榎本博の活動

活動や出来事をお知らせしています。

先週のハイライト

2024年05月20日 | 日記

16日は、博多国際展示場で開催された教育や地域の活性化にDXを活用した取り組みのセミナーに参加、福岡へ。17日は青少年補導委員会総会。18日は福岡県子ども会育成連合会6年度総会に向けた合同会議、県の子ども会では今年度は創立60周年記念事業が予定されています。

今日の言葉

『自己修練』

荷物が重たいのではない。自分の力が足りないのだ。

日本創造教育研究所 心の日めくりより


保育と子育て意見交歓会

2024年05月15日 | 日記

今日、「保育と子育て環境の充実を目指す」をテーマに保育・子育てにかかわる方々と議員による意見交歓会に出席しました。それぞれグループ分けを自由におこなって、現在、課題となっている幼児教育について、それぞれのグループで課題解決に向けた発表をおこないました。熱い討議!お疲れさまでした。

【今日の言葉】

『忍耐』

人に上手に使われることは、やがて自分が人を上手に使うための修行であり、忍耐は人間が大器になるための重要な要素である。

日本創造教育研究所 心の日めくりより


先週のハイライト

2024年05月12日 | 日記

5月10日金曜日は、5年生の図工で糸のこを使うため、子ども達が安全に使えるように見守りをおこないました。11日土曜日は福津市青少年指導委員会の委嘱式と総会が開かれ、青少年指導委員会の委員として出席しました。宗像警察署から県内の少年非行等の状況についての講話もありました。日頃のパトロール以外、できるだけ黄色のジャケットを着用するよう説明がありました。

【今日の言葉】

「変われ、変われ、もっと変われ」

人を動かせないのは、自分が変わっていないからだ。変われ、変われ、もっと変われ。自分が変われば全てが変わる。

日本創造教育研究所 心の日めくりより


古墳?

2024年05月07日 | 日記

写真をご覧ください。津屋崎須多田の民家の横に古墳らしき祠がありました。周りには巨木と奥には竹林が茂っていました。須多田地区には対馬見通り(的岡から新原奴山古墳群へ抜ける道)と言う幹線道路があります。その道路から玄界灘に向かって入った所に古墳らしき祠がありました。この須多田地区には、天降神社と言う名の神社があり、その横には古墳があるのです。天降といい対馬見通りといい、朝鮮半島と何か関係がありそうな・・・、想像を駆り立てます。

【今日の言葉】

『援助』

自分ひとりが幸せであっても本当の幸せはこない。その幸せを、家族、会社、回りの人たちに分かちあうことが本当の幸せを創り出すことである。

日本創造教育研究所 心の日めくりより


津屋崎千軒町家めぐり

2024年04月22日 | 日記

4月20日(土)に豊村酒造旧醸造場施設が国の重要文化財の指定を受けて、津屋崎千軒町家めぐり&第10回まちなみフォーラム福岡in津屋崎千が豊村酒造を会場に國學院大學観光まちづくり学部長の基調講演とパネルディスカッションが開催されました。午前中は津屋崎千軒の町家めぐり、午後から各地の町家の取り組み報告や基調講演が午後5時過ぎまでおこなわれました。

【今日の言葉】

『長いトンネル』

人生は長いトンネルみたいなものです。一筋の光がみえて、長い長い迷いを通り抜けたと思ったら、再びまた迷いの中に入りこんでいきます。でもこの時が大事なんですね。暗闇の中でじっと目をこらしてみていると自分の真実の姿がはっきりとみえてくるんです。光の中では見えなかった生命の尊さ、光の中ではみえなかった一筋の光明。光の中ではみえなかった自分のいたらなさ。だから人間は迷いの中で磨かれて光るんです。光っている人・・・・みんな長いトンネルをぬけでた人です。

日本創造教育研究所 心の日めくりより