春夏秋冬つれもっていこかぁ!!

美恋さんが綴る四季折々

屋久島産たんかん

2014-02-27 22:33:07 | 日記
今日は久し振りに朝から雨が降り
小雨が降ったり止んだりの空模様ですが、…
わりと気温も高くて暖かな一日でした。

午後の3時頃に注文していた
屋久島産たんかんが届きました。
家庭用たんかんの注文で、見栄えは少し悪いですが…
贈答用のきれいなたんかんも家庭用のたんかんも味は変わらないので
お徳です。
1箱20㌔入りですが、おまけが入り今回は1箱25㌔入れてくだいました。
2箱注文したので、50㌔もあります。
サービス分が10㌔もビックリですね
W農園さんに感謝です。

 

1箱25㌔箱一杯ですね。




たんかんのいい香りと
たんかん独特の甘さが大好きです。 
ビタミンCもみかんの2倍もあるので…
美容に、風邪予防にもいいですね。
当分美味しいたんかんが楽しめそうです。
 

早速、ご近所にもお裾わけにたんかんを配りました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今晩の夜ご飯
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お隣さんからデコポンいただきました。

2014-02-26 23:02:11 | 日記
今日の煙突霞んでます。
pm2.5かいなぁ…


・・・・・・・・・・・・・・

お隣さんからデコポンいただきました。
 

 ・・・・・・・・・・・・・・

しろぽい日和
 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

3時のお八つ
酒まん・すはまダンゴ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・

夜ご飯
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はお休みの星のブランコでした。

2014-02-25 22:26:22 | 日記
国定公園星田園地へ
散歩がてらに行って来ましたが、
今日は、交野吊橋
星のブランコは、お休みで渡ることができませんでした。
残念でした。

ワンちゃんの顔にみえるような…
 

ビトンの小屋もお休み 
つり橋を下から見上げる
 

散策路の山道をテクテク歩きました。


星のブランコ到着


吊り橋の門は閉められていました。


渡れないようにしっかり鍵がかかっていました。
 

門のすき間からからの橋です。


 

今日は中国からのpm2.5の影響か、いいお天気にもかかわらず
凄く霞んでいて、吊り橋の向こう側がはっきり映りませんね。
 

赤い実がなっていました。


今日はお休みで、吊り橋の星のブランコが渡れないので
ハイカーの人が少なくて
星のブランコを一人占めしながら
お昼ご飯を食べました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンク色の鉢植えのお花買って来ました。

2014-02-24 23:26:06 | 日記
久し振りに今朝の日の出


今日の煙突
 

・・・・・・・・・・・・・・・

昨日の義母の骨納めのお供え物の果物を
分けて頂きました。
お坊さんのお話で、皆で分けていただきましょうと言われてました。


・・・・・・・・・・・・・・・

スーパーの中にある
お花屋さんで、春のお花がたくさんならんでいました。
ピンク色お花が可愛くて
2鉢買って来ました。

1鉢は、サイネリアです。
 


さてもう1鉢のお花の名前がわかりません。

サクラ草にも似ているので
桜草科のお花でしょうかね
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かに道楽

2014-02-23 21:05:14 | 日記
旦○の弟が、実家を継ぎ
今日午後から、服部霊園で、
暮石屋さんにお願いして
墓地に祭壇をくんでいただき
義母さんの骨納めを
お坊様に来ていただき納めさせていただきました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

夕方お食事会をかに道楽でしていただきました。

かご盛り、カニ刺身
 
茶碗蒸し


鍋材料
 


焼ガニ・天ぷら
 

カニ寿司・お吸い物
 
デザート
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする