合う赤い花

1309-庭   シマトネリコ

2013-11-29 19:24:28 | 
 シマトネリコ  モクセイ科   別名  トネリコ  常緑高木
  花期  5月から7月  
  生育地 日当たりのよい所、湿り気のある所も好む 
  撮影  平成25年9月 岡山市中区海吉

 関東地方以南に分布。光沢のある小さな葉、繊細な枝、小さな葉がつくる影は夏の暑さ
を忘れる。自然樹形を楽しむ庭木。手入れが楽。白くて小さな花をたくさんつける。

 洋風庭園によく似合う。涼しげな印象を与える。観葉植物として部屋で楽しむことがで
きる。


 小さくて白い花を多数つける


 夏の暑さを忘れさせる


 自然樹形を楽しむ木

1309-庭・花壇   サルビア・ミクロフィラ

2013-11-28 18:10:38 | 庭・花壇
 サルビア・ミクロフィラ  シソ科   別名  テェリーセージ  常緑低低木
  花期  4月から11月  
  生育地 日当たりがよく乾燥ぎみの水はけのよい所 
  撮影  平成25年9月 岡山市中区福泊

 アメリカ南部、メキシコ原産。茎の基部は木質化。葉は卵生で対生している。茎の先に
花序を出し、赤色の花を咲かせる。


 葉には鋸歯がある、茎の先に花序を出し赤色の花を咲かせる


 鮮やかな赤色の花を咲かせる


 群生して花が咲くと引き立つ

1309-庭・花壇   サルビア・ガラニティカ

2013-11-27 21:03:04 | 庭・花壇
 サルビア・ガラニティカ  シソ科   別名  グアラニチカ  宿根草
  花期  6月から11月  
  生育地 日当たりのよい乾燥した庭や花壇を好む 
  撮影  平成25年9月 岡山市中区福泊

 ブラジル、パラグアイなどが原産。ブルーの花を初夏から晩秋まで次々と咲かせる。
花色は鮮やかな青色。耐寒性、耐暑性が強い植物。地下茎で繁殖する。公園で見かける。



 茎が伸びて背が高くなる


 鮮やかな青色の花が咲く


 まとまって咲くと鮮やか

1309-鉢植え・花壇   タマアジサイ

2013-11-26 20:32:42 | 鉢植え・花壇
 タマアジサイ  ユキノシタ科   玉紫陽花
  花期  6月から8月  
  生育地 鉢植えや花壇 
  撮影  平成25年9月 岡山市中区海吉

 日本や東南アジア原産。開花前の総苞が丸い玉のように見えることから名前がついた。
丈夫で乾燥地以外では土質を選ばずよく育つ。用土の酸度によって花色が変化する植物。

 酸性土では青色、中性、アルカリ性ではピンクや赤色になる。


 花は白色


 アジサイの名がついているが異種