
🥕ベランダで人参栽培《種まきから120日》
🥕🥕11/1葉っぱの被害に気がついてからは毎朝毎朝 葉っぱを洗う。朝シャンを欠かさない人参なんてそんなにいないだろう。ところが 葉っぱがどんどん汚くなってきた。あれ 効果がない...

🥕牛乳パックで人参栽培《ハダニか?病気か?》
🥕🥕2021/10/27朝 洗濯物を干しにベランダに出て驚いた。人参の葉が汚い!なんだこれは❗️❓トマトが全滅した...

🥕牛乳パックで人参栽培《 102日目》
🥕🥕2021/10/1ベランダの牛乳パック人参は左が直径1cm、右が直径2cm種まきから82日でまずまずの順調な育ち具合だと思う。...

🥕牛乳パックで人参栽培《65日目 経過》
2021/9/13🥕🥕🥕🥕種まきから65日目の 牛乳パック人参は思ったよりも 根ががっしりしている。ちょうど 5月18日の人参の日記に種まきから64日目の写真が載せてあってそれより...

🥕牛乳パックで人参栽培《追肥》
8月31日種まきから53日ベランダの牛乳パック人参は順調。8月の10日頃からあまりにも雨が激しくて腐るんじゃないかと心配したので...

🥕ベランダで牛乳パック人参《最初で最後の間引き》
ベランダの牛乳パック人参 その後の経過🎵7/258/4牛乳パックのすみに少量の化成肥料を埋め、そこに当てるように水やりをする。陽射しが強いので水...

🥕ベランダで牛乳パック人参栽培《ベランダに移動》
金美人参はベランダに昇格7月16日7月21日7月22日種まきから13日目の金美人参の芽。本葉がそろってきたので ベランダに移動した。ここは↑葉っぱは日に当たるけど鉢が日陰で土が高...

🥕牛乳パックで人参栽培《発芽》
7月13日 金美人参 発芽🥕🥕🥕🥕🥕新聞紙をはずしてみたら発芽してる。結局 全部の種が発芽してた。それなら 一粒だけ 種をまけばよかったと本気で思うよ。人参の間...

🥕牛乳パックで人参栽培《また 種まき》
7月9日金美人参の種まきネットを見ていると 7月に人参の種をまいてる人がたくさんいるのでなるほど 夏にも蒔けるのか...

牛乳パックで人参栽培(追肥の工夫)
種まきから115日もたつのにこの葉っぱのショボさは 過去最低。いちばん葉っぱが育つ時期に水を抑制なんて バカなことをしてしまったので、後悔ばかり。それでも 心をいれかえて水やりもし...
- カリオペ(1)
- ソラナムパンプキン(1)
- ミニトマト(2)
- グリーンファームでサニーレタス栽培(18)
- カボチャ(16)
- スナップえんどう(15)
- ペットボトルでサニーレタス栽培(10)
- 春菊(7)
- オクラ栽培(29)
- 枝豆栽培(42)
- 牛乳パックで人参栽培(47)
- ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ(58)
- 山芋(52)
- じゃがいも(16)
- 白ネギ(7)
- たまねぎ(37)
- アジサイ(13)
- ごぼう栽培(54)
- 人参(17)
- もみじ(20)
- 大根(57)
- ブロッコリー(46)
- いちご(28)
- ブルーベリー(20)
- 絹さやえんどう(7)
- 小松菜の再生栽培(5)
- 枝垂れ花桃(14)
- 食用菊(15)
- 水菜(20)
- なす(0)
- ほうれん草(15)
- ビーツ(41)
- 小松菜(62)
- きゅうり(20)
- 落花生(51)
- 日記(144)