そろりと畑の花便り始めますかね。
①タチツボスミレ。
グランドカバーにしたかったのですが、密に植えた箇所はいつの間にやら“まばら”になり、(種が飛んだのでしょう)まったく予期しないブロック塀の足元のあちらこちらにのんびりはべってます。
②ラッパスイセン。
土が固いせいでしょう、丈が低い。
でもこのビタミンカラーには元気もらえます。
③ホトケノザ。
お隣の畑に群生してて以前ロングの写真はUPしましたが、今日は寄ってアップで(^^)
④ユキヤナギ。
地に放して瀑布にしたいという願いはありますが、庭の土も固い。土壌改良に向かうエネルギーは不足。成り行きに任せましょう