21-Aug-24 105系現状
すっかり工作が止まってしまっている105系2両編成。 どこで引っかかっているか書いておきま...

17-Jul-24 105系宇部、小野田線2連-5
また意味もなく数日空いてしまった。集中できなくても1日30分時間を掛ければ良いのにとも思います。 さて、上回りを弄りましょう、というか解体ショーですね、マグロの方が良いかも。 ...

13-Jul-24 105系宇部、小野田線2連-4
30分ぐらいしか時間が取れないし、出費がかさんだせいで模型に資金を回せないし。もともと潤沢ではない遊びの資金、他に使えば回ってこない。末期の国鉄ですね、そんな国鉄最後の時代の模型を...

10-Jul-24 105系宇部、小野田線2連-3
PCが不調なのでちょっと作業。 連結器取り付けベロをカツミのに変更して、穴を利用してスイッチを付けました。 ちょっと間違えてしまっ...

06-Jul-24 105系宇部、小野田線2連-2
DT33を買ってきましたが、外は暑かった。水分を適宜補給しながらの外出に。 さて、DT33、エンドウ、カツミから出ていないので日光製品を購入。 最近の日光台車は枕バネ部分を別パ...

05-Jul-24 105系宇部、小野田線2連-1
ここ数回、引っ張り出してきた105系2連を動かしたり、動力換装するか考えてきましたが、床板...

03-Jul-24 105系を換装するケーススタディ
6年前に福塩線の105系を弄って残ったパーツを引っ張り出した。 MPギアの片割れとDT33の新品をどうするかと書いているが、台車が見つからない。 2005年の完成動力のかたわれ...

30-Jun-24 キハ35系試運転
先週試運転したキハ35系、いただいた一両を整備して、編成を組みました。 動く方は問題な...

29-Jun-24 105系を引っ張り出す
4連の福塩線用の105系はかなり前にMP化しています。こちらは宇部線、小野田線用の105系、首...

25-Jun-24 クモハ41 その6 試運転したらトラブル
床下器具が手に入らず、進まないクモハ41、エンドレスで試運転しました。1mくらいの直線往復で進行方向が合っているか確認した状態で3ヶ月放置状態。 エンドレスで試運転したら異音が発...