goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しいブログ生活

日々感じた心の軌跡と手作りの品々のコレクション

小花の小物入れと水仙

2019-03-06 23:58:30 | 手芸いろいろ




①知り合いにバザーへの出品頼まれて簡単にできるもの考えてるんだけど、牛乳パックの小物入れ、これは布を貼ってあります。どうかな。
②某日、某所で見かけた水仙。ええなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

例のジャケット

2019-03-05 23:59:39 | ウエア


今日のものにならなかった、例のジャケット。
特に襟部分はこれからなのでマフラーでごまかしてます。
でも何とか重い腰は上がったということでよしとします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろ頂くのです

2019-03-04 23:58:46 | 折り紙








昨日、今日とひとさまから貰ったものを形にしました。
1枚目にまとめましたが、分かりにくいので分けて解説。
今日貰ったのが、さくらほりきりの大型ティッシュボックスのキット。
でも、わたくしはティッシュの引き出し口を塞いで布箱に変えました。
取っ手は無くなってたようなので、手持ちの金具を臨時につけてあります。
貝の口ポーチは最後の画像の友人から貰ったネクタイのリメイク。
ブローチは染色展で見かけた白の花もきれいだなと。
箱鶴は和紙が少し余ったので、この間テレビのサスペンスドラマに出てきてたのを思い出して(和紙を正方形にカットして)折ってみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月3日ですから

2019-03-03 23:58:21 | 折り紙








①最初に折ったおひなさまをもう一度折り直して、もう一対こしらえました。
②、③女性センターで友人の染色展があったので覗きに行ってきまして、ホールに飾られていたお花とおひなさまをパシャリ。肝心の染色展は手芸の参考にならないので写真パスという・・・。
④牛乳パックの椅子。全て違う布でと探し出してきた布ですが、可もなく不可もなくという感じかなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なかなかいい感じのお雛さまになったぞ

2019-03-02 23:39:03 | 折り紙


女雛を折り直して一応ペアで仕上げました。やっぱ揃うと雰囲気出るな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする