堂蓮記<北海道富良野成田山布部不動堂>

毎月の『御心言』と不定期の『祈願講釈』と徒然なるままの箴言・戯言・読書感想等・北の大地の坊主富良野生活記。

戯れに語る!〈訪尋詰問〉

2011-02-21 10:15:27 | 日記
〈戯言・訪尋詰問〉

物事人時場所に尋ねる機会を創り得る事を望むならば、予め自他の現状背景実態を調べ知り確認把握して置く事が必要な場合有り。

一方通行勢い任せ感情任せ素直正直激情を以て、想いをぶつけ飛び込んでも、相手に不安警戒不信感嫌悪感を持たれ、結果的に双方に混乱騒乱暴乱巻き起こす事有り。

全員が、冷静冷徹、同じ能力理解力、同じ度胸気合い根性肚の据わりでは無い事忘れず捨てず覚え置く。

様々色々多種多様な物事人時場所に出逢うと、新しい失敗失態勘違い無礼無作法 しでかす事も有るが、同じ物事人時場所で同じ失敗失態勘違い無礼無作法をしない様に心掛けたいもので有る。

一人で、身内仲間内集団で、熱狂心酔嵌まり染まり想い込むだけでは無く、一長一短部分全体の善し悪しを吟味疑問自問自答し、対話相談第三者観得る事が必要と成る。

平等と言う文字も在るが、違うと言う文字も在る。