身近な自然 Dr.珍(デジカメ自然観察)

 デジカメを通してふれた、身近な自然

カタクリ

2007-03-31 11:38:25 | 植物
 近所の緑地のカタクリが咲きはじめました。ここに昨日のギフチョウが止まってくれると画になるのですが。昔の多摩地区では見られた光景でしょうが、開発と共に失われてしまいました。失われたものの大きさを感じずにはいられません。(タイトルか画像をクリックすると大きな画像が見られます。)

春の女神に会いたい

2007-03-30 21:09:04 | 昆虫
 今年も春の女神の季節がやってきました。桜の開花のころ現れて、花が散るのと一緒に去っていく。限られた期間ですが、今週末か来週末あたりがチャンスとにらんでいます。晴れた日中の風がない日がポイントになるようです。今年もぜひ会いたいものですね。(タイトルか画像をクリックすると大きな画像が見られます。)

キジバト若鳥

2007-03-25 11:49:49 | 野鳥


 最近、庭にキジバトの若がやってくるようになりました。若とはいえ体格は立派なので押しが強そうなのですが、遠慮がちに餌台の下にこぼれた餌を拾っていました。



 こちらは、自宅前の電線から庭の様子を伺う成鳥。若には成鳥にある首筋の縞模様がありません。

チョウゲンボウ

2007-03-18 10:33:26 | 野鳥


 母校の体育館にいるチョウゲンボウを見に行ってきました。こちらは♀。



 こちらは♂。二羽の距離はまだ微妙に遠いようです。(30~40メートルくらい。)♀の方が若干大きいのでしょうか。



 体育館の屋根には、フンの跡がありました。ここはねぐらにもなっているようです。


看板

2007-03-17 12:59:42 | 野鳥


 面白いところにカワセミが止まりました。



 こんな看板なんか知らんとばかりにそっぽを向きどこかへ飛んでいってしまいました。



 しっかり対岸で獲物をゲットしていました。この看板は、結構お気に入りの場所のようで、その後時々止まっていました。

テントウムシ

2007-03-16 20:37:02 | 昆虫


 静岡ネタでもう一つ。サービスエリアでカラスノエンドウが結構咲いていました。アブラムシがいっぱい、ということは・・・。



 やっぱりいました、テントウムシの幼虫。ナナホシテントウでしょうか。



 サナギも発見。何故か成虫は見かけませんでした。この春越冬組の第一子にあたります。やはり静岡は、早いですね。週末、市内もさがしてみようと思います。

ツグミの水浴び

2007-03-12 06:24:28 | 野鳥


 住宅地にある小さな遊水池ですが、カモ以外の小鳥も、水を飲みに来たり、水浴びしたりして結構利用しています。



 ツグミが水浴びにやってきました。場所を三箇所ほど変えて、周囲を警戒し慎重に水浴びしていました。このあと羽繕いをせずに飛び去ってしまいました。羽繕いもお気に入りの安全な場所があるのでしょう。