堂蓮記<北海道富良野成田山布部不動堂>

毎月の『御心言』と不定期の『祈願講釈』と徒然なるままの箴言・戯言・読書感想等・北の大地の坊主富良野生活記。

〈門句〉より……

2012-08-31 18:52:49 | 日記
@28ban 〈門句〉……一冊の本も批判本ならば尚更の事、其著者の出身地学歴留学先職歴信仰思想趣味習い事友好関係関連団体取引銀行を察し、何れの系か側か、視察観察推察考察洞察して観て捉える。#仏教#富良野成田山#北海道#日本 furano.tv/naritasan

〈門句〉より……

2012-08-31 15:05:22 | 日記
@28ban 〈門句〉……群雄割拠統一支配失脚暴動反乱革命の歴史在る国に、布教と言う政策在り、宗教単一化と言う政策在り、新宗教導入布教と言う政策在り、無宗教化・無信仰化と言う政策在り、思想統一化と言う政策在り、無宗教化無信仰化無思想化無関心化と言う政策在り、自他地元今現在居る場所地域はどうか。furano.tv/naritasan #仏教#富良野成田山#北海道#日本

…『…囁紀…』…

2012-08-31 14:37:15 | 日記
@28ban …囁紀…『…自分自身の無宗教無信仰がいつからか、自分自身で選択したか、何のきっかけで無宗教無信仰を自分自身で選択したか、又は家族の影響か、地域の影響か、国策の影響か、詰めて考え掘り下げて考え連想して観る…』 #仏教#富良野成田山#北海道#日本
furano.tv/naritasan

〈各々方々の呟きより〉

2012-08-31 13:53:28 | 日記
@28ban …囁紀…『…大偏屈捻くれ者の此オレが思うに、「信仰は個人のもの、個人の自由」は都市部・特権階級の話しで、どちらかと言うと近代迄「信仰は集落・同胞・集団」のものだったのではないか?である…本州では一つの集落で一つの宗派が大多数を占める事は珍しくない…』
※北海道はどうだろうか?


@microfinance_jp マイクロファイナンス読本  途上国の貧困緩和と小規模金融 bit.ly/o3D6Cr


@microfinance_jp 援助じゃアフリカは発展しない  アフリカ問題について、当事者であるアフリカ人女性による、はじめての本格的論争の書である bit.ly/qeOoTP


@microfinance_jp よくわかるマイクロファイナンス  マイクロファイナンスの発展状況の異なるアジアやアフリカなどの国々の事例を紹介し、マイクロファイナンスを取り巻く昨今の急速な変容を可能な限り具体的に説明 bit.ly/oMYM8F


@tama_9y @nhk_heart 今朝、アルバイト先の5才の子どもが開会式を見ながら「これは五輪?何で足が無いの?何でこれ(パラリンピック)に出てるの?」とひとしきり質問した後に「私、これ見たい!」と言ったそうです。テレビを通すことで子ども達にも障害について知るきっかけになるんですね。


@ThichNhatHanhJP エンゲージド・ブーディズム(行動する仏教)を活動的な社会奉仕運動のように思っている人もいますが、エンゲージするとは、まず自分自身に関わる、と言う意味です。世の中に平和をもたらす前に、自分の中を平和にします。平和を「もたらす」のではなく、平和そのものに「なる」のです。


@hi_smug 両足義足でハイヒールを履くという選択 / インタビュー:片山真理さんETHICAL FASHION JAPAN ethicalfashionjapan.com/2012/06/interv… @EthicalJPさんから// 素敵!動画を見てほしい


@GriffonXXII 「教育では道徳という宗教が教えられてる→メディアの意見は疑ってかかるべき」の目次に「大学受験は廃止するべきだ」の項目が在った。なんだそれ、気に成るな。

@GriffonXXII 苫米地博士の「正義と言う名の洗脳」。調子が少し良くなったので久々に本読み再開。