春夏秋冬つれもっていこかぁ!!

美恋さんが綴る四季折々

大晦日(おおつごもり)

2009-12-31 11:25:34 | 日記
こんばんは

今年も残すところ後わずか

ブログを始めて、98日経ちました。

春夏秋冬つれもっていこかぁ!!

なんとか・・・

毎日綴ってきました。

ここに来ていただいたみなさまに感謝いたします

ありがとうございました。

来年も宜しくお願いいたします。

毎日は無理かもしれませんが・・・

春夏秋冬  四季折々

の気持ちを 

大切に綴りたいと思っています。



美恋さんでした。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


今朝の日の出

 曇り空~  晴れへ




Am11:43


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


お正月の準備中


お屠蘇の準備







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

先日平群買った色づけ用大根?で、
大根の甘酢漬けを作りました。


皮をむいて、輪切りしたらこんな感じ
紅色が濃くて、手の指が染まるくらいの色です。


青くび大根の白が、紅色に染まりました。
とてもきれいです。

大根の甘酢漬け紅大根?染めです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


昨日搗いた
玄関に飾る簡単鏡餅




玄関外のドアのしめ縄飾りです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お雑煮に入れるお野菜の下ごしらえ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


年越し蕎麦(にしんそば)



今晩は、おそばとお刺身とご飯の夜食(よるしょく)でした。

紅白歌合戦も終わり

除夜の鐘が鳴ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30日は、お餅搗き

2009-12-30 19:45:55 | 日記
今日は実家の

お餅搗きでした。

兄は、腰の調子が悪く、旦那は肩と首の調子が悪くて・・・

今年は、美恋♪さんがはりきりました。





ちぎり餅づくり

ちぎり餅
旦那が、くっつかないようにまぜました。

お鏡餅・さんぼうさんも小さめに・・・
旦那が団扇であおぐ

神棚用等

兄が軽く、海老餅の小搗きを・・・




母がこねます。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今年は、お餅の搗きてが無いので・・・

三臼だけです。

お鏡餅も小さめになりました。

ちぎり餅も少なめに・・・

海老餅は、

棒餅2本と

ちぎり餅少々に

美恋さん頑張りましたぁぁぁ

旦那にカメラを渡していたら、

杵を振り上げている

たくましい写真が一枚も写っていません

なんでやねん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にゃんぽいの姉妹のくろぴょんです。

2009-12-30 18:55:15 | 日記
今朝の日の出

 曇り空




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

実家の黒猫

くろぴょんです

にゃんぽいと同じ日に生まれた姉妹です!!

生まれて12年目ですぅぅぅ・・・

二匹とも元気です

マンション猫のにゃんぽいとちがって

たくましいくろぴょんです

道路も横切りますし・・・

子育てもするし

行動範囲が広い賢いくろぴょんですね。
















・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

これがにゃんぽいちゃんです

にゃんぽいは、世間知らずです!!
でも
勝手に網戸を開けてベランダに出て、空気穴から外を眺めています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お墓参り ・ 茨木界隈 ・ 気になる看板?

2009-12-29 18:51:07 | 日記
今朝の日の出

 曇り空




雲の中から太陽がぁぁあ・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日は朝から、我が家の年賀状作りが終わってなくて・・・

住所の表書きの印刷をしました。

今年は、喪中のおはがきが多かった・・・

やっとお昼に終わりましたが・・・
何時も印刷以外に言葉を入れていますが
それもできないまま投函してしまいました。

来年はもっと余裕を持って・・・
作ろう

午後から、服部霊園にお墓参りに行きました。



お墓参りをすませました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

行き道で、変わった看板見つけました。

車の助手席から撮りました。



宇宙平和音頭
て何でしょう
ちょっと気になる
看板でした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


LAMUに寄りました。




LAMU歩道橋から



モノレール




茨木LAMUの歩道橋からの茨木界隈です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅大和路へぐりへ買い出しに!!

2009-12-28 22:50:07 | 日記
今朝の日の出

 曇り空



・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・


平群町の道の駅に

お正月用の買い出しに来ました。

里芋・金時人参・生椎茸等や

お正月飾りの花や

お墓参り用のお花も買いました。





たこ焼き屋さんの前の
道に餌が落ちていて、ハクセキレイが・・・


きれいな黒い三日月の柄が・・・

かわいいですね。

こんなに近づいても逃げませんね。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
      ハクセキレイ



お正月用の飾りの花が沢山あります。




お野菜も早朝からの買い出しの方が多くて
もう少なくなっていました。






珍しいからし菜
紫色と緑がありました。
サラダにもピリッとして美味しいそうです。


赤大根
色が濃いので、白大根と混ぜても
色が着色するそうです。
お正月の彩りになりそうですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする