goo blog サービス終了のお知らせ 

三浦俊彦@goo@anthropicworld

・・・・・・・・・
オトイアワセ:
ttmiurattアットマークgmail.com

新展開は旧情報の確認ではあるが・・・

2025-05-20 19:45:48 | 自由討論会
今計画中の勉強会(日程未定)の
①親斎藤派②反斎藤派がそれぞれ発信をしていますね。
それぞれの立場からの典型的な発信を一つずつ紹介しておきます。
【後者で「プライバシー情報」と言われている内容】は、【前者で「産業労働部の幹部」と指示されている人物】と元県民局長との「不倫」と巷で言われている事柄を含んでいます。(「公用PCの中味」という語で頻繁に指示されているものですね)
  そういった諸々は、テレビと新聞だけから情報を得ている人々はどのくらい知っているのだろう。・・・

この見出しは恥ずかしいでしょう

2025-05-10 19:45:59 | 自由討論会
兵庫県知事問題関連で当方が予定している勉強会に際し知っておきたい背景情報として――
・・・・・
マスコミこそ世知に疎いのか? 関係者が成果共有しなければ効果のない企画についてこれは。まあ、研修というものを知らない情弱読者を一定期間誘導できれば一丁上がりなのだろうが。

【勉強会予告】目下、六つの謎

2025-04-13 04:04:27 | 自由討論会
 予定している勉強会の場で主題化しそうな「謎」を列記しておきます。
➀ 西播磨県民局長の告発文書はどのくらいの範囲に配布されたのか? 第三者委員会はそれを調べたか? 三号通報先からの取材等でなく一般人から知事が入手したことからすると、県民局長は広範囲にばらまいていたと思われるが・・・? そのような場合、公益通報と呼べるのか?
② 県民局長の公用PCの中の「プライベートな(猥褻な)文書」とされるものは、告発文書に無関係と言われているが、無関係であることは確認されているのか? 「不正の目的」の有無、告発の真実相当性、この二つの判定の基礎として当該確認は重要であるが・・・ 第三者委員会は当該公用公用PCの中味を隈なく調査したのか?
③ 県民局長の不倫相手であった産業労働部次長は、告発文書の作成・流布に関わっていたのか? 第三者委員会はこの元産業労働部次長に聞き取り調査をしたか?
④ 4月4日の内部通報の調査結果を待たずに兵庫県が県民局長の懲戒処分を決めたのは正しかったか?
⑤ 百条委員会、第三者委員会の調査報告書は、不信任決議を事後的に正当化する以上の意味を持ちうるのか?
⑥ 第三者委員会調査報告書には単純な誤謬推論が散見されるが、なぜそうなったのか?