榎本博の活動

活動や出来事をお知らせしています。

10日~15日の活動

2024年06月16日 | 日記

12日は市民福祉委員会で保育料にかかわる学童保育所条例改正案、13日は建設環境委員会で地区計画の建築物の制限に関する条例の一部を改正する条例案の審議が行われました。この常任委員会の審議を含め、新設校にかかわる補正予算案、意見書等が19日最終日の9時30分から、本会で採決れます。15日は東福間駅若木台口の花のポットの入れ替えを郷づくり環境景観部会で作業をおこないました。

今日の言葉
『気づいた人間ほど苦労するのは当たり前』
気づきの高い人は、志の高い人である。志が高いから現状に変化を求めるのだ。現状に変化を求める気持ちがあるから気づくのだ。気づいた人間から行動し努力するのは当たり前だ。そこで嘆いていたら、嘆くために気づいたようなものだ。「自分が背負って立つ」「自分がやらねば誰がやる」の気持ちを持って、苦労は当たり前と思って、受けて立て。
日本創造教育研究所 心の日めくりより


6月1日~9日のハイライト

2024年06月10日 | 日記

ハイライト!6月3日は市議会6月定例会が開会、4日は一般質問。傍聴に来られた方、ネット中継で視聴された方に感謝。6日は小中学校グランドデザイン説明会に出席。分科会では福間東中学校区の取り組みを傍聴させて頂き、教育の課題も見えてきました。9日は子ども会育成会宗像地区少年指導者研修、記録係として活動。午後からは地域活動として始めた夢農場の野外月例会に久しぶりに出席しました。季節野菜の手入れが行き届いた農場に驚きました。

【今日の言葉】

『思い通りにいかないのが当たり前』

職場改善には時間がかかる。とり組んですぐに変わるような職場はどこにもない。思い通りに進まなくても、それが当たり前と思って、自分だけはやり続けろ。

日本創造教育研究所 心の日めくりより


今週のハイライト

2024年06月01日 | 日記

5月27日は議会運営委員会、29日は令和の会で「自由放談会」を。30日・31日の2日間は神興東小学校で、全学年の体力測定があり、計測などのボランティアをおこないました。一日目の午後の測定は欠席しましたが、本当に先生たちのご苦労を身に感じた2日間でした。

今日の言葉

『出会い』

本当に苦しいとき 一人の人間の励ましが身にしみる 暖かいさりげない言葉ですくわれる そんな人との出会いが 人生をかえる。

日本創造教育研究所 心の日めくりより


19日~26日の活動

2024年05月27日 | 日記

19日は津屋崎千軒町家めぐり&まちなみフォーラムの反省会、子ども会育成会福岡ブロック総会で福岡へ。20日は宗像事務組合議会臨時会。22日は手光ビオトープの環境整備を県環境事務所とおこないました。23日、24日は九州各市監査委員定期総会に出席。25日は神興東小学校運動会の見守り、大峰山自然歩道の調査をおこないました。

今日の言葉

『謙虚』

自信のある人間しか、本当に謙虚にはなれません。十分な自信のない人間ほど威張りたがるものです」。本物の人間は、謙虚であることができるということに「人間としての誇り」を持っています。謙虚であるためには、「人間としての自信」と「本物の強さ」が必要なのです。

日本創造教育研究所 心の日めくりより


先週のハイライト

2024年05月20日 | 日記

16日は、博多国際展示場で開催された教育や地域の活性化にDXを活用した取り組みのセミナーに参加、福岡へ。17日は青少年補導委員会総会。18日は福岡県子ども会育成連合会6年度総会に向けた合同会議、県の子ども会では今年度は創立60周年記念事業が予定されています。

今日の言葉

『自己修練』

荷物が重たいのではない。自分の力が足りないのだ。

日本創造教育研究所 心の日めくりより