田舎へ行ってご/見てご!

二地域居住(田舎暮らし)、花・写真、古民家めぐり、旅、日々のあれこれなど。

黄色が目立つ花:オオモクゲンジ

2019年09月11日 | 花さんぽ・花めぐり

9月末頃、黄色い花を咲かせる「オモクゲンジ(大木欒子)」(ムクロジ科)です。

(撮影:'09.9.13) 7~8月に咲く「モクゲンジ」より葉が大きいためこの名がつきました。

原産地は中国、台湾。樹高が20mにもなる落葉高木で、開花期には黄色い円錐花序が遠くからも目立ちます。

(撮影:'08.9.23) この木は高木なので近寄って花を撮影することができませんでした。

個々の花は1cmほどの小さな花。 10月になると袋状の果実を結びます。

このことから「フクロミ(袋実)モクゲンジ」という別名も。果実は長さ4~5cmあり、淡紅色を帯びて、遠目には花が咲いているようです。

成木の葉には鋸歯がなく滑らかです。別名の「マルバモクゲンジ」はそれに由来し、開花時期と併せて同定できます。

よく似た 「モクゲンジ」は葉に鋸歯があります。秋には黄葉します。

以下は「モクゲンジ」別名「センダンバボダイジュ」の写真。

(撮影:'09.7.11)

袋実(撮影:’05.8.6)

(撮影:’05.7.1)

袋実(撮影:’04.10.10)

 


なんてこった!泣ける話part2

2019年09月10日 | 昭和の杜で田舎暮らし

我が家(BOSO)の納屋(築80年)がこんなことになってしまいました。泣けます!

なんせ瞬間最大風速は34.3m(千葉市中央区は57.5m)。台風15号の強風で戸が吹っ飛んで吹き抜けに。飛んだだけなら良いのですが、何枚かは板が剥がれ壊れてしまいました。

納屋南側(撮影:'19.9.9 17:00頃)

納屋北側。母屋の玄関も隙間から雨が吹き込みビショビショ。

9日朝、ご近所さんから連絡を頂いて、急遽、BOSOに向かいました。

BOSOに向かう途中は、河川の増水で道路冠水、高速道路通行止め、倒木、トタンなどの飛来物、停電の影響で交差点の信号機が消え、停止状態などなどで大渋滞。道路はまともに走れませんでした。信号機や案内標識があらぬ方向を向いているものありました。

この日は、午前中用事があったため、出発は12時少し前、ところが到着は17時と5時間もかかりました。

天井の照明(中央、天井)も吹っ飛び、壊れました。

杉の木も折れました。家に倒れなくて良かった!

無残な杉の木。以前も台風で何本か折れたのでその度に気が気ではありません。

このような太い枝も何本も折れています。

勿論、竹は倒れたり、傾いたりしています。枝葉は辺り一面に。

柿や栗の実もかなり落下しました。

井戸の蓋が飛んで割れ、枝葉が入ってしまいました。蓋の代替品はどうしようか?

ほったらかし農園は、ゴーヤのネットが倒れただけで大したことありませんでした。

時間の関係でまだ被害状況が全部確認できていません。瓦が割れたり、雨漏りなどもあるかも?

この日は停電なので泊まるのは諦め、大汗を掻きながら1時間ほど片付けをし、とんぼ返り。

ご近所さんは明け方から停電。季節外れの猛暑でもあり、大変お気の毒な状態です。早い復旧を!

コンビニでは、道路混雑で商品物流が滞り、停電で臨時休業した店もあり、帰路、夕飯を買おうと開いているコンビニに行くと弁当・パンなどの棚はどこも空っぽ。泣けます

また、停電で住宅だけではなく街灯もついていないので辺り一面が真っ暗。道路を挟んで片側だけ点いているところも。

帰りは18:30に出発。5時間かかって帰宅したのは23:30。近々、あらためて片づけに行きます。泣けます

<追録>

この日、娘一家はだんな君親族の告別式で出かけましたが、こちらも大渋滞。告別式、火葬にも間に合わなかったようですが精進落としには間に合ったようです。ご冥福をお祈りします。お疲れさまでした。

 

 

 

 

 


シャンプーの木

2019年09月10日 | 花さんぽ・花めぐり

先日「つくば植物園」のサバンナ温室にピンクの綺麗な花が咲いていました。初めて見る花です。

'190905 ゴマ科ウンカリナ属の落葉低木で名前は「ウンカリナ・ステルリフェラ」(Uncarina stellulifera

ウンカリナ属はマダガスカル島の固有植物で、西海岸沿いの乾燥地域に14種1変種が自生しています。

こういった花の名前は全く覚えられません。難しい名前はパスです。帰りがけには落花していました。

開花は6~10月頃。花冠は筒状で先端は5裂しています。この木は樹高は1.5mほどでした。

別名で「シャンプーの木」と呼ばれ、葉を水に浸すと粘液が分泌され、それをシャンプーや整髪料として用います。

また、先がいかり状の返しになった長いトゲで覆われた果実は迂闊に触ると引っかかって外れにくく、

住民はネズミ捕りやコウモリ捕りに使うそうです。美しい花には棘がありますね。

 

’060826 こちらは濃黄色の花をつける「ウンカリナ・グランディディエリ」(Uncarina grandidieri

同じく「つくば植物園」にあります。

こちらもマダガスカルの砂漠地帯に自生するゴマ科ウンカリナ属の落葉小高木(3~5m)で花は一日花です。

’070513 花は若い枝に房になってつき、濃黄色でラッパ状に咲き、中心部は濃紫紅色をしています。

こちらも果実には尖った鉤状の突起物があり、刺さるとなかなか抜けません。

現地住民の間ではこちらも「シャンプーの木」と呼ばれておりシャンプーの代わりにします。

育毛・増毛の効果もあるとか?」(撮影:’06.8.26)

逆光で判りづらいですが、奇妙な形の果実がなっています。果実には鈎爪状の突起物があり、ささるとなかなか抜けません。

'220816 3Dプリンターで作成された倍率8倍のウンカリナ

飲み込んだライオンが死んでしまったことから「ライオン殺しの木」という別名もあります。

同じゴマ科の植物に、「オオツノゴマ(大角胡麻)」(別名:キバナツノゴマ(黄花角胡麻))があり、

アクマノツメ(悪魔の爪)とも呼ばれ、その実と同様、性質が悪いようです。

ウンカリナ・ロエオエスリアナ」(Uncarina roeoesliana)の花色は黄花ですが花芯が暗紫色になりません。

一般的には「ウンカリナ・ルーズリアナ」と呼ばれることが多いそうです。

また、「ウンカリナ・レーズリアナ」とも呼ぶようです。

’211014<追録> 「ウンカリナ・ロエオエスリアナ」の若い果実

’210210 <追録> 「ウンカリナ・ロエオエスリアナ」の果実

名前が覚えられないウンカリナ属は全部「シャンプーの木」という名前にしておきます。

 


箒・キャビア・「コキア」

2019年09月09日 | 花さんぽ・花めぐり

「コキア」の名所と言えば「国営ひたち海浜公園」(茨城県ひたちなか市)が有名。その数約3万2千株。

(撮影:’04.10.17)鮮やかに紅葉して丘を真っ赤に染め上げまさに絶景です。東京ドイツ村(千葉県袖ケ浦市)でも約2万株が楽しめます。見頃は10月中旬。

 (撮影:’19.9.4:清水公園花ファンタジア:野田市)生育に個体差がありますね。

(撮影:’19.9.4)コキアは、和名を「ホウキグサ(箒草)」といい、ヒユ科の一年草です。

(撮影:’04.10.7)草丈は50~100cmで丸くこんもりとした円錐形の草姿が可愛らしいですね。

7月上旬から鮮やかなライトグリーンの株がすくすく成長し、

8~9月頃に目立たない小さな花が咲きます。(撮影:’19.9.4)

9月下旬から10月中旬頃にかけて、夏の緑色から少しずつ紅葉し始め、秋には真っ赤に美しく紅葉します。(撮影:’04.9.18)

(撮影:’04.9.18)

(撮影:’06.9.30)

昔は茎を乾燥して束ね”ほうき(箒)”として利用されることがありました。(撮影:’04.10.17)

 

(撮影:’04.10.17)昔の生活を再現し、ホウキグサを干して乾燥させているところ。

 

実(み)は秋田県の郷土料理「とんぶり(畑のキャビア)」の材料となります。(※公園のコキアは観賞用の品種:ハナホウキギ?)

径1.2mmの細かい実を収穫して加工・出荷するのは秋田県だけで、ほとんどは県北の比内町で生産されています。緑色の実の外見はチョウザメの卵に似ていて、プリプリとした歯ざわりの良さは絶妙だそうです。


泣けます!!

2019年09月08日 | 日々のあれこれ

購入して1年半のスマホが壊れました。(´;ω;`)ウゥゥ

昨年の3月までガラケイでしたが、スマホに買い替え愛用してきました。

色々なアプリもインストールし、日記を書いたり、検診結果の記録などに利用していましたが、充電が出来なくなってしまいました。

必要最小限の電話帳や写真などはmicroSDカードにバックアップできましたが、購入後にインストールしたアプリのバックアップの仕方がよく判りません。外部のサーバーにバックアップするなど出来るようですが、全くチンプンカンプンです。間違えることの恐怖を感じます。試してはみましたが先に進めずお手上げです。

諦めて、電話会社に修理を依頼し、代替機が今日届きました。修理機は明日、宅配便で持って行ってもらう予定です。修理窓口では「データは全部消えます。バックアップはとりましたか?」と聞かれ、泣く泣く「はい!」と返事。低レベルな泣ける話でした。

今、PayPayなどスマホ決済サービスが話題になっていますが、壊れた時は相当困りますよね。

私とあーちゃんは、クレジットカードやSuica、nanacoなどのICカードで充分との結論です。というかデジタル音痴なので不安だし、店頭でまごまごするのも見っともないし、なんか面倒臭くないですか?