goo blog サービス終了のお知らせ 

4LDK★ぐっちのぶろぐ★

オーナーのひとり言・気になる事を日々アップして行きます。
『居心地の良いメゾングッチ&メゾンハーモニー』が目標です。

洗面台の排水不良

2012-10-31 08:02:52 | 洗面所・パイプスペース

温水器のトラブルがあったお部屋で、洗面台の排水が遅い状況を発見しました。

1ヶ月ほど前にメゾングッチに入居された時から流れが悪かったそうで、ご迷惑をお掛けしまして申し訳ありませんでした。

入居者様から少しお時間を頂きましたので、早速排水管を分解して点検させて頂きました。

排水のトラップ内部(写真∩部の上端部分)に、ボール紙と髪の毛、ホコリ等が詰っていましたので、それを取除きましたら、排水がスムーズに流れるようになりました。

今回の件は、ご入居前の弊社のチェックミスでした。

今後は、チェック項目を見直して、リフォーム&クリーニング業者様と弊社によるダブルチェックを確実にして参りますので、ご容赦頂ければ幸いです。

m(_'_)m

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メゾングッチ温水器トラブル

2012-10-31 01:15:55 | 温水器

今朝、メゾングッチの入居者様から、

「昨朝からお湯が出なくなりました。」

...という連絡を頂いた管理人さんが、弊社に連絡して下さいました。

このところ朝晩の寒さが増してきたおり、入居者様にはお湯が使えず、大変ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。

m(_'_)m

不具合の状況から、温水器の逃がし弁のトラブルではないと判断して、東電様に通電状況を確認して頂きました。

東電様の点検によると、温水器までは通電しているとの結果(東電の電気供給は問題なし)でしたので、温水器本体のトラブルが考えられた為、ゆう企画様→井戸松ポンプ様→日立様→弊社の流れで連絡があり、夕方、日立様に点検・メンテナンスをして頂きました。

結果は、温水器内の温度上昇を検知して作動を停止させる『Sサーモ』という部品が誤作動を起こしたと推測されましたので、空室の同部品を代替として取り付けて動作確認したところ、正常である事が解りました。

 

暫定で同部品を取り付けましたが、中古の部品では入居者様の不安と、長期的に見た時に再発に対しての不安があるので、日立様に新品を発注して頂き、後日Sサーモが入荷でき次第、再度新品に交換して頂く事に致しました。

 

不具合のあったお部屋の入居者様、何度もお部屋を訪問して慌しくしてしまったにも関わらず、ご協力頂きましてありがとうございました。

また、昨日入浴できず30日夜は入浴されたいとの事でしたので、同じ階の空室の通電の手配をさせて頂きました。

m(_'_)m

今回は、不具合発生から早い内に連絡を頂きましたので、早く対処できました。

『早期発見。早期対応。』

メゾングッチ入居者さま、同様の事が発生する可能性もありますので、何か気付かれた事がありましたら、早めに管理人さんか弊社へご相談下さい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする