goo blog サービス終了のお知らせ 

青空の向こう

日常の出来事や旅の事など少しずつ

孫ちゃん達と高専ダゴ & 動物園

2025-01-22 20:49:57 | 日記

2025年1月19日(日)

お昼は久しぶりに「高専ダゴ」を食べに本店へ行きました。何年ぶり?

福岡と熊本の県境の、有明高専の近くにあるお店です。

昭和40年、民家を改装して学生食堂を作ったのがはじまりで、近くの有明高等専門学校

の学生さんに安く、お腹一杯食べてもらおうと焼いたお好み焼きは、

「高専ダゴ」の愛称で 親しまれるようになったそうです。



肉・イカ・メン・玉子入りの「スペシャル(2160円)」を注文してシェア。

QPマヨネーズは別売りで1袋30円でした。



秘伝のソースは甘口と辛口を半分ずつでお願いしました。

以前よりも量が少なくなって値段も上がっていますね。



孫ちゃんは甘口の方を食べています。



車に戻って、ウサギさんのマイバッグからリップを取り出してお化粧直し💄



大牟田市動物園へ。

子どもが小さい頃に来て、私は数十年ぶりでした。

入園料は大人500円、未就学児は無料です。駐車料金は200円。

孫ちゃんは長女がお気に入り。



アザラシ。





ライオン。




カンガルー。



キリン。




遊具もあります。

右のピンクの滑り台は何度も滑るけど、左の青い滑り台は見向きもしないので

娘が確認したら「こわい」らしい。

「ママが下で待ってるから滑ってみたら⁉」とママ。

「あかちゃんっておもわれる」と孫ちゃん。

子どもなりにプライドがある様で。

他の子がいないときに青い滑り台をチャレンジして、成功で良かった♪



15時45分から、「ライオンの肉探しタイム」

飼育員さんが隠したお肉を探して食べる様子を観察できます。





ラマ&エミュー。



絵本美術館もあって、休憩も出来ました。

冬期の開演時間は9時30分~16時30分まで。

長女が「草木饅頭」が食べたいからと寄り道。

「江口」と「黒田家」とあるのですが、「江口」の方が美味しいと人気なのです。

娘は、「お婆ちゃん(私の母)が好きだったから、時々買っていた」そうで。



サービスで一個(50円)もらって、「いっこだけ⁉」と孫ちゃん💦

店員さんは、「おばちゃんの給料が少なくなるからね(笑)」と。

車に戻り、パクリと食べていましたよ。



長女と私を送り届けて、孫ちゃん達はパパ&ワンちゃんの待つ家へ帰りました。

三日間の運転お疲れ様。ありがとう♡

翌日の昼の飛行機で長女は関東へ帰りました。



最新の画像もっと見る

20 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ame 様 (青空の向こう)
2025-01-24 02:32:13
こんばんは。

長女の帰省に合わせて休みを取っていたので、女子会⁉を楽しみましたよ😀
高専ダゴのスペシャルは大きいですよね~♪
秘伝のタレも甘口&辛口があるので、好みで食べられて美味しいです😋
椅子席もありますが、畳の方に案内されましたよ。
孫ちゃんが一緒だったからかも⁉
動物園もたまには良いですね!
時間で色んなイベントをやっていて、「ライオンの餌探し」は面白かったですよ~🐯
孫ちゃんも真剣に見ていました。
ame様、体調はいかがですか⁉
風邪など引かれませんようにご自愛下さいね🤗
コメントありがとうございました
返信する
Unknown (ame)
2025-01-23 22:47:45
青空の向こうさま

こんばんは〜\(^o^)/
ご長女さまの帰郷で楽しくお過ごしになられましたね✨✨
ミックスの大きなお好み焼きが
とっても美味しそうです。畳の場所も良いですね。
動物園、私も暫く出かけてないですね
でも大好きです。ライオンのえさ探しが見られるんですね〜😃🙌
お孫さん、もらったおまんじゅうも含めて楽しいお時間そして
充実されたお時間で良い思い出が
できたことでしょうね😄🩷
明日もお健やかに
お過ごしくださいね✨
返信する
yamaguti2520 様 (青空の向こう)
2025-01-23 18:28:24
こんばんは。

孫ちゃんは4歳6ヶ月になりましたよ👧
女の子だから、ママの真似をして化粧直しもしていました(笑)
ご飯も好きなものは沢山食べていますね。
オジン様も風邪など引かれないようにご自愛下さい😀
コメントありがとうございました
返信する
バディボギ父さん 様 (青空の向こう)
2025-01-23 18:21:53
こんばんは。

[ダゴ」は聞かないですか⁉
こちらでは、だご汁なんかもありますよ😀
高専ダゴは、大きなお好み焼きなんですよ~♪
隣のお客さんは生ビールを飲んでいました🍺
はい。たまには動物園も良いですよね😊
「ライオンの肉探しタイム」は、木の上やフェンス、土の中など
色んな所に隠してましたよ。
嗅覚と視覚で見つけるようですが、明らかに見えてるものでも
好みじゃ無いのは食べていませんでした(笑)
腎臓には手も付けず、無視していたような⁉🤣
コメントありがとうございました
返信する
ずいぶんと大きく可愛くなりました。 (yamaguti2520 )
2025-01-23 17:44:06
オジンはお孫ちゃんを小さいときから見ているので、大きくなって可愛くなりましたネ❕お化粧直しもするんだ~これから一杯食べて、成長して大人になって下さい。楽しみにしています。
返信する
Unknown (バディボギ父さん)
2025-01-23 14:54:58
[ダゴ」父さん地方では聞かない名です。
お好み焼きとも違う?東京月島のもんじゃ焼きとも
違いそう!?いずれにしろ、父さん大好き系の
食べ物です!ビール飲みたい!
たまには動物園へ!癒されますね!
「ライオンの肉探しタイム」おもしろそう!
見つからない時もあるのかな?
返信する
haruharu 様 (青空の向こう)
2025-01-23 07:43:47
おはようございます。

はい。孫ちゃんは赤ちゃんでは無くなりましたね😁
高専ダゴは、大きくて美味しいお好み焼きですよ♪
皆でシェアして食べてます😋
そうですよね。キャベツは高級食材になってしまったし、
なにもかもが値上げで仕方無い⁉💦
学生さんもお腹一杯食べられないかも~😅
コメントありがとうございました
返信する
一年生 様 (青空の向こう)
2025-01-23 07:36:01
おはようございます。

以前はもっと厚みもあって食べ応えがあったんですよ~😀
キャベツも値上がりしてるから仕方無いけど💦
4人で完食しちゃいました~(笑)
そうそう、学生さんが色々注文して面倒くさいからまとめて作っちゃえと大きくなったらしい🤣
娘たちは違うタイプの顔で、面影は無いと思いますよ~⁉
たぶん、長女にかまって貰えるからかな😁
そうなんです。一個だけ⁉と言われたらホントに困っちゃいますよね💦
コメントありがとうございました
返信する
おはようございます♬ (haruharu)
2025-01-23 05:38:53
お孫ちゃんもすっかり少女ですね!
「高専ダコ」大きなお好み焼きなんですね!
大人数でわいわい言いながら食べられて美味しそう~~
キャベツは高騰しているしその他の食材も値上がりですから値段が上がるのも仕方ないですね(;゚ロ゚)
返信する
Unknown (一年生)
2025-01-23 03:31:28
こんばんは一年生です。

値段が高くなって量が少なくなったとはいえ

凄い量なのですね~この量なら

値段にも納得、学生の子が何人かで食べるのには

一度に作れていいかも?

お孫さん長女さんお気に入りなのかな?

お母さんの面影があるんですかね~?

1個だけと言われたら店員さんも困っちゃいますね~(笑)
返信する
taka 様 (青空の向こう)
2025-01-22 22:30:44
こんばんは。

「高専ダゴ」は、本店に行かれたことがあるのですね😀
本店が美味しいので、私はここが一推しです💕
はい。以前は1680円くらいだったような⁉ 値上がりしていましたよ💦
お客さんは多いけど、今回は待たずに食べられました♪
でも、焼くのに30分くらいかかると言われました。
時々無性に食べたくなりますよね~(笑)
是非、再訪されて下さいね😊
コメントありがとうございました
返信する
さえ 様 (青空の向こう)
2025-01-22 22:20:01
あれ~⁉さえ様が塗り塗りして貰ってたとやろ⁉😆
私~⁉
コメントありがとうございました
返信する
Unknown (taka)
2025-01-22 22:17:34
こんばんは

「高専ダゴ」本店は一度だけ行きました。
値上がりしてるんですネ~
相変わらずお客さんは多いのでしょうか?
待たずに食べれましたか?

写真見てたら私も行きたくなりました(笑)
返信する
Unknown (小松音楽教室 さえ)
2025-01-22 22:03:31
また来ました!
違う、違う!お孫ちゃんにお化粧ば直してもらいよったとは、青空の向こう様ですよ(笑)
返信する
ゆっくん 様 (青空の向こう)
2025-01-22 21:35:46
こんばんは。

さえ様の顔は孫ちゃんに塗り塗りされていたんですね~😆
自分流に手直し中でしたか!A型ですからね(笑)
暑がりでも おんぶして貰った方が楽なのにね⁉🤣
高専ダゴのスペシャルは大きいですよ。ひっくり返すのは店員さんです♪
好みで甘口と辛口に出来ますよ。私は甘口が好きです😋
女子ですから、確かにママのする事をよく見ていますね💄
動物園は市内にありますが、少しの坂もありましたよ。
孫ちゃんは動物が好きですから、見てるだけでも楽しいようです😀
長女がお気に入りで、「○○ちゃん(娘の名前)」と言ってました(笑)
草木饅頭もgetしてましたが、「いっこだけ⁉」にはドキッとしちゃいましたよ💦
コメントありがとうございました
返信する
さえ 様 (青空の向こう)
2025-01-22 21:17:47
ゆっくん様、音沙汰無しやったとですか⁉
再度のコメントありがとうございました
返信する
さえ 様 (青空の向こう)
2025-01-22 21:14:56
こんばんは。

そうなんですよ。値段も高くなって、量も少なくなっとった💦
残ったら主人のお土産に持ち帰ろうなんて思ってたけど(笑)
孫ちゃんも好きだったみたいですよ~♪
女子やけんが、食べた後はお化粧直し💄
孫ちゃんは自分のことで精一杯みたいですよ!!
そうそう、子どもなりのプライドのある様です🤣
コメントありがとうございました
返信する
Unknown (ゆっくん)
2025-01-22 21:10:25
こんばんは。
さえちゃんさんは、顔をお孫ちゃんに塗り塗りしてもらっていたので、
自分流に手直し中でしたね。^_^
おんぶは、?聞いたら、今日は、暖かいから要らないと。
暑がりだからね。^_^

お好み焼きですね。それにしても、とても大きい。
ひっくり返すのは、みんなで、ヘラを持ってするのかな?🤣🤣
甘口と辛口を半々に焼けるのは良いですね。

食事が、済んだらお化粧直しですね。
流石、よく見てますね。

動物園は、楽しいですよね♪
色々な動物を見ているだけで楽しいですね。
平地にあるのですね。こちらの動物園は、山を切り開いたので、
アップダウンが、凄いですからね。歩いていてボールを落としたら、
下まで取りに行く感じですからね。

お孫ちゃんも、動物さんは、好きでしょう。
長女さんが、お気に入りなのですね😁

お饅頭もゲットでしたね(笑)お孫ちゃん。
返信する
Unknown (小松音楽教室 さえ)
2025-01-22 21:05:55
そうそう先ほどゆっくん様宅に寄って来たばってんが、なんも音沙汰なしやったとです💦
返信する
Unknown (小松音楽教室 さえ)
2025-01-22 21:05:06
こんばんは!
やっぱり値段も高くなって、量は少なくなっているとですね💦
美味しそうに食べていますね😊
お化粧直し(笑)
青空の向こう様にもお化粧直ししてあげる!と言われませんでしたか?😆
滑り台、ウケる🤣プライドがあるとですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。