毎月恒例のメゾングッチ・エレベーター点検を、下記にて実施致します。
点検中、ご不便をお掛け致しますが、ご協力を宜しくお願い致します。
【日時】5月26日㈮ 9:30~11:00
#日本オーチスエレベーター
毎月恒例のメゾングッチ・エレベーター点検を、下記にて実施致します。
点検中、ご不便をお掛け致しますが、ご協力を宜しくお願い致します。
【日時】5月26日㈮ 9:30~11:00
#日本オーチスエレベーター
メゾングッチType3のお部屋のリフォームを行っております。
LDK10帖のお部屋のクロス貼付け作業が進んでいます。
このお部屋は、アクセントクロスにグリーン系を採用致しました。
癒しのカラーを取り入れたLDKは、居心地が良いのではないかと思います。
写真左上の梁の部分は、茶系のウッド調クロスを採用します。
初めての色の組み合わせですので、仕上がりが楽しみです。
d05
(ワックス掛けが完了した洋室5.2帖・床 ↑ )
5/15~19にかけて、洋室5.2帖の天井・壁クロスの貼替え作業をさせて頂きました。
予定していた工事日程にて、作業が完了致しました。
天井・壁共にライトグレー系のクロスを施工させて頂くのは初めてでしたが、落ち着くような感じを受けました。
入居者様にも、喜んで頂けました。
工事期間中、入居者様には、お茶とお菓子をお出し頂いて、恐縮してしまいました。
ありがとうございました。
m(_ _)m
a08
(交換後の洗濯機ニップル部品 ↑ )
メゾンハーモニーの入居者様から、洗濯機ホースの接続が出来ないとの連絡が入りましたので、確認をさせて頂きました。
確かに、洗濯機ホースが接続できませんでした。
ニップルの先に付いている白いストッパーが固着していた為、ホースが接続出来ないと分かりましたので、ジャンボエンチョーにて、カクダイ製の同等品を購入して対応する事に致しました。
新品を取り付けると、簡単にホースの接続が出来ました。
この部分が固着していた経験がありませんでしたが、取り外したストッパーを触ると、正常に作動しましたが、新品を入居者様にご提供させて頂きました。
ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした。
今後も、何かございましたら、ご相談して頂きますよう、お願い致します。
z06
入居者様のご要望で、洋室5.2帖のお部屋のクロス貼替え作業を行って参りましたが、本日、ホワイトウッド調の巾木の施工まで完了致しました。
明朝、床をクリーニングして、ワックス掛けをさせて頂きます。
a08
今までのコロナ禍で毎週行っております、『抗菌作用が1週間持続』するという
エイザイ【イータック】
を、本日も塗布させて頂きました。
新型コロナウイルス感染症COVID-19が2類の間は、毎週、イータックを塗布させて頂いておりましたが、このスプレーが無くなるまで、継続させて頂きたいと思います。
(巾木を取り付けた壁面 ↑ )
クロス貼替え中の洋室5.2帖について、いよいよ巾木の設置をさせて頂きました。
サンゲツのWM-43を採用しております。
良い感じになって参りました。
5/18には、一通り作業が完了する予定です。
a08
5/16夕方、久しぶりにドローンをテイクオフ...
ダイヤモンド富士が見える中、飛行訓練と空撮を楽しみました。
久しぶりですと、やはり思ったように飛行出来ず、少し苦戦しました。
いろんな角度で動画・静止画を撮影して、これから...という時に、メッセージがプロポに出ました。
『強風の為帰還できないおそれがあります。高度を下げて飛行して下さい。』
...と。
地上では風速3m/sでしたが、上空では2倍以上だと認識していましたので、ドローンを飛行させる限界風速10m/s以上になったのだと思います。
何かあっても、他人様にご迷惑をお掛けする訳にもいきませんので、止む無く帰還いたしました。
また次の機会に、快適にフライトしたいと思います。
#パレット御殿場
#周辺フライト
#DID(人口密集地域)以外
(本当は、5/15がど真ん中のダイヤモンド富士だったのですが...)
本日夕方、ドローンの練習に行った時に、ダイヤモンド富士を拝む事が出来ました。
とても綺麗でした。
メゾングッチから見えるのは、もう少し先の5/24-25頃だと思います。
#ダイヤモンド富士
#逆さ富士
洋室5.2帖のクロス貼り作業は、天井から始まりました。
天井・壁共に、ライトグレーのクロスです。
約6時間の作業で、60%貼付けが完了しました。
明日17日は、ベニアを施工した壁と、窓側のクロス貼付け作業です。
a08
(動く壁を不動の壁にして、プラスターボードにパテを盛った状態 ↑ )
メゾングッチ洋室5.2帖のクロス貼替えの時に、ドア横の壁が5mmほど動く事を発見しました。
リフォームのタイミングで改善しようと、明和ハウス様にご協力を頂きました。
まず、動く部位を開口しました。
押すと5mmほど、動きました。
ゆう企画様からのご指導で、コンクリビスを打って固定する方法を頂きました。
コンクリビス2本で動かなくなりましたが...
念の為、合計5本を打ちました。
建設時のコンクリ釘では、長年壁を保持するには至りませんでした。
プラスターボードで開口部を塞ぎ、パテを盛らせて頂きました。
明日はいよいよ、クロス貼付け作業です。
a08