保育士ダイアリーいちごちゃん

子どもたちの日々の様子や保育士の秘密をお知らせしま~す★

お別れ会***

2011-03-16 14:04:08 | 日記

こんにちは、2歳児ゆり組担任の土井朋美です

今日は、地域のお友だちも参加してくれ、もうすぐ卒園するひまわり組さんのお別れ会がありました

素敵な思い出になるといいな~ということで今日は”Mr.チョップリン”さんが来てくれました

初めて来られるのでみんな興味津々

何がはじまるのかな

 

最初は手品 ばらばらだったフラフープが、な・な・なんとくっ付いてしまいました

  

ハンカチをチョップリンさんがゆさゆさ揺さぶると次々にカラフルなハンカチが出てきました

驚きと綺麗さでみんな釘付けでしたよ        魔法の机を発見ですみんなの上を飛んでいました

                                     下から見てもタネは、全くわかりませんでした

  

続いてはチョップリンさんのお友だちの腹話術の”だいちゃん”が遊びに来てくれました

  

チョップリンさんとだいちゃんのやりとりに、子どもたちも大笑いしてましよ

チョップリンさんに見つからないように・・・と、だいちゃんの寝たふり、上手だったね

 

続いては、3歳と5歳と4歳のお友だちが参加してくれ皿回しに挑戦

お皿を落とさないようにそ~とそ~と次のお友だちに渡します

みんなも息を呑んで見守ります

  

 

やったー大成功でしたよ

 

 続いては、巨大風船に空気を入れ・・・チョップリンさんが中に・・・

  

  

 

中に入って飛んだり跳ねたりして、すごかったですよ 

  

 

最後に風船が割れると、ヒーローに変身!

みんな、あっという間の出来事に目が点になって・・・・その後は大歓声

チョップリンさん、ありがとうございました

 

さあ、チョップリンさんとお別れしてからは、ひまわり組さんとの「お別れ会」です。

たくさん遊んでくれたひまわり組さんへ、みんなからの心のこもったプレゼントを渡しました

  

  

 

そしてひまわりぐみさんからも思い出として各クラスおもちゃ箱をいただきました

ありがとうございます大切に使わせていただきます

そして最後は、ひまわり組さんからみんなへ、お別れ会をしてくれたお礼のメッセージと

歌「ビリーブ」のプレゼントをしてくれました

保育園での思い出をランドセルいっぱいにつめて、元気に小学校生活を送ってほしいと願っています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 英語は友だちに参加しました! | トップ | 卒園おめでとう(*^^)v »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事