goo blog サービス終了のお知らせ 

花咲く丘の高校生

平成時代の高校の授業風景を紹介したり、演歌の歌詞などを英語にしてみたり。

一茶英訳-からかさに

2024-05-09 | 英語教育
傘にぺたりとつきし桜かな

からかさにぺたりとつきし桜かな
Onto the umbrella      傘の上に
Petals of cherry blossoms 桜の花びらが
Are sticking fast    しっかりと付いている

onto~ ~の上に petal[タル]花弁,はなびら fast[ァスト]堅く,しっかりと




最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
コメントありがとうございます。 (5381naninani)
2024-05-10 23:38:41
金四郎さん、コメントありがとうございます。

擬音と駄洒落は翻訳できそうもないです。漫才や落語もきっと大変でしょうね。

我が家の庭で、春一番に咲くのが福寿草です。
春一番に輝くものは、小川の流れと福寿草??
          ゆ~
返信する
Unknown (kinshiro)
2024-05-10 22:06:08
福寿草が輝いてますね♪

桜、、花びら、、ペタリの音は、、、そうか、、そうなるんだぁ^^

情景説明ですね(^_-)-☆
英語でペタリって、、擬音あるのかしら、、動物の鳴き声も、雨の音も日本的情緒感を表すの難しいですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。