楽しいブログ生活

日々感じた心の軌跡と手作りの品々のコレクション

パッと分かりますかね

2016-11-20 23:18:41 | 日記


大王松の閉じた松かさです。
知り合いに頼んであったら、本日届けてくれたんですが、昨日雨が降ったので、見事に閉じております。

さて、本日は、この間元職場(本社)に立ち寄った際に社長に出くわし、以前私がまとめてた集計表の更新を頼まれてたもんですから、午後から支店の方に出向きちょいと働いて参りました。
しかし、使われなくなってそのまま机に放置されてた私用のパソコン、立ち上げるのにも一苦労、何だか動作がすこぶる鈍くなってて、肝心のデータの保管場所まで、なかなかたどり着けません。
痺れをきらして、他の社員のパソコンを借りて作業を開始したんですが、前年度までの集計の根拠が確認できないときました。
その理由を解明できないまま、ももぐっておりましたら、もう、4時過ぎ。
拙宅は、夫の希望で夕食は5時15分頃と極めて早いのです。
途中で切り上げ、結局、家に帰ってから落ち着いて調べましたら、年次で見なければいけなかった表を年度の方で見てたんですね。
参考までに申し上げますが、その年の1月1日から12月31日までと言った区切りが年次、会社ごとに異なる決算時期などで利用される区切り、例えば、5月が決算の会社ならば、期初は「6月」、期末は「5月」。 年度で表すと本年6月〜来年5月までとなるわけです。
あ~あ、時間がもったいない。
で、つまりは本日はそうしたことがありまして、手芸どころでございませんでした。
そして、集計表はまだ完成しておりません。
できたら、明日、午前中にやっつけて、機嫌よく手芸生活に戻りたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何かと言えばオイルステイン

2016-11-19 23:47:50 | 身近な生け花


木は「やぶれ傘」と書いてあります。アピカにて。



会場の花飾り候補。
「へくそかずら」は布の葉っぱをアレンジしてもそっとバランス整えるつもり。
蓮の台は長さを調節して穴には布玉詰める予定です。
しかし、茶色い。
何かと言えばオイルステイン塗ってます。
細長いのは、障子紙の芯、蓮の方は「目論見」と言ってたチラシで折った折り紙。
他の色が加われば、印象も変わると思います。

手芸の方は、半日、近所の人たちに集会所にて小物作りのレクチャーと言う日でしたので、自分のものはほとんどものにならず。
教えるのに必死で、そこらの様子、写真に撮るのも忘れてました。
おまけ画像に、(人参ケーキ焼いたものの、こちらもホール段階で撮り損ね、)残った3切れをかろうじて。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きのこ風コサージュとお久のつまみ細工

2016-11-18 23:37:52 | 手芸いろいろ


10個揃ったので、この間の立体折り紙に乗せてみました。
コサージュが売れて、なくなっても、間が抜けた感じにならないので、会場でも、今回はこのように飾ってみようかと考えてます。
理想は20個だけど、無理かなぁ。



昨日、元職場で、つまみ細工のネックレス、オーダー受けまして、また、作り始めました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖色系コサージュとフェイクグリーン

2016-11-17 23:42:19 | 手芸いろいろ


そろそろ、チャリティの展示品整理していく段階なので、ブルー系しかないコサージュに追加の赤。他の色も探してバランス整えたいと思います。
ところで、本日、元職場に立ち寄ってたんですが、経理のTさんが、こんなもの作ってるのよと画像送ってくれました。











フェイクグリーン 多肉植物の寄せ植え というんですか?このブログには初登場、新鮮です。
チャリティ用の作品はなるべく元手のかからないものでということで、布小物中心になってしまうもんですから、わたくしが手を染めない分野のものなんですよね。
「ど素人が作ったから、恥ずかしい」なんてTさんは言ってたけど、どうして、どうして、とってもキュートですよね。
思わずにやついてしまいます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サボり癖がついて・・・

2016-11-16 23:45:36 | 季節の花


昨日の耕三寺の紅葉、ひとつトリミングした大きいのを貼り付け。
ガイドさんの話の紹介もめんどくさくなったので、ひとつだけトリビアということで。
七福神、それぞれ出身の国はどこでしょう。
そもそも七福神とは大黒天、恵比須、毘沙門天、弁才天、布袋、福禄寿、寿老人を言うんですが、
日本出身が恵比須
インドが大黒天、毘沙門天、弁才天(天が付くと覚えればいいそうです)
中国が布袋、福禄寿、寿老人
だそうです。

驚いたのは今回のガイドさん、オリンピックの開催年と開催都市、どの選手がどの大会で活躍したか全部覚えてて、おさらいしてくれました。
3歩歩けば、用事を忘れる悲しいシニアのわたくし、ガイドさんの真似は出来ませんが、しゃんとしなけりゃといい刺激もらいました。

でも、手芸の方もサボり癖が付いて、以下のお粗末なものしか成果なし。
気、引き締めなくっちゃ。



何か暗いので、ひとつずつ。



配色が難しいもんだなと思いました。



手芸教室の見本に前回と色違いで、作ってみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする