春夏秋冬つれもっていこかぁ!!

美恋さんが綴る四季折々

石の宝殿古墳

2017-02-28 22:57:54 | 日記
石の宝殿
寝屋川市の打上元町にある北河内唯一
の古墳時代末期に属する古墳です。



 

石の宝殿古墳




宝殿下の神社
 



 

高台からの景色
門真方面~守口
 

今日の古墳方面の散歩歩数は、8,500歩でした。

・・・・・・・・・・・・・・・・

今日のモーニングタイム


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沈丁花

2017-02-27 23:39:10 | 日記
新しくできたスーパーの花壇に植えられた苗木の中に
小さい苗木ながらも…
沈丁花の花が咲いていました。
 

沈丁花の花が咲く頃って、雨が降りやすいとおもいませんか?

今日もぼちぼちと夕方散歩

河津桜まだ一分咲きです。
2~3日したら開花するかなぁ~
 

椿・鴨
 

きれいな梅の花
 

畑のあぜ道にも春近し
西洋踊子草
 

今日の散歩歩数は、8,200歩でした。

・・・・・・・・・・・・・・・・

今日のモーニングタイム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラナンキュラスの鉢を買ってきました。

2017-02-26 22:37:11 | 日記
園芸コーナーには、春の鉢花がたくさん並ぶようになりました。
ひときわ鮮やかな花が目にとまりました。

ラナンキュラスです…
八重咲きで花がゴージャス?
  

 

花色は色々ありましたが、赤とボタン色を買ってきました。
花言葉は
とても魅力的 ・ はれやかな魅力

鉢が小さいので植え替えします。

今日は、穏やかに暖かくてぽっかぽっか
シロポイ日和です。
お天気のいい日は日向ぼっこが日課です。
気持ち良くておおあくび
 

 

お昼前にはいいお天気で散歩に出掛けました。
 

 



散歩の途中のスーパーでお寿司を買って
梅の花が咲く公園で食べました。

久し振りにたくさん歩きました。
帰り路スーパー中にあるケンタで、
暑くてアイスコーヒーを買って飲みました。

今日の散歩歩数は、13,200歩でした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日のモーニングタイム


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋久島のたんかん届きました。

2017-02-25 23:26:52 | 日記
今年も美味しいたんかんが届きました。

毎年注文している屋久島たんかん
家庭用(すれ・きず果で見栄えが今一ですが…)
味は、贈答品と変わりがありません。

美味しい家庭用たんかんを屋久島W農園さんから送ってもらいます。
20㌔を2箱で、40㌔です。
そのうち毎年きず果を了承してもらえる方2人に10㌔づつお裾わけしています。

20㌔入りの箱


 



美味しい


今年も美味しいたんかんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柑橘・夕日

2017-02-19 23:49:03 | 日記
いつもの夕暮れ散歩
今日は1日いいお天気で穏やか
夕暮れ前も寒さも無く
歩くと汗ばみます。

散歩道のお家の庭に植えられた柑橘の木
たわわに実り美味しそうです。




寝屋川公園の夕暮れ




坂道の上から見わたせば…


今日の散歩歩数は、8,200歩でした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日のモーニングタイム


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする