花咲く丘の高校生

平成時代の高校の授業風景を紹介したり、演歌の歌詞などを英語にしてみたり。

ハートフル グルメ ドラマが誕生!

2023-03-30 | グルメ漫画
ハートフル グルメドラマが誕生!


[番組名] 月曜ドラマ『半熟ファミリア』
[放送日時] 2023年4月3日(月)スタート
 半熟ファミリア     
毎週月曜夜10時30分放送(全13話)
[放送局] BS松竹東急(BS260ch/全国無料放送)

[出演] 主演:平祐奈
[原作] 羽鳥まりえ
[脚本] 木滝りま、いながわ亜美、西永貴文
[監督] 松永洋一、山田篤宏、伊藤大輔

[プロデューサー] 太田貴文(日テレファックスオン)
 「この物語のカギは毎回登場する愛情たっぷりの熟成料理です。見終わったあとに心がポカポカ。食卓を囲むっていいな!」
 ↑BS松竹東急のホームページより↑
  😊 ぜひ見てね!😊 (ゆ~)
 


コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半熟ファミリア

2023-03-20 | グルメ漫画
  平祐奈主演のテレビドラマ『半熟ファミリア』の紹介です。

 2023年4月3日(月曜)夜10:30~11:00
BS松竹東急(BS260ch)の月曜ドラマ枠で、グルメドラマ『半熟ファミリア』が放送されます。(初回は4月3日夜10:30~ 連続13回)
原作は、羽鳥まりえのグルメ漫画『半熟ファミリア 腹ペコ兄妹の熟成レシピ』

 ↓↓BS松竹東急のサイトより↓↓ BS松竹東急はすべて無料放送!

 4月期 月曜ドラマ『半熟ファミリア』 主演に 平祐奈が決定!チグハグ家族の親代わり役を体当たりで演じ、新境地を見せる。
 主人公の「あかり」とあかりの甥と姪のチグハグな家族が、一つ屋根の下で暮らしながら、温かみのある家庭料理で食卓を囲み、お腹と心を満たし、家族の絆を『熟成』していきます。

ドラマの見どころ、視聴者へのメッセージ  

平祐奈どんな凸凹家族でも それぞれの愛の形があります。この物語はリアルで共感性が高いと思うので、ストリーを楽しみながら 見落としそうな小さな幸せを一つでも見つけて頂けるキッカケになれたら幸いです。
 クスっと笑えるかと思いきや ホロっと心が潤う、このドラマの味わい深い糠にどっぷりと浸ってください」

  ↓↓「日刊スポーツ」(YAHOO! Japanニュース)より↓↓

平祐奈主演で『半熟ファミリア』がドラマ化
  ~このドラマの味わい深ーい ぬか床にどっぷり漬かって~

 女優平祐奈がBS松竹連続ドラマ『半熟ファミリア』(4月3日スタート、月曜午後10時30分)に主演することが分かった。
 は映画「奇跡」でデビュー。近年では映画「恋は光」で、「第44回ヨコハマ映画祭」で最優秀新人賞を受賞した。
 原作は多彩なジャンルの漫画を描く羽鳥まりえ氏の漫画『半熟ファミリア 腹ペコ兄妹の熟成レシピ』(ぶんか社刊)

羽鳥まりえ氏:「このたび拙作『半熟ファミリア』をドラマ化していただくことになりました!
 脚本をとても大切に作り上げてくださっているのが伝わってきました。関係者の皆様には心から感謝を申し上げます,,,! 
 美味しい料理を通して 喜怒哀楽が表われたり、絆が深まっていく温かい雰囲気が伝わればいいな~と思います。私自身もテレビの前で毎週楽しみにさせていただきます!みなさんもぜひ楽しんでくださいね!!」
   

『半熟ファミリア』が平祐奈さん、吉田萌果ちゃん(7歳)、浅川大治くん(14歳)、千綿勇平さんたちの素敵な演技によって「サザエさん」のような”ほっこり”感を皆様のご家庭に届けてくれること請け合いです。是非是非ご視聴をお願いいたします。(ゆ~)

吉田萌果ちゃんへのQ:実際に楓子役を演じてみていかがでしたか。
吉田萌果:「とってもむずかしかったけど楽しかったです。     
    どうしたら楓子になれるか毎日たいへんでした。
    お芝居をしながらセリフを言うことがとても大変で頭が回らなくて、
    監督さんやスタッフさんにたくさん注意されて最後まで頑張れまし
    た」(BS松竹東急のサイトより)













コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入道雲

2023-03-16 | 
   入道雲  Bosomy & ゆ~

 空に入道雲 田舎道を歩く君に
 打ち明けたいことが  あった
  鳴き続ける 蝉時雨
 ゆらめく夏心 並んで歩く道
 道よ どうか続いてくれ
  夕暮れに なるまでに
           (ぼそみい)
 空に入道雲 君と一緒の田舎道
 若さが とっても 不安だった 
  午後五時を過ぎると
  必ず聞こえる蝉時雨
 砂ぼこりたつ この道を
 歩き続けていいのだろうか
 告げたい言葉をのみこんで
  よつばのクローバー
  み~つけた     (ゆ~)

    


 
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わたし汗っちゃう

2023-03-10 | 学校教育
訪問者が0人だった過去ログの再掲です。naotomo3451さんとwalk-seasonさんに発掘してもらいましたので。

           平成時代の高校生
わたし汗っちゃう
 一学期の期末試験が終わったが、授業はあと2週間あまりある。梅雨明け間近のじめじめした真夏日。二年生の教室にはエアコンなどない。生徒は、下敷きや団扇などで顔を冷やしている。扇子で扇いでいる者もいる。

「おい、おい。先生が我慢しているのに、君たちは態度がでかいぞ。下敷くらいなら可愛げがあるけど、扇子を使うなんて、いい身分だな」と言ったら、
「先生、僻んじゃダメだよ。わたしが扇いであげるね」と由香利。

「ありがとう。でも、先ず、答案を返却するから」と言って、英語の答案を返して、解説をして、時間が余った。

授業をする気になれずに、
「扇子を使うなんてナンセンスだ。自分の答案を見て冷や汗かけば、エアコンなしでもクールダウン」
「ここで、一句浮かんだぞ。『答案を 見てかくものは 恥と汗』だから、今日はアセらずにやろう」などとギャグを連発して時間をつぶしていると、また由香利の声がした。

「せんせ~、早く授業してよー!」
「おお、今日の由香利はやる気満々だね」と皮肉っぽく言うと、

「違うってばあ。先生の寒~いギャグ聞いてると、わたしアセっちゃうよ~」

これは平成20年7月のエピソード。
令和のコロナ禍後にはきっと消滅してしまう、古き良き平成時代の高校です。

     スカイツリーと夕日です



 

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慟哭とは・・・

2023-03-02 | 学校教育
naotomo3451さんから発掘してもらった訪問者0だった記事です。

平成時代の高校生

慟哭とは・・・ 
 
今日は『さとうきび畑』の歌のいきさつを英文で学習した。
その英文を和訳すると、ー寺島さんは沖縄戦線の戦跡を見ようと沖縄を訪れた。太陽が輝き、暑い夏の一日だった。
 寺島さんの耳に突然何かが聞こえてきた。さとうきび畑のザワザワと鳴る音だった。それは死者たちの慟哭のように聞こえたー
 
すると、ここで悠斗(ゆうと)が手を挙げた。
「先生、『どーこく』ってなんですか?」
私:「大声でワンワンと泣くことだよ」
すると悠斗:「あっ、そうか。先生の説明でよ~っく納得できました。だから、犬の上に口が二つあるんですね。




コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする