散歩で見られる富山の草花・野草

 岡山市街地の東方、操山南麓、東方に百間川が流れており、この地域が「富山」です。昔ながらの豊かな自然が残っています。

1311-庭   ミズヒキ

2014-03-31 19:22:53 | 
 ミズヒキ  タデ科   水引  別名  ミズヒキグサ  多年草
  花期  8月から10月  
  生育地 半日陰で湿り気があるところ所 
  撮影  平成25年11月 岡山市中区福泊

 熱帯アジア原産で耐寒性がある。葉は卵形から楕円形で花は小さな紅花で細長く
穂状に咲く。黄色の花が咲くキンミズヒキや白い花が咲くギンミズヒキがある。


 庭や花壇に植えられている


 細長い穂状花序に咲く


 花は小さな紅花

1311-鉢植え   ダイモンジソウ

2014-03-30 18:36:57 | 鉢植え
 ダイモンジソウ  ユキノシタ科   大文字草
  花期  8月から11月  
  生育地 半日陰や日陰でやや湿った所 
  撮影  平成25年11月 岡山市中区福泊

 全国各地に分布している。花には5枚の花弁があり、上に3枚、下に2枚の長い花弁がある。
花は漢字の「大」に見える。枝分かれした茎の先に小さな花を咲かせる。花色は、白、桃

などがある。


 やや日陰の湿った場所を好む


 「大」の字に似ている


 鉢植えにされたダイモンジソウ


 白色花のダイモンジソウ


1311-鉢植え   ハツユキカズラ

2014-03-26 13:52:25 | 鉢植え
 ハツユキカズラ  キョウチクトウ科   初雪蔓  別名  斑入りテイカカズラ  
  生育地 鉢植えや花壇で栽培 
  撮影  平成25年11月 岡山市中区福泊

 日本、朝鮮が原産の常緑つる性の植物で白や桃色の斑模様が美しい。真夏の直射日光を
さける。半日陰になるところが適している。夏ごろ枝先の若い葉がほとんど白色であることか

ら名がついている。


 常緑性のつる性の植物


 葉に美しい斑模様がある


 半日陰になる場所が適地

1311-鉢植え   コルジリネ・オーストラリス

2014-03-24 19:39:34 | 鉢植え
 コルジリネ・オーストラリス  リュウケッジュ科   別名  ニオイシュロラン
  花期  なし  
  生育地 日当たりと水はけのよい所 
  撮影  平成25年11月 岡山市中区福泊

 ニュージーランド原産の耐寒性の常緑高木である。銅葉と緑葉があり、幼木は花壇や寄せ植え
にする。成木は庭園樹として管理する。挿し木で増やすことが出来る。


 鉢植えにして管理


 冬は乾燥ぎみに管理する

1311-鉢植え   ブラキカム

2014-03-23 18:34:03 | 鉢植え
 ブラキカム  キク科   別名  ブラキスコメ  ヒメコスモス  1年草  多年草
  花期  9月から11月  
  生育地 日当たりと水はけのよい所 
  撮影  平成25年11月 岡山市中区福泊

 オーストラリア原産の半耐寒性の植物で日本には明治時代に渡来した。コスモスに似ており
鉢植えで楽しむことが出来る。花色は桃、黄、白色などがある。小さな花をたくさん咲かせる。

 四季咲きの品種であれば、春から秋にかけて花を楽しむことが出来る。夏の西日は避ける。



 鉢植えで管理する


 花色が豊富である