ASUKのババは日々元気に暮らしたい。

ハンドメイド 作りたいものだけ作る毎日
日々の出来事に愚痴も出てきます。

娘宅のハプニング

2022-03-31 09:51:38 | 日記

 昨日はだったのに今日は     やっぱり雨はいやだなあ、、

 

昨日は娘がお休みが取れたのでおやつを持っていくよーと前日LINE

所がたちが春休みだったと言うことを忘れていた

ちょっと抜けている娘です

 

娘が独身時代には

私は仕事 娘は青春(友達と遊ぶのが楽しくて)を謳歌 と忙しく 

中々ありそうでなかった母と娘の会話

結婚して子育ても少し一段落して(まだまだこれからだけど)

この数年で母と娘で自分の身に起きたことや職場での悩みを話したり

主人抜きでランチも 韓ドラ話などすることも お互いにストレス解消

出来ます。

 

それが突然冷蔵庫壊れた!と言ってきた

数日前から嫌な音もするし ヤバイかも、、と思ったけど

やっぱり 壊れるまでは使いたいしね、、等と言っていたけど

氷が出来ない!今頃は修理も高くつくし年数(10年)もたっているから

買い替え仕方がない

娘が休みの時で良かった!

慌てて電気屋さんに

「今日配達してほしい」「明日になる」と言うところを

娘が休みの方が都合が良い!から

別の電気店に行ってみると言うと

(実際に電話で確認すると今日配達OKだったらしい)

するとなんとかします、、だって 駆け引き上手?

駆け引きするつもりはなかったけど

兎に角今日配達してほしかったから、、だって

私も娘宅行ってお手伝い そしておしゃべり

無事冷蔵庫配達してくれました

最近娘宅は電化製品壊れまくり

昨日聞いた話だけでも

IHクッキングヒーター・食洗器・ 炊飯器・電気ポット

掃除機・そして冷蔵庫、、、

なんか怖いわ!と言ってますが寿命も短すぎ!

 

 

私と言えばこんなんしてます

 

順調に伸びてますが薬味になるまで成長してくれますかどうか

 

 

 

 


廃棄料も高いけど、、&イケメンさん

2022-03-29 15:46:04 | 中国ドラマ

   暖房が中々手放せませんね、、

 

シーリングライト買ったとき古い蛍光灯を

電気屋さんで廃棄料金一台550円なり

ついでにファンヒーターも2台持って行った

廃棄料金 一台1100円なり

計 4400円 出費

今はなんでもお金だけど

捨てるところないからね

気になっていたことが一つ片付いたことがほっ!

 

 

 

 

最近スカパー再視聴し始めて

韓国ドラマ「 医師ヨハン 」と 「 キム・サブ 」は見ている

病名や術語なんかわからないし 本当にこんな病気あるの?

こんな病気になったらどうしよう??なんて思いながら

見てます

 

中国ドラマも多い

「家族の名において」

血がつながっていないけど家族、、の話

父と娘の2人暮らしの所に両親がいなくなった男の子を

引き取って家族として暮らすようになって

もう一人離婚した父親の方と暮らしている男の子とも

家族みたいに暮らして大人になっていく物語

ラブコメ(?)でもないけどジメーっとしたところもなく

明るいヒロインでみんなが元気になれる

途中からだけど結構面白い

初めから見たいと思うドラマ

 

そこで このさわやかイケメンさんに注目

名前が覚えられないので画像撮りました

目を引きます

 

台湾ドラマでジェリーイェンは好きで良く見てたけど

彼は久し振りの爽やかさ 

 

 

 

 

 


値上げ!値上げ!だと言っているけど

2022-03-24 09:31:35 | 日記

   春が遠のきました

 

昨日は主人 過剰な📺報道(値上げ)に惑わされて

シーリングライト早く言えば蛍光灯よね

買いに行ってきました

4台も

家をリフォームして20年以上

色々メンテナンスが必要になってきます

蛍光灯もLED電球に変えても明るさが気に入らなかった主人

(シーリングライトが値上げするかどうかわからないけど

  電化製品も上がるって)

値上げすると言う報道に意を決して買いに行きましたが

2台買うつもりが4台に

一つの部屋が明るくなれば他の部屋が暗く感じるとなり

ついでに「買おう!、、」と

もちろん私の部屋もね

ところがすべてリモコン付き

同じメーカーなので一つのリモコンで2台から3台は作動できる

便利よね、、、(寝てて消せるところが良い)と思ったのもつかの間

でも 主人が私の部屋のリモコンを持ち出して

リビングのライトで試ししてみたらOK

「凄いなあ、、」なんて言ってたら

私の部屋では作動してくれない

何度も試してみるが✖

「リモコンがへそ曲げたよ!つかないが、、」

私は夜は真っ暗な中での📺 

主人明るいライトの下で取説読んでました

私の部屋のリモコンは乾電池を外して朝まで放置

朝 電気店に電話かな?と思ってもう一度セット

無事 ご機嫌直って復活できました

 

まず 取り説を読んでから、、、なんてしないのがわが夫婦

(簡単な所は読みますよ)

トラブル起きてから必死、、

 

何もかも値上げするという報道に

主人過剰なくらい反応

確かに値上げしているし これからも値上げするだろうし

欲しいものがすぐ手に入らないことも出てくるだろう

皆 反応して当たり前

でも 電化製品が値上げすると言われても

壊れてもいない物を買い置きしておく事も出来ない

食料品も買いだめすると消費期限があるので 

あれば急いで食べなくては、、と無駄な事をするようになるし

生活しにくい

結局はその時その時に対応していくしかないけど

日用雑貨は買っておこうと思う

 

昨日はお米を5kg入り+1kgで販売していた

値段も通常よりだいぶ安い

もしや古米?くず米?、、なんて思ったけど

安さに負けて買いました

コロナ過の中でお米の消費が少なくなって残っているんですよね

早速 炊いてみましたが普通より美味しかった

お米を食べましょう!

 

 

 

 

 

 

 


久し振りに韓ドラ話

2022-03-22 09:21:24 | 韓国ドラマ

   肌寒い日が続きます

 

久し振りに韓ドラ話

 

NHKの冬ソナ見始めて 泣いた  泣いた

職場に韓ドラ熱の後輩がはいってきて

(彼女はすでに尋常ではなかったけど)

同じ趣味?を持つものが側にいると半端ではない

寝ても覚めても二人は韓ドラ話ばかり

益々ヒートアップした

冬ソナ 秋の童話 夏の香り 天国の階段,、、、 ets

それは序の口

その間に台湾ドラマも入るわ

遂に私は韓ドラチャンネルを契約

録画する量も増えるばかり

そのうち その友達も韓ドラチャンネル契約

お互に録画したのを貸し借りして

余計に熱は冷めません

周りの同僚にも影響与えたシー

史劇も好きだし ファンタジー的なもの好きだし

もちろんヨン様とチェジウ目当てだったけど

ドラマの主人公に嵌るのは間違いなし!

東京や大阪のファンミーティングも行ったり

韓国料理にも韓国語にも興味持ち

近くに韓国料理店もあったので食べに行ったり

大阪の鶴橋まで言ったり、、、

それは友達の半端ない行動力に押されて

すべておつきみたいなものだけどね

兎に角彼女は派手衣装!(彼女はそれが似合っているけど)

金銀ジャラジャラ身に着けて

濃い化粧 どこに行っても目立つ 

大阪でのファンミ 並んでいると大阪のおばちゃん負けてました

見るわ 見るわ 注目の的

地味な私とどんなコンビなの?的

彼女のおかげで色んな体験した事は

楽しかった!(過去形?)

彼女は今でも韓ドラニュースをブログにアップし続けてます

 

昔は私もせっせとあらすじ書いてアップしてたんだけど

今はその気力なし

でも 今のご時世 暇なので(もともと出歩くタイプではないけど)

再び韓ドラ見てます

(BS放送では見ていたけど古いからね)

それは娘が丁度韓ドラに嵌っていて

私に聞いて来る

「あれ 面白い?」って聞いて来るので

ほとんどは見ているから

私も昔の記憶を呼び起こして感想を言うのだけど

現在の私と娘とでは見る対象も感想も違って来た

 

前置きが長い~

今見ているのが

「医師 ヨハン」日本の「神の手」のリメイク版

チソンシーが特別好きだと言うわけでもないけど

今まで外れがなかったのでね

(画像はどちらもお借りしました)

 

「浪漫 ドクターキムサブ」

ハン・ソッキュシーもはずれなし

 

そう医師もの

術後や病名などさっぱりわからないし

手術の場面などあまり見たくないけど

人間模様がきっちり書かれているので

なんとなく見てしまう

そこが娘と違うところ

ラブコメが私には似合わなくなってきたと言うところよね

 

やっぱり韓ドラ話は彼女としか話せない


ああーぼやいちゃったわ!

2022-03-17 18:44:23 | 日記

  暖かくなって 厚手のものを洗濯したり、、と

春の装いになりかけたとたん

今日は気温低め

昨日 寝かけた時 3度も地震情報が鳴ってビックリ!

わが地方は大丈夫だけど 皆様はいかがですか

何事もありませんように、、

 

 

150円位で買ってくれた(娘が)ミニ薔薇 

固く小さかった蕾が無事に冬を越えて

大きくなって咲いてくれました

 

 

目の手術してからハンドメイドもしていないし

コロナのせいで引き籠りの生活に必需品な📺

所が最近面白いのがないので

スカパー 契約中断してたけど再契約

すべての番組を見るわけではないので

一チャンネルだけ 一番お安いの

主人はゴルフチャンネル契約してたけど

値上げととともに中止

同じのばかり放送しているし

BS放送で見ているからもういいや、、ということでカット

私が契約したチャンネル 韓ドラ バラエティ 中国ドラマ 洋画、、

色々あるけど満足するかな?

でも私の娯楽に月1000円 って安い!

と思って当分は見て見よう!

外出しないので 洋服も買わないけど

食料品は確実に値上げしているのでその分出費が多い!

主人が良く「これって安いの?」って聞くけど

何を基準に言えば良いのかいつも返事に悩む

いつも変わったものを買ってくると「安かったから」って口ぐせにいうけど

果たして安いのかお得なのか良くわからない

我が家の収入(年金)に比べるとぜいたく品なのか

それとも このぐらいの値段でも買ってよいのか

たまにはこのぐらい使ってもokだよね、、と思う事もあるし

お手頃の商品が姿を消しているし

最近は値段は大した変わらないのに中の量が減っていたり

以前より出費が多くなっているのは確か 

生活しにくい毎日とぼやきながらも

まず一番におやつ物色している

おまけに

のプール連れていく(主人が)のに学校から帰ると

お腹がすくだろうからとおやつ持参

これを選ぶのがまた大変!

毎日違う種類をさがして

店内を端から端まで(少しでもお得なのを)

せめても運動がてらにスーパーの中を歩きます