ひとり飲む夜は。

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

間違い梨 2 ー13 月曜

2017-02-13 14:19:28 | うんちく・小ネタ

向かうところ敵梨だ。
これはじゃがいもじゃないよ、梨だよ。
昨日、見えてたスポーツ新聞各社のカメラマンのつどいの人にもらった。
よし!だいぶヤクルトファンだというのが知られてきたな。
ただ何人かは明日で帰るって言ってた。また来年ね!と。
寂しいもんだ。
まぁでも今日の新聞によるとヤクルトの新人菊沢投手がいいという記事を発見!
うれしい!早速名護で大谷クンの取材中の竹村記者に確認しよう。

今日もNHKラジオの藤井彩子アナのバカ笑いで夕べの残り酒が体から抜けて行くのがわかる。
七人の侍の登場人物がスターウォーズのR2D2とC3POのモデルだというのは有名な話しだが七人の侍のテーマ曲もスターウォーズの帝国のマーチとそっくりだという話しで盛り上がってた。
ホントにソックリだった。
黒澤監督の偉大さを今更ながら感じた。

こんな記事発見!
東大生の3人に1人が通ってたのが公文式だって。
しかも医学部に限ると3人に2人!
公文式は子供のヤル気をそがず、勉強に集中して取り組む姿勢を身に付けさせるシステムらしい。
どんな学年のどんな学力の子にも ちょうどいい レベルの教材が用意されていて少しの努力でクリアできるくらいの教材が常にありその繰り返しで先に進んだという達成感がえられるのだそうだ。
公文式かぁ 苦悶式なら何度か経験あるけど、、、。
くもん いくもん!

昨日のアグネス.ラムちゃんアンケートの結果!
答えてくれたのは2名様。
ありがとうございました。
検索してみました!という方!タイプがわかりました!
とありましたがあのお顔とあのバディはみんなタイプじゃないかな?
あんな子、友だちにはいなかったもの。
ちなみにタイプはたくさんあります。
ワンルームタイプから3LDKまで!

今、キッチンのテーブルにいるが入り口の窓にグリーンの葉っぱが映ってるのでドアを開けてみた。
なんと!パキラの木が置いてあるじゃないか。
花屋のずけちゃんだろう!だいぶ前に パキラない?って聞いたら いま忙しいから今度ね!というのを覚えてたか!
いい友だちは日々の暮らしを豊かにしてくれる。
痛風の足たたいてごめんね!
明日、健康弁当作っていこ。
部屋が楽しくなった。

たまにはためになる話し。
赤味噌と白味噌の違い。
原料はどちらも大豆、米こうじ、麦こうじ、塩と同じだ。
赤味噌は大豆を蒸して作る。
蒸すとタンパク質やアミノ酸が豆の中に残りこのアミノ酸が変色して赤っぽくなる。
白味噌は大豆を茹でる。
この時ゆで汁を捨てるため変色の原因となるアミノ酸も流れるので白味噌になる。
あんまりためにはならないか。

昨日、ヘッポコハンドボールチームの沖縄国際大のヘッポコ共が試合に2点差で負けた!と来た。
女子など高校生に負けてた。
試合には負けたが酒飲みには強い。
専門用語では バカなやつら!という。
若者たちと飲むのは楽しい。
理屈なしだからだ。
その中に貧乏そうイチローがいる。
昨日は400円しか持ってない。小学生以下だ。
しかも明日からシアトルに行くという。
仕方ない、これでお土産買って来い!と財布見たら一万円札しかなかった。
ヤバ! お釣り持って来いよと泣く泣く諭吉を渡した。
千円札の予定だったのに、昨日の一番の後悔である。
そんなそうイチローは去年の今頃はシアトルにいた。
去年の今日のブログをエントリーして仕事に行ってきます。

昨日は投稿するをクリックするのを忘れてたみたいだ。
昔はシアトルといえばマリナーズのイチローだったが前島界隈で、シアトルといえばソーイチローだ。
そのシアトル野郎から祭日でブログは休みですか?というメールにルームメイトの動画までついてた。
それでブログがアップされてないのがわかった。
ネパールの奥のほうの方かと思ったらイタリア人らしい。女性である。
なんかしゃべってるのだがよくわからない。ソーイチロー!あれはもしかして ゆし豆腐食べたいって言ってるか?まぁイタリア語でもうまくなってくれ。
先ほどマックスバリュに行ったら、ひな祭りの歌がかかってた。
また脳みそクンが余計な事を思い出させる。毎年同じことを・・・。
ひな祭りの歌の2番の歌詞。
お内裏さ~まと おひなさま~
ふたりならんで すまし顔
お嫁にいらしたねぇさまに~
よく似た 官女のしろいかおぉ~
このお嫁にいらしたねぇさまとお嫁に来たのかそれともお嫁にいってしまったのか?
去年も考えていて結論はでなかった気がする。
まぁヒマな方のご意見お待ちしております。
3人官女の一人は人妻だったよなぁ。不倫とかしてないだろうなぁ。
そーいえば育メンチャラオ議員さんは議員やめるってよ!
まだ若い、一度くらいのことでくじけずがんばれ。
でも離婚されるかなぁ・・・。
さて昆布ロードの話しだった。
なぜ沖縄料理に昔から昆布料理があるかだ。
江戸時代に航路の開拓で北前船というのが登場した。
これにより、いりこ、ふかひれ、干しあわびなどと一緒に北海道の昆布も中国との貿易で重宝されるようになった。
長崎だけに限られていた貿易だったが、当時琉球を支配していた薩摩藩が密貿易により莫大な利益を上げていた。
それにより半端昆布や下級品を使うようになった。
昆布のグルタミン酸と豚のイノシン酸が出会うと相乗効果で美味しさがますのである。
ただ沖縄で消費されてるのは煮物用の昆布である。
根室沖の棹前昆布の間引きされたものの80パーセントは沖縄で消費されるらしい。
昔は冷蔵庫もないので亜熱帯地方の沖縄では保存がきくように何度も煮込んで煮くずれしない昆布が重宝されたのである。ちなみにアイヌ語で クンプ 沖縄では クーブ。似てるけどね。
昆布一口メモ。
昨日のあぐん茶。それはそれはたくさんの方においでいただきました。
ほとんどがカップルさんでした。
今日もそうかな。
10メートル先にいい事が待ってることを信じて今日もがんばるか!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お詫び 2ー12 日曜 | トップ | 気持ちわりぃ 2 ー14 火曜 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

うんちく・小ネタ」カテゴリの最新記事