ASUKのババは日々元気に暮らしたい。

ハンドメイド 作りたいものだけ作る毎日
日々の出来事に愚痴も出てきます。

頂いたわ!

2022-04-23 09:03:10 | 日記

今日は   の予報ですが 今はです

 

隣の奥様が和菓子屋さんへお手伝いに行っているので

そこで我が家にもお土産いただいた

 

大好きな大福

イチゴ大福 小粒だったけど

夕飯食べたにもかからわず主人と私 一個づつ食べちゃった!

まだ残ってる中にメロン大福

二人ともこのメロンに執着

(メロン大福 食べた事あったっけ??)となり

「私に頂戴!」いち早く名乗りをあげました

子供かいな!(たちの顔が浮かびました)

 

 

私が目的に近くの大型スーパに通うのですが

広かった駐車場跡に本屋さんやホームセンター コンビニ

洗車場 ペットショップ等々たくさんの店舗が出来て

便利に賑やかなタウンになりました

店内も色々改装してて

昨日ようやくセリアが新装開店

2倍の広さに変シーン

早速ウロウロ いつも見ている商品だけど

結構な見応えあります

 

粗品もらえるとは知らなかったけど

トートバッグ頂きました

粗品目当てであまり行かない(大したものないから)ので

思いがけず頂いたトートは嬉しい!

 

そして駐車場店舗歩き回ると結構な距離でした

 

 

 


雨上がりの今朝

2022-04-22 08:44:43 | 日記

  昨日は一日が降っていました

 

  朝 ゴミだしのついでに久し振りに

 

満開にはもう少しかかりそう!

 

帰りにママ友に遭遇

久し振りにおしゃべりしたけど

なぜだか会話が???? どうしたんだろう?

彼女は免許持たないし おとなしいご主人も足が悪いので

余り外出しないみたい 

(ご主人は庭でお花や植木の手入れが完璧でいつもきれい)

昔は私のランチ行ったり買い物行ってたけど

憎きコロナのせいですっかりご無沙汰

「いつも何しているの?」と聞くんだけど

「何もすることないから、、、」と言うだけ

趣味もなさそうだし 出歩くこともないから

表情が今一つ

我が家みたいに気が短いオットー(主人)がいつも吠えているのは

結構刺激かも、、、

 


買ったもの&返品したもの

2022-04-18 08:21:48 | 日記

   今日は良いお天気みたいです

 

主人今日はコンペ

 

健康オタクの主人が買いました!

常日頃色々努力していますが

年齢には勝てません!

雨降りでも家で出来るし これが良い!、、と

ジャパネット通販 で何度か見ていて主人ボソボソ

これはヤバイ  私は聞いてないふり

所が遂に「買うから電話して!」ときた

主人の衝動買いはあまり良い結果をもたらさないので

(数々あるのだ!

私も数回は知らん顔  

気になりだしてから何カ月かたつので良しとしよう!

 

ネットショッピングあまり好きではないのよ

お馴染みのものを買う以外は 見てから納得して買いたい方

良く 衣類なんかは想像していたものとは違うしね

(カタログ通販も同じだけど)

でも たまには主人の言う事聞いてあげないと、、

今はすべてガイダンス 住所と名前しか言わないのに

全てあて名が漢字だったのが(名前も)いまさらながら怖いわ!

 

 

私はこれ↓

ダイソーの200円商品

お安いので半分衝動買

でも 開けてがっかり

レンズの半分に傷か汚れかわからない物がついていて

ふいてもとれないうえ透明感がなく見にくい

このパッケージほど高度のものではなかった

普通にスマホ見ている方が見やすいと思うほど

いままではすぐ壊れても(100円だし)

返品したり交換したりはしたことがなかったけど

この場合は何とも言えず腹立たしいので

交換してもらいに行った

他の商品見てもらうと同じだったので

「返金になりますけど、、」と言うので

返金してもらった!

 

100均って安いのか高いのか??

数々失敗商品もありますけど(私的に)

お得な商品も沢山ありますからね

良く吟味して買いましょう!


ピロリ菌って、、

2022-04-16 09:08:53 | 日記

  ようやく晴れ間が出ました

少し肌寒い

 

木曜日 主人検診日

糖尿病のお薬もらいに行くのですが

その検査のほかに

先月は大腸検査 

今月は胃の内視鏡検査に尿検査に胸の検査等々

色々行っているのですが 今月頭から毎日熱を測ったり

それなりに準備が入ります

私ごとではないので貼ってある予約表をみるだけ

毎回 今度はここを検査しましょう、、と言われると

何処か悪いのではと、、本人は結構気にしているみたいです

出来れば糖尿の薬も飲みたくないので食事制限を頑張るしかないけど

食欲には勝てません

そして 胃の検査の折に

この荒れている部分は「ピロリ菌」がいるために

痛んでいるのですよ

ピロリ菌を退治しましょうと言われ

お薬を規定通りにもらってきました

 

ピロリ菌、、もうお馴染みですよね

(頂いた冊子を参考にしました)

 

 

初期のうちは特徴的な自覚症状がないことがほとんどです。

しかし、感染したまま放置しておくと、

胃炎や胃潰瘍、十二指腸潰瘍、萎縮(いしゅく)性胃炎、

さらには胃がんなどを引き起こします。

これらの病気が起きると、胃のむかつき、胃の痛み、吐き気などの自覚症状

認められるようになります。

 

 

80才を過ぎたら体力的に検査が難しくなるみたいです

『下痢をして止まらないようなら電話ください」と言われた

次の日 糖尿病の薬もピロリ菌の薬も飲んだ数時間後

やたらと眠い!といつ見ても寝てました

(この時点で血糖値が下がっていたらしい)

下痢もないのにお腹がグーとなり

お腹が空いたとお菓子を少しつまんだみたい

その日はお昼が少々遅くなって(それでも12時)

食べ始めたら「食べているのに震えがくると、、」と

 「これって おかしいよな」自分で言いだして

昼食後又すぐ寝だしました

「先日の病院で疲れが出たんだわ」と ほっといたんだけど

夕方 「おかしいからもう一度病院に聞いてみるわ」と

夕方の診察時間に来て見て下さいと急きょ病院へ、、

ピロリ菌の薬の副作用は

微熱 下痢 軟便 だるい  味覚異常 等となっているけど

糖尿病の薬と併用では血糖値を下げてしまうのかもしれません

 

このような症状も起きうるかもしれないけど

他の症状でパニックになることも怖いからと

主人は自らピロリ菌の薬は「やめておきます」と言ってきたそう

医者も「うーん?」

糖尿病の薬との因果関係はわからないみたいですが

ピロリ菌の何種類もの薬の中には相性の悪い薬が入っていても

おかしくないでしょうね

主人は何人も倒れた人を見てきているのでそう決心したみたい

私は数年前にピロリ菌の薬を飲んだけど

別にそのような副作用も症状もなく普通でしたけど

皆が皆同じ体質だとは限らないでしょうから

良く 調べた方が良いですよね

 

 

 


初物で嬉しいけど、、、

2022-04-14 08:30:25 | 日記

  一日雨だそうだけど まだ降ってません!

 

今年初物 タケノコを頂きました

早速あく抜きしておきました

 

大好きなものなので嬉しいけどあまり喜べない

 

自家野菜を良く持ってきてくれる勤めていた時代の知り合い

私よりもだいぶ年上だけど今はのんびり隠居生活で

好きな野菜を作っている、、、けど

あまりおいしいとも言えない出来具合に

(早く言えば捨ててあった?ような物ばかりなので)

何とも「ありがとう!」しか言えません

 

それよりも その人 足のけがで入院手術を数回しているそうで

歩くのも不便そう

それもバイクでやって来る

ところが我が家の前の 河川道路 

津波対策のための工事で2M以上も高くなって

我が家に入るには急な坂となってしまった

年老いた人が来るには危ない

まして足を痛めている人が坂を下りるには

危険極まりない

転んで寝たきりにでもなると困るのはその家族の方

そこで何度か「ここは危ないし野菜はいらないから、、」とお断りした

 二人だけなのでそんなに食べないし またまた転んでけがでもされたら

 困るし 私達では助けれない 」というと

「わかった! 」と返事

これで納得してくれたものと思っていたら

それからも数回持ってくる

「もういらないからと、、」もう一度強めに言ったけど

迷惑しているとはこれ以上はっきり言えないし

最初(昔)は善意を嬉しく頂いていましたが

何だか 迷惑な気持ちが強くなって気分の思い日々です