見出し画像

狭い庭で野菜を育てます

🥕牛乳パックで人参栽培《また 種まき》

7月9日
金美人参の種まき

ネットを見ていると 7月に人参の種をまいてる人がたくさんいるので
なるほど 夏にも蒔けるのか~ と

今度はここに種まき。
これから太陽が高くなって、ベランダに陽射しが入らなくなるので

ベランダの柱にくくりつけて
葉っぱは陽があたりまくり
土は 畑の土のように暑くならない。
(ハズ)
甘くて美味しい金美人参をまいてみよう。




この種はペレットなので ふりかけみたいにどっさりまかなくてもいいし

でも 1粒だけ蒔いて 発芽しなかったらショックなので 3粒だけまくことにした。


牛乳パックの底を切りとって
プランターに土を詰め
その上に乗せた牛乳パックにも土を詰め

どれを間引いても どれを残してもいいように 真ん中あたりに3粒種まき。


こらこら 聞こえるよ。
プランターに直接種まきゃいいじゃん。


そうなの。たぶん土を詰めたプランターに直接 種蒔いたら
確実に立派な人参が育つと思う。

ベランダで人参が育てばいいんだから そのほうが 絶対確実。

でも牛乳パックに種をまくことにこだわるのは
「牛乳パックで人参を育てること」に
チャレンジをはじめてしまった私の宿命なのだ。

濡らした土に3粒ずつ種を埋めたら
軽くうえから押して
乾かないように 畳んだ新聞紙を乗せた。




備考:土は新品の市販の「花と野菜の土」







名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「牛乳パックで人参栽培」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事