榎本博の活動

活動や出来事をお知らせしています。

津屋崎山笠反省会

2019年07月29日 | 日記
昨日は津屋崎山笠振興会で反省会に出席しました。写真はポスティング中に見かけた花ですが絵に描いたような光景でした。今日は福津市監査委員会のヒヤリングです。


今日の言葉
『周りに思いやりをもって、他人の利益をしっかり考えられる人間になろう』
自分さえよければよいという姿勢はやめて、困っている人がいたらお互い援助しあう気持ちを持とう。
日本創造教育研究所 心の日めくりより

中高年のひきこもり

2019年07月24日 | 日記
40~64歳までの中高年の引きこもりが全国に61万人いるといいます。64歳以上を加えると相当数いると推測できますね。若木台では認知予防も含めた男性高齢者を対象におしゃべり談義、男性版井戸端会議をおこなっています。書籍を読んだ感想を与えられた時間で話すいうルールで盛り上がっています。今日は社教で支え合い協議体がありますね。

【今日の言葉】
『権限とは』
権限とは唯単に与えられた職制や、地位から生まれるものではない。権限とは、責任と義務を果たした人間のみに贈られる称号であり、まさに与えられるものではなく、積極的につかみとるものである。
日本創造教育研究所 心の日めくりより

津屋崎祇園山笠

2019年07月22日 | 日記
20日(土)のくじ取りでは北流れは3番、夕方の裸詣りは豪雨の為3社詣りは中止となりました。21日(日)の本番は心配された豪雨もなく無事終わりました。写真は山笠で締め込みに入れていたお守りです。


【今日の言葉】
『生きる』
人にはそれぞれ悲しみがある。十歳には十歳の、三十歳には三十歳の、貧しい人には貧しい人の、富んでる人には富んでる人のそれぞれがその時その時を耐えて生きている。心の痛みも苦しみもみんなそうだ。自分だけが苦しいんじゃない。自分だけが悲しいんじゃない。誰もが必死で、今…と闘って生きている。
日本創造教育研究所 心の日めくりより

内部統制

2019年07月20日 | 日記
18日・19日は九州各市監査委員定期総会に出席しました。この総会で行政の内部統制を福津市でも義務化する必要があると改めて思いました。
*内部統制とは組織の業務の適正を確保するための体制を構築していくシステム(制度)を指す。すなわち、組織がその目的を有効・効率的かつ適正に達成するために、その組織の内部において適用されるルールや業務プロセスを整備し運用すること、ないしその結果確立されたシステムをいう。コーポレート・ガバナンスの要とも言え、近年その構築と運用が重要視されています。
今日は、山笠くじ取り、夕方は裸詣りがありました。裸詣りは大雨で3社詣りはできませんでした。いよいよ明日は津屋崎山笠本番です。


今日の言葉
『自己修練』
荷物が重たいのではない。自分の力が足りないのだ。
日本創造教育研究所 心の日めくりより

人形飾り

2019年07月14日 | 日記
昨日は津屋崎山笠北流れの人形飾り付けをました。今日で飾りつけは終了予定です。いよいよ来週21日が本番です!


【今日の言葉】
『証拠』
何故もっとやさしくなれないのだろう。そう思う時がある。何故もっと強くなれないのだろう。そう思う時がある。でもそれはやさしい証拠。強い証拠。逃げていない証拠。
日本創造教育研究所 心の日めくりより