goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も、縁起がいいねえ

ベビーマッサージの資格取得。ママ、赤ちゃんが、ますます幸せになりますように。その祈りとともに日々の気づきをつづります。

重陽の節句

2017-10-28 23:37:18 | 日記
今日は、旧暦の重陽の節句なのだそうです。
宮中では、とても大切な節目として、祝われると聞いたことがあります。
「陰極まって陽となる」のだとか

真実には
陰と陽の土台となるところ
そこが、もっとも大切なことなのだと思うのですが
そうと知った上で、こんな節句も楽しめたらいいですね。

旧暦は、とても、自然のサイクルにあっています。
だから、人間の心や体も、当然旧暦のリズムなのです。

グレゴリオ暦になってから、人間がアンバランスになっていったという話も良く聞きます。

月・太陽・たくさんの自然・この肉体もそのひとつ、
それらに耳を傾けることは、
自身の心と体のバランスを取り戻していくことに繋がります。

世界中の様々な国の、最初の暦は、旧暦に近いものがほとんどです。
そこを意識するだけで
回復していくものがあるのではないかと思います。

重陽の節句をきっかけに
自然のサイクルに目を向けてみては?



日常の中の奇跡

2017-10-28 00:24:13 | 日記
感謝することは、エゴを沈静化するのだなあと思った。
何かを称えたり、ありがとうと思う時
私がやりましたとか、「私が」という気持ちがなくなる。

だから、なんかうまくいかないなあという時
苦しい時とか
とりあえず
「ありがとうございます」と言ってみる。
真実が浮き彫りになっていく。

本当にそう思えないとかいう人いるけど
本当に思うことって何?(笑)
言ってみりゃーいい。

そして、これって、ものの見事にすぐ忘れるので
思い出したらやってみよう!
ありがとうって

さっき、呼吸していることが
すごいって思った。
呼吸できることにありがとうございます。

何でもなく見える日常は
実は奇跡の連続で
その奇跡にどれだけきずけるか?

呼吸できるってすごいって書いたけど
前にも思ったことはあるけど
今日のそれとはまた違う。

同じだったことは一度もない。

日常の中の奇跡は無限なのだなあ