goo blog サービス終了のお知らせ 

りっぱ~ちゃん♪のぐるめっぽい日記

宮崎道場徳島支部長 総合格闘技ジムアンドレイオス副代表
りっぱあ兄さんブログです♪

アンディ福?

2011-02-10 20:06:04 | 友人
日曜日
E師匠は大阪の空手仲間と帰ってしまいました


K氏と私は最後まで見ず退散

アニマルドクターJr.と三人で帰路に


Jr.はマンガ読んでましたが今更ドラえもんって

名作ではありますが


初めてK氏とゆっくり話すことができましたね


最初レッスン入った頃みたいな関係だったら間が持たなかったでしょうが

色々K氏のオモロ話しを聞くことが出来ました



またこういう機会があればいいですね



運転ありがとうございました

新極真 試合観戦

2011-02-09 23:23:22 | 空手
日曜日
空手の練習はお休みして香川県で行われた新極真の試合を見に行きました

アニマルドクター親子は別便でだ〇ちゃんは丸亀でレース(丸亀競艇じゃないよ


K氏と高速バスで来徳のE師匠を迎えに徳島駅に

明らかに酔〇払い のE師匠登場


こんな3ショットは想像つきませんでしたな


徳島・尼崎で別々のレッスンを受け,まさか二人が知り合いだったとは思いませんがな



1時間ちょっとで到着


体育館には人人人人


一般の部は上からチャンピオンクラス・ルーキークラス・壮年ルーキーとありました。



ルーキークラスならなんとか




チャンピオンクラスはヘッドガード・サポーター類無し素手でドツキまくり痛々しい


高校生クラスが一番おもしろかったかなスピードもスタミナもあるし技も多彩だったし



テンション上がった一日でした(もともとモチベーションは高いけど







先週一週間のまとめ

2011-02-09 05:36:50 | スポーツクラブ
かなりブログ更新に遅れが



月曜日朝
試合で自爆した右足親指が腫れ上がり真っ青になった!


またジム行けんな

仕事も忙しく火曜は物理的にも行けなかった


しかも水曜日の夜には嘔吐・下痢でダウン

長期化せず一日で復帰


病み上がりの金曜日

久しぶりの大魔神さんに会いましたがコンバットは受けずに帰るらしい


ハ〇ちゃんコンバットどうせBC46と思いテンション低かったんですが


MTイベントとおんなじセット


テンション


右足親指自爆が痛いので後ろでやってましたが


ついつい脚が動いてしまいました



28-1「Listen To Your Heart~Trouble」

26-2「Guitar Damage (Short Clubb Mixx)」

8-4「Baby I'm On Fire」
27-4「Tribal Dance 2.4 (Xtreme Sound Radio Edit)」

14-5「Big In Japan」

36-6「Bad」

29-7「The Trooper」

37-8「Sea Of Love (Hixxy Remix)」

時間かなり余ったのでアンコール



10-8「If Ya Getting Down」


で終了


次のワークショップまでこれやろね


帰るつもりでしたが珍しく美〇〇妻がパンプ受けるらしいので参加(どないやねん


ウェアなかったんですが今日着て来たTシャツで、


久しぶりのパンプでしたが楽しかった!




ありがとうございました

可成家 藍住店

2011-02-08 22:37:14 | らーめん
いつもの可成家です


いつやったっけ?



大阪帰って来てからかな



飯作るのが面倒で


いつも外出した帰りに行くので大将には

「何処かの帰りですか??」


と見透かされてます



そばの煮玉子入り



いただきました




いつものようにペチャクチャしゃべり帰りました


ごちそうさまでした

関西帰りは………塩ソフトクリーム

2011-02-07 15:44:18 | スイーツ
大阪を出発


楽しみはいつもの淡路サービスエリアの塩ソフトクリームです

型試合のお詫びにだ〇ちゃんにおごるつもりでしたが

「寒い

と言われました(俺の型が寒かったのか


かわりにスタバでコーヒーを

もちろん塩ソフトも


サイコー


お土産買って退散


だ〇ちゃん朝早くからお疲れ様でした





これにてようやくミヤザキ大会シリーズ終了



やはり更新に一週間かかった



では

牛庵 八尾店 打ち上げ

2011-02-06 22:04:59 | 空手
まだまだミヤザキ大会シリーズ続きます

打ち上げで近くの焼肉屋

牛庵 八尾店


なんとかランチをいただきました


焼肉あんまり食わんけど美味しかった

宮崎師範とも結構話しさせていただきました

気さくで面白い人でした

また徳島にも来て下さい

羽〇先生ともお話やはり話題は型試合決勝りっぱあの演舞でした

あのミスがあったにも関わらず同率2位だったらしい


ミスしてなかったら……………岡崎賞

だ〇ちゃんゴメン


バツゲームでE師匠に生おろしニンニクの丸飲みを…………
自分にとってはバツゲームではなくむしろガーリック好きやけど


帰りだ〇ちゃんが車内臭くてバツゲームでしょ

楽しい時間も終わり帰路に着くことに


今回も数多くの出会いにはじめましてがありました!



宮崎師範を始め気さくな羽〇先生


早速ブログのコメントをいただいた八尾道場の〇田さん



キックミットやりますか?と声をかけていただいた八尾道場の方々

高槻ジュニアチーム
あやか&みはる&こうや

に酔拳坊や に他道場のジュニア達


またお会い出来たらいいですね


最後に〇マちゃん・だ〇ちゃん今回は色々ありがとうございました

E師匠闘いの世界に引きずり込んでいただきありがとうございます

ほんまに皆様ありがとうございました





ミヤザキ大会 閉会式

2011-02-06 14:59:05 | 空手
終わった~

試合終了後は放心状態

E師匠からは
「出来すぎ出来すぎ


と厳しい意見をいただきましたが顔は笑ってくれてました

二人とも僅差の判定だって明暗は別れましたが次回は二人揃って勝ちたいですね!


あやか&みはるがよって来て的確なアドバイスをいただきました
ありがとうございます



そして閉会式

一応優勝ってことで賞品のくじ引きを


コシヒカリ2キロをいただきました




型試合の結果は……高槻チーム優勝でした

おめでとうあやか&みはる&こうや


岡崎賞獲得(だ〇ちゃん重ねてゴメン)


試し割り試合の結果

だ〇ちゃんは後から聞いた話しではベスト4でした

私的に宮崎道場八尾の〇田さんにベストふ賞(負傷)を差し上げます



後なんかわからんけど遠くから来たのでアクエリアスパウダーをいただきましたが

みはるにソッコー奪い取られました



最後に全員で集合写真


ありがとうございます


激闘の末に…………

2011-02-06 05:32:42 | 空手
ミヤザキ大会



まだまだ続きます

た〇ちゃんの試合が終わり、


いよいよデビュー戦りっぱあちゃんの出番


入場セレモニーとか入場テーマ曲流さんのか?
(頭のなかで前田日明の入場テーマ曲キャプチュード流れてた)

国歌斉唱は?花束贈呈は?……ある訳無いか


呼び出され


正面に礼向かい合い礼
審判は天山広吉みたいな先生


相手は26歳身長は自分より小さかったな線も細かったので体重差がかなりあったな年齢差差し引いたら互角か


ヘッドガードも初めてつけましたが剣道の面に比べたら違和感ありませんでした

作戦その一

前半は攻撃を受けて防御重視して体力温存


「はじめ



いきなり突っ込んで来た

なんとか受けて耐えるりっぱあちゃん



かなり手数出して来る


しかしやはり体重の差か?攻撃をうけながらも一撃でやられることはないなと思いました


にしてもガンガン来る人間サンドバック化してる所に……


右足上段蹴りがモロに頭部に炸裂


ビビった

ヘッドガードなかったら……



そして途中

相手のワンツージャブ~ストレートがりっぱあの顔面にヒット


「えっ?」(反則じゃ?


審判もちろん止める

りっぱあとりあえず痛い”〇り”して倒れ込む


〇師匠より教えられたので倒れ込んでました

相手がかなり謝ってくれたのでなんか悪くなり直ぐさま立ち上がりましたが(お人よし

デビュー戦でこんな形で勝ってもねぇ~公式戦ならそのまま倒れ込み戦闘不能で反則勝ちいただきますが


E師匠も「大丈夫?」

でりっぱあサイン(格好いい?)


なんか闘いの場所に帰ってきた感じで高校の剣道部時代を思い出しました

最近勝負ってしてなかったので久しぶりに熱くなる感覚が懐かしくて居心地よかったです(わかる人にはわかる


レスミルズプログラムには勝ち負けとかがなく安心(?)殺伐とした感じがなくそれはそれで落ち着きレッスンを楽しむことができます



しかしこの一撃でリラックスでき落ち着きました!

途中相手の前蹴りでちょっと怯んだりもしましたが


後半

作戦その二


相手が少々バテて来たので攻撃のチャンスが

一週間前にE師匠に教わったインローが結構いい感じにヒット

インロー~アウトローでだいぶ崩れたので相手の頭が下がり膝で……

しかし首相撲 ムエタイの抱え込み膝蹴りを出したら~”注意”されました


ノー


わかっちゃいるけどボディコンバットのムエタイトラックの癖で腕で相手を引き込む癖がなくては上手く出来ない


その後の展開でも膝出す時腕が…

「抱えない~

天山先生に一喝

しぃ~ません

相手よりか審判がコワイ



相手のボディ攻撃も防御せず胸とお腹を突き出し(撃てるもんなら撃ってみろ作戦)

だいぶ圧力を相手に与えることが出来て相手も下がり気味


しかし決定打がなく頭の中で

(胴廻し回転蹴り?…しかし一回しかやったことないぞ

(踵落とし?……しかしヘッドガードあるんで効かないかも


(やはり必殺後ろ廻し蹴り?……)ってな事を考えてたら


E師匠から

「りっぱあちゃんあと10秒」の声が



ありゃ~ヤバイ

接近して相手の頭が下がり膝出そうとしましたがまた注意され警告や指導ではシャレならんので


変なボディフック左右で時間となり


「どぉ~~~ん


と試合終了

攻め切れなかった

判定に持ち越された

私的判断では
手数では圧倒的向こうが上しかしあんまり効いてはない前蹴り位か(審判がどう判断するか?)

後半の攻撃インローアウトローがどう評価されるか?

相手の顔面殴打は?自分の頭抱え込みは?



天山先生

「判定~~赤の勝ち


主審に背を向けてるんでわからん(俺って赤?白?)


しかしE師匠が
「ヨッシャ~

と立ち上がったので勝ちを確信


相手と握手して礼
(顔面殴打気にしてくださいました大丈夫です



ありがとうございました

決勝戦

2011-02-03 22:57:51 | 空手
慌ただしく本戦試合各部門の決勝戦の開始です(俺は一試合目で決勝って


整列順に名前が呼ばれる天山広吉みたいな先生に「徳島のりっぱあちゃん」何度も呼ばれてた

元気良く
「はいは~い

と言いましたが
そうやなく

「押忍

ですね


剣道の癖が出てしまいました


整列

10試合目位か?

ちびっ子達がまた近づいてくる

「おっちゃんがんばれよ

「おっちゃんあのお姉ちゃんに勝てるん?」

……ってウゥウゥン?


だ〇ちゃんと対戦せなあかんのかいわしは男やで勝てるかい〓

なんで大阪きてまでだ〇ちゃんとやるネン


ジュニアの決勝

この子小学生かと思う位デカイ男の子170近い?

正に大人と子供


しかしちっこい子も気合いで負けず向かっていって判定勝ち凄い

また決勝戦でも色々感動シーンが


待機中係員の方からヘッドガードは?

あっわせとった

試合前E師匠から
「ヘッドガード頭,合いますかね?」

ってどんだけ頭デカイねん



そして遂に

だ〇ちゃん登場


しかし名前間違われてるし

相手は色帯やん

一回戦でみたけどガンガンくる強敵でした

だ〇ちゃん強いので意図的に対戦カード組まれたのか?


試合開始

相手はやはりガンガン撃ってくる撃ち返すが相手も打ち返す


みてて面白いけど痛々しい


いつもの,だ〇ちゃんの動きではなかったなぁ

E師匠・高槻ジュニアチームも応援


互角の展開の中一瞬相手の攻撃がミゾオチに入り怯んでしまった

あっちゅう間に終了


判定………

残念ながら相手の勝利

ミゾオチ攻撃やられたのが印象下げたか

微妙な判定でしたが


次回リベンジ



型試合 決勝戦 ミヤザキ大会

2011-02-03 01:57:59 | 空手
*画像は予選時のものです
(宮崎師範へ画像勝手にHPからいただきました


またまた本戦試合再開

次の型試合決勝の為

だ〇ちゃんと最終調整


型を合わせようとしましたら…

同じく決勝進出した高槻Jr.チームに邪魔されまくる

口撃(攻撃)でプレッシャーを与えてきやがる

K-1やPRIDEの試合前みたいに

でも型色々教えてくれたけどな優しいやん


涙あり感動いっぱいの本戦試合パート3終了


いよいよ型試合決勝戦

まずジュニアチーム(何処だった?)ほぼ完璧
声は小さかったか

さすがに決勝進出チーム


続いて高槻ジュニアチーム

前チームより揃ってたのでは

イケてたし

両チームともノーミス

さあトリは徳島チーム

礼~構えて~始め~直れの掛け声を自分が言う事に
気合いはやはりNo.1

第一系はほぼ完璧

そして第ニ系

始め

最初は上手くいった

しかし次思いきり型がとんで頭の中が真っ白になった

ここは何処?私は誰?

沈着冷静なりっぱあちゃんでしたが……

手を前に出しただけで阿波踊りになったらしい


後から聞いた話しでは宮崎師範が笑いを堪えるのに必死だったそう


大事なところで天然りっぱあ降臨


だ〇ちゃんゴメン(E師匠失礼


試合後
酔拳してして坊やから
「おっちゃんプレッシャーに弱いヤン

言われた時は言い返す言葉もありませんでした


のあ


へこむ暇無くいよいよデビュー戦です

誰がおっちゃんやねん!

2011-02-01 21:47:30 | 空手
ほっ

型試合終わったなんとか


本戦試合再開今度は大人の試合も初めてみました。


皆さん手数が多い


また不安になる


ちゅうかめっちゃ痛そう

またジュニアの試合~何度か感動

水分無くなるわ


試合を見てたらさっきのあやか&みはるコンビがケツ蹴ってくる

友達かぇ


さらにあやかの妹までケツ蹴ってくるし


男の子に「私はカンフーマスターで酔拳の使い手じゃ」と言ったばかりに顔みるたび酔拳して!酔拳して!とえらく興味持たれたし

思わぬ所でお友達出来たもんじゃ

しかし…………

誰がおっちゃんやねん

りっぱあちゃんて呼ばんかい



続いて試し割り試合

だ〇ちゃん出場

板二枚をかっこよく割る競技


誰もが中々割れずにいるなか

だ〇ちゃん登場


パシ~ンと蹴りで二枚とも見事破壊


やるやん


今度は挑戦してみようか


結果は後ほど


ここで先程の型試合の決勝進出3チーム発表

まず他道場のジュニアチーム

続いて宮崎道場高槻あやか&みはる&こうやチーム



そして………宮崎道場の強者八尾,高槻チームを抑えなんと宮崎道場徳島チームが決勝進出


だ〇ちゃん困った顔が印象的でした


さあ決勝や


目指せ優勝



お~~~






宮崎道場 型試合

2011-02-01 01:06:39 | 空手
試合パート1が終わり

遂に型試合開始

計10数ユニットで子供大人混合


審査基準は

気合い


正確さ


合ってるか(パートナー)


イケてるか?





イケてるかって何

おそらく気合いは満点取る自信あるので俺が型さえ間違わなければ…………上位進出も



ジュニアがまず先に


皆さん上手いな


ちゃんと揃ってるし入場シーンで側転しながら入ってきたり蹴りをしながら入ってたりとアレンジ入りまくりそんなんありなん?聞いてないし


だ〇ちゃんにバク転しながら入ってこうとか提案しましたが全て却下


先ほど仲良しになったジュニアもいました~ハッピー徳島に空手体験会で来た女番長にE師匠の娘さんと女の子みたいな男子

クソガキ……基フレッシュトリオの

3人ユニットが隣でオッサンにプレッシャーを与えに来ました

なんやこいつら


しかし彼女らも中々上手い(お兄ちゃん焦る


で大人の部トップバッター

チームLES-Mi゛RUNNERS゛

とりあえず気合いは入ってた声デカイから


もう少しで型ニ系間違える所だった(だ〇ちゃんをちら見してギリギリセーフ


なんとか終了



コンバッターの意地はみせれたのか?



その後の大人ユニットもまとまって上手かった向かい合い,対決風で型を行うコンビも……しかし声だけは勝てたかな




予選結果は後ほど…


試合パート2に