ASUKのババは日々元気に暮らしたい。

ハンドメイド 作りたいものだけ作る毎日
日々の出来事に愚痴も出てきます。

柿ジャムを作りました。

2015-11-24 09:37:40 | 料理
柿大好きでも田舎育ちの私は柿を買う気にはなりません
ひたすら頂き物で満喫する毎年

柿をいただいて喜んでいますが
久しぶりのジャム作り
リンゴやイチゴと同じ要領
柿の種を取り除いて細かく切り
砂糖を柿の重量の2割弱とレモン汁少々

最初耐熱容器で4分ぐらいチンして
ある程度水分がでると
ホーロー鍋に移し 焦がさないように弱火でひたすら煮詰めます。
画像


アクが出るので細かく取り除きます。
画像


画像


柿中ぐらい2こでこのびん一個分です。

柿の甘味があるので2個目は砂糖控えました。


キルトニットで手触り良いショルダー

2015-11-23 12:09:57 | ハンドメイド
おじいちゃんとおばあちゃんにショルダーを作ってみました。
二人は他人だけどお揃いです。。
私の義父と実母 どちらも90才を超えていますが元気いっぱい。
最近デイサービスに通いだしたおじいちゃん 意外と楽しんでいるみたい。
それで通いバッグが必要かと 勝手に考えた
 軽くて肌触りよく 見た目に自分のだとわかるように と
入れ口はゴムを軽く通し物入れ出しやすく  フラップはマグネットで止まるようにして
写真よりも少し形は違うけど  飾りも何もつけてません。
気に入ってもらえると良いけど。。

画像

 
画像
画像


この写真はまだ渡してはいないけどおばあちゃん用
おばあちゃんもデイサービスがこれまた楽しみ
お休みの日でもお迎えを待っているんだって、、

二人とも元気で長生きしてね、、の心を込めて作りました。



デコレクションさんのシングルガーゼセットでマスク

2015-11-21 17:24:47 | ハンドメイド
まだ残っていたシングルガーゼでマスク大小色々
シングルなので4枚重ねて立体マスク
持っていたダブルガーゼも使い
使いやすいマスクが出来上がり
毎日洗うものなので
最初水通ししました。

これから寒くなると必需品
私は寝るときマスクするようにしてます。
市販の使い捨てはもったいないし
小柄な私にはフイットしなくて大きすぎ
主人のも一回り大きく作って
早速活用


画像


画像


画像


先日買ったセリアのファブリックボード 白い布を張ってミニアイロン台にしましたが
マスクの縫い代を割るときや 形を整えるときなど とっても便利
只、ボードの中身の材質が 熱に強いか弱いものかどうかわからないので
高温や長時間は避けた方が良いかもしれないのが感想

生地を買ったときについていたレシピとyunyunさんのレシピを参考に作りました。

セリアのファブリックボードとかわいいダブルガーゼ

2015-11-19 14:49:00 | ハンドメイド
画像


これをミニアイロン台にします。

小物作りのアイロンするとき
ミシンの隣でちょこっとできるように
白いシーチングを張ってみました。

画像


とっても便利 でも高温や長時間は注意

画像


そしてこのかわいいダブルガーゼ
こんなのがあるなんてしらなかった
ほかにもジーンズ地のような色もありました。
マスクやハンカチにするとオチビさん喜ぶかな、、

画像






【生地 ダブルガーゼ】日本産 ふわふわ ソフト加工 布 Wガーゼ 二重ガーゼ double Gaze gauze
生地と雑貨のお店 PERURU
◆綿 100%.............................◆110cm幅.......

楽天市場 by 【生地 ダブルガーゼ】日本産 ふわふわ ソフト加工 布 Wガーゼ 二重ガーゼ double Gaze gauze の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル


今日は七五三

2015-11-15 12:39:00 | 雑記
娘の下の子の七五三
昨日の大雨もうそのように止んで晴天なり

お姉ちゃんは標準より大きく産まれ 下の子は小さかったので
この七五三はどうなるかと案じたけど
それなりにお着物着れてかわいかったですよ。

姉妹揃ってママが着た時の着物を着ました。
年月は経っていても全く違和感なしで
今度は娘の孫まで着れるかな?

最初は緊張気味でもなれると じっとしていなくて
はしゃいでいるうち
着物が着崩れたり 小物を落としたり草履が脱げたりで
写真撮るのも大変!

画像


健やかに大きくなってね。