春夏秋冬つれもっていこかぁ!!

美恋さんが綴る四季折々

東山 (花見小路・祇園四条・京極・京阪三条駅)舞妓さん⑤

2010-01-31 23:23:12 | 日記
花見小路道

北は三条通りから南は安井門通りまで、1㎞祇園の中心を通るメインストリートです。

石畳

路地のお料理屋さん









舞妓さんです。
お稽古の帰りかな???




南座
歌舞伎発祥の地に、立ち、元和年間以来400年の歴史を持つ現在最古の劇場。
12月の顔見せ興行は、師走に行われる京都の年中行事。




新京極通り


新京極で有名な「ヘタな標札屋」さん


芸上達祈願のお寺です。






リプトンで、美味しい紅茶とケーキでお茶をしました。




三条大橋


三条京阪駅




三条京阪のホームで、舞妓さんと芸子さんを見かけました。
同じ電車に乗ることになりました。

私たちは、途中で降りましたが・・・
大阪方面に行かれました。

1月29日の写真です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東山 (ねねの道・丸山公園・八坂神社) ④

2010-01-31 22:13:42 | 日記
今朝の日の出





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


三年坂下ります。
東山を散策しながら

久しぶりに歩いてみて・・・
ずいぶん雰囲気が変わったねぇ~と
友達と今昔の話がはずみ

昔からのお店が無くなっていて・・・
ちょっと残念やねぇ~
とお互い感じあいました。



ねねの道






大雲院(祇園閣)





丸山公園

枝垂れ桜



八坂神社








1月29日の写真です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清水坂(産寧坂・二年坂・八坂の塔・ゆば・とうふ)③

2010-01-30 15:24:40 | 日記
今朝の日の出

 晴れ 日差し暖か



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

清水寺を出て

清水坂・産寧坂(三年坂)から二年坂へ

八坂の塔まで歩いて

三年坂にもどり昼食をいただきました。




托鉢のお坊さん


三年坂


あこがれの?
舞妓体験されていました。



二年坂


こうしんどう
くくり猿




法観寺
八坂の塔





文の助茶屋が、八坂の塔の近くに移転していました。
えっいつから


二年坂から三年坂に戻り

三年坂 伊兵衛
ゆば・とうふをいただきました。


生麩の田楽三種
引き上げ生ゆばのおさしみ
ひじきの煮物


精進あげ
ちりめん山椒のご飯

・・・・・・・・・・・・・・・・

お豆腐は、
豆乳に、にがりの入った土鍋が運ばれてきて、ふたをして固形燃料が終わるころまで煮込みます。お店の方が土鍋のふたを開けるまで絶対にふたを開けないでねと言われました。
途中で開けるとお豆腐にならないそうです。

できあがりのお豆腐の写真を撮るのを忘れていました。
何せ何時できあがるか!楽しみで・・・ 
ついつい出来あがったお豆腐を撮ることも忘れて・・・(笑い
食べてしまいました。
甘みがあり美味しかったですね。
半分以上食べた頃に、お友達から「写真撮ったか」と言われました。(爆笑)
あっっ あちゃ・・・
私は、やっぱり食べブログは絶対無理ですね
でっ!!
こんな感じです

ここのゆば・とうふ
お手頃値段で、美味しかったです。
またいつか訪れてたいお店でした。

今日は、お友達に御馳走になりました。

1月29日の写真の写真です。

次は
八坂界隈から祇園四条花見小路へ④
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清水の舞台 ② (京都東山)

2010-01-29 23:03:47 | 日記
清水寺の舞台です。

何十年ぶりかなぁ~

高い舞台から望む京都駅方面も景色が様変わりしていました。

舞台周辺の木々は冬で葉を落とし、

冬ならではの景色ですね。

ここは、春には桜が咲き

紅葉は、春から夏は緑が美しく、

秋には赤く色づきます。

清水寺の周辺も春夏秋冬の素敵な景色が楽しめます。

今舞台から少し先の庭園では、万両が赤い実をつけています。


清水の舞台


京都駅近く京都タワーが見えます。
















えんむすびの神様 (清水寺境内)

地主神社


音羽の滝

音羽の滝は、清水懇々と数千万年来、音羽の山中より湧き出す清泉で、金色水とも延命水ともよばれ、わが国十大名水の筆頭にあげられる。ここより「清水寺」の名が起こったわけであります。(清水HPより)


音羽の滝








次は
清水坂~二年坂~産寧坂(三年坂)から八坂の塔へ③
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京阪清水五条 茶わん坂から清水寺へ①

2010-01-29 18:45:40 | 日記
今朝の日の出

晴れ



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日お友達と清水五条駅から歩いて、茶わん坂から清水寺へ二年坂三年坂を通り丸山公園から八坂神社へ花見小路散策して、祇園四条・新京極を通り三条京阪まで歩いてきました。


茶わん坂周辺は、清水焼のお店が軒を並べています。
べんがらの古いお家もあります。
清水焼のお店の写真を撮りませんでした。







清水寺の塔が見えます。


音羽山  清水寺

音羽山清水寺は、1200余年前、すなわち奈良時代の末、宝亀9年(778)の開創になります。

西門


仁王門


三重塔
















本堂


本堂入り口付近


本堂ですここでお参りします。
前は舞台






次は
②清水寺の舞台へ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする