堂蓮記<北海道富良野成田山布部不動堂>

毎月の『御心言』と不定期の『祈願講釈』と徒然なるままの箴言・戯言・読書感想等・北の大地の坊主富良野生活記。

〈娯読19・洗心洞箚記〉より……#仏教 #世界平和非暴力非差別 #buddhism #furanonaritasan #japan #ANT...

2016-09-30 23:15:58 | 日記
@28ban
〈娯読19〉洗心洞箚記を読む。一度目を通し音読を何回か行う。十九に曰く、生きる事は仏性発揮発芽発心し十善戒八正道六波羅蜜行い修め悟り目指す妨げとは成らず、仏性は後人後世に伝わり受け繋ぎ継がれる、生に執着する余り仏性捨てる俗人、聖人偉人英傑豪傑義民が仏性に生きる道理俗人には解らず。

『南富良野町災害ボランティアセンター情報』より…… #富良野 #北海道 #地元 #福祉 #介護 #災害 #防災...

2016-09-30 17:04:42 | 日記
@28ban〈南富良野町災害ボランティアセンター〉☆泥のかき出し、片付けのお手伝い☆畳、家具等大きい物や重たい物の運搬☆流れてきた大量の土砂・ごみ・人参☆地下室にたまった泥洗浄【ご利用の流れ】ご来所(町民体育館)又は電話→ご相談申込み→ボランティアスタッフ割り当て→派遣日時場所確認→派遣(続


@28ban
続)〈南富良野町災害ボランティアセンター〉場所:町民体育館:【受付時間8:00〜18:00】服装道具→長袖長ズボン・軍手(掌にゴムを貼ったのか現場用ゴム手袋)・防塵マスク・タオル・カッパ・長靴か安全靴・飲料水持参・食料持参・ガソリンは現地補給あてにせず・ブラシ・バール等大工道具


☆南富良野町/北海道空知郡南富良野町、イトウと暮らすまちづくり - 災害ボランティアを募集中:南富良野町災害ボランティアセンター |
town.minamifurano.hokkaido.jp
下へ〓
8月30日からの大雨による河川氾濫で被災された方の住宅内の土砂出し、家具運搬などのボランティアを募集しています。ご支援いただける方は是非、ご協力願います。?
募集期間
平成28年9月3日(土)?1ヶ月程度?

ボランティア申込受付時間及び申込方法
午前9時?午後4時電話又はE-mailにて申込みください ?080-5064-9913e-mail:nanpuvc@yahoo.co.jp?
ボランティアに参加される方へのお願い
 ・参加される方は、軍手、ゴム手、長靴、マスク、スコップ(先のとがっていないもの)を持参願います。 ・食事及び飲み物は各自ご用意願います。 ・活動は、土砂出し、建物清掃、家財道具の運搬などとなっています(※活動内容が変更となることがあります) ・

・ボランティア活動保険に加入願います(※お住いの社会福祉協議会でご加入願います) ・必ず適切な量の水分と塩分をとり、休憩をこまめにとり、絶対に無理をしないなどの「熱中症対策」願います。 宿泊所は各自で御予約御願い致します。また、利用人数により宿泊できない場合があります。 
集合場所及び集合時間
町民体育館(下記図のとおり)


【住所:空知郡南富良野町字幾寅】8時00分 ※左記時間までに町民体育館へ集合してください。活動終了時間は概ね16:00です??
お問い合わせ先
?080-5064-9913e-mail:nanpuvc@yahoo.co.jp※お問い合わせ受付時間は、「午前9時?午後4時」とさせていただきます。?
南富良野町災害ボランティアセンターfacebook
facebookを立ち上げました?。下記URLでご覧ください。


南富良野町災害ボランティアセンターFacebook
????南富良野町災害ボランティアセンター 前のページに戻る 免責事項 著作権・個人情報の保護について お問い合わせ 各課ご案内 サイトマップ南富良野町役場〒079-2402 北海道空知郡南富良野町字幾寅867番地TEL: 0167-52-2112(総務課) FAX:0167-52-2922Copyright(C) Town MINAMIFURANO All Rights Reserved.


@Jiritsu_Project
南富良野町災害ボランティアセンター http://hokkaidovc.jp/minamifurano
南富良野町災害ボランティアセンターの公式ページです。
南富良野町でのボランティア活動については事前にこちで行ってください。


@Jiritsu_Project
北海道共同募金会災害義援金の募集、南富良野町災害ボランティアセンターの情報について
http://blog.canpan.info/d-vola/archive/340


@Jiritsu_Project
北海道社会福祉協議会 北海道ボランティア・市民活動センター ブログ  http://blog.canpan.info/d-vola/
#北海道 #ボランティア #ボランティアセンター #災害支援


@ShooStaTakikawa
RT希望
南富良野ボランティアセンター10月も引き続き活動継続します。ただし10月2日3日の2DAYSを今後の活動を円滑に進める準備日としまして、ボランティア受入、活動を休止します。
10月4日より活動受入、再開します。
9月22日10月1日活動と受入継続中です。


@it_dart
いのちをつなぐチャリティーマルシェと震災リゲインは、札幌駅前から南富良野町までのボランティアバスを、10月の土日祝も運行。5:15集合、19時帰着で家屋掃除等を実施。学生無料、社会人4千円。前日17時までにメールで申込み。 http://shinsairegain.jp/2016/09/09/minamifurano-volunteer-bus/ (大')


@chiho3737
拡散願!【10月も、土・日・祝ボラバスを南富良野町へ運行します!】

8月31日。北海道を襲った台風10号。
全道に大きな爪痕を残しました。
「いのちをつなぐチャリティマルシェ」では、台風10号… https://www.instagram.com/p/BK8HeMKArg3/


@chiho3737
つづき↓

【② ボラバス運営に対する寄付を募集します。】
今回のボラバス延長も、費用のメドがないなかで、被災地のニーズにこたえ、早急に対応しなければならないという見切り発車です。
直接的に支援… https://www.instagram.com/p/BK8IqeNgy99/


#富良野 #北海道 #地元 #福祉 #介護 #災害 #防災防犯 #救命 #なんぷ #南富良野 #幾寅 #落合 #災害ボランティア

『透句・義民主観』より……#仏教 #世界平和非暴力非差別 #buddhism #furanonaritasan #japan #ANTISEC...

2016-09-30 14:31:23 | 日記
@28ban
『透句』御釈迦様の仏教仏道仏法の見方聞き方感じ方考え方解釈判断の仕方で自然物事人時場所歴史察し観る、凡ゆる政治思想宗教哲学主義運動に、「衆生済度済生利民、弱きを助け強きを挫く、義を見てせざるは勇無きなり。」無ければ、暴君暴臣暴政暴想暴宗暴教暴学暴義暴動暴徒を、暴挙暴発暴走に招く。


@28ban
『透句』御釈迦様の仏教仏道仏法の見方聞き方感じ方考え方解釈判断の仕方で自然物事人時場所歴史察し観る、凡ゆる政治思想宗教哲学主義運動の個人集団に、「衆生済度済生利民、弱きを助け強きを挫く、義を見てせざるは勇無きなり。」無ければ、個人集団組織団体不問で、暴徒化し暴挙暴発暴走招く。


@28ban
『透句』御釈迦様の仏教仏道仏法の見方聞き方感じ方考え方解釈判断の仕方で自然物事人時場所歴史察し観る、凡ゆる政治思想宗教哲学主義運動は「衆生済度済生利民、弱きを助け強きを挫く、義を見てせざるは勇無きなり。」を信義信条信念に更に、「困って居る人に声掛け手を差し伸べる。」を付け加える。


※御釈迦様の仏教仏道仏法は、此の人あの人其の人の見方聞き方感じ方考え方を察し観て、何故何時何処で如何に此の意見感想考えあの意見感想考え其の意見感想考えに成ったのか?

有無種類度合い其の理由原因過程結果を見詰め、臨機応変対応対処善処し改善する教えと道と法……
・・・・・

『世舞言・大塩平八郎、洗心洞箚記2』より……#仏教 #世界平和非暴力非差別 #buddhism #furanonaritasa...

2016-09-30 14:07:43 | 日記
@28ban
『世舞言』【大塩平八郎・洗心洞箚記】に興味関心好奇心を持ち読み始めた理由に、幕末の志士に影響を与えた一人であり一冊だからだ。特に、西郷隆盛→頭山満と、影響を与えたのは見逃せ無い。(戦後の国粋主義者にはどうか?)大塩平八郎に影響を及ぼした陽明学【王陽明・伝習録】は、先に読んだ。

@28ban
『世舞言』【大塩平八郎・洗心洞箚記】は、戦前迄の右翼・国粋主義者・亜細亜主義の方々に影響を与えた一人であり一冊だが、大塩平八郎の信義信条信念と其の後の行動が与えた影響を考えて観ると、道理で「反権力反体制!弱きを助け強きを挫く!義を見てせざるは勇無き也!」な傾向があった訳である。


@28ban
『世舞言』【大塩平八郎・洗心洞箚記】を読み始めたが、今のところは「人間とは?聖人偉人英傑豪傑と一般市民の違いと共通点とは?どの様に生きたら聖人偉人英傑豪傑に近付けるか?」といった事を、大塩平八郎氏が東洋思想哲学の古典を通して解説して居る。此の時代の思想哲学は、儒教中心だった様だ。

『透句・義憤検視』より……#仏教 #世界平和非暴力非差別 #buddhism #furanonaritasan #japan #ANTISEC...

2016-09-30 10:34:38 | 日記
@28ban
『透句』御釈迦様の仏教仏道仏法の見方聞き方感じ方考え方解釈判断の仕方で自然物事人時場所歴史察し観る、凡ゆる政治思想宗教哲学主義運動に、「衆生済度済生利民、弱きを助け強きを挫く、義を見てせざるは勇無きなり。」無ければ、暴君暴臣暴政暴想暴宗暴教暴学暴義暴動暴徒を、暴挙暴発暴走させる。


※御釈迦様の仏教仏道仏法は、此の人あの人其の人の見方聞き方感じ方考え方を察し観て、何故何時何処で如何に此の意見感想考えあの意見感想考え其の意見感想考えに成ったのか?

有無種類度合い其の理由原因過程結果を見詰め、臨機応変対応対処善処し改善する教えと道と法……
・・・・・