goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も、縁起がいいねえ

ベビーマッサージの資格取得。ママ、赤ちゃんが、ますます幸せになりますように。その祈りとともに日々の気づきをつづります。

2025/05/24

2025-05-24 18:51:05 | 日記
久しぶりの投稿です。
ふと、起きてきた言葉です。

わからないってことに、みんな、無自覚に恐れと不安を抱くんだなぁ…
学校教育は、まさに、その連続だし、私自身、わからないことで自己否定したり、恐れたりして生きてきました。

でも、この仕事に携わって
出産と子育ては、まさに、そのわからないの連続だなぁと思います。
想像できない痛みを恐れて
無痛分娩、育てたことない目の前の赤ちゃんにどう接していいのか?
沢山の情報を収集して
結果の出るものに納得して

それを否定しているのではなく、ただ、もう一方で、わからないことの大切さがあることを知っていてほしいなぁと思うのです。

わからないには、無限の可能性があります。わからないことの素晴らしさを、赤ちゃんは教えてくれているのかもしれないなぁと思います。
過程を楽しめたらいいな

何故泣くのか?
何故、飲まないのか?
どうしたらいいのか?
思い悩むことーその過程も大切で尊く完全であることを
知っていてほしいなぁと

その中で、育つものがある。
思います。

2025/03/19

2025-03-19 17:19:19 | 日記
今日は、朝から雪で
ベビーマッサージの日だったので、みんな来れるかなぁと思われ、一瞬お休みにした方がいいかしらとも思われたのてすが、何と
みぞれ雪の中、5組もの親子がきてくれました。ビックリです。
赤ちゃんも、泣いたり笑ったり、とても、賑やかでした。
今回は、マッサージしてもらって気持ちがいいと、ケタケタ笑う赤ちゃんがいて、面白かったです。
色んな反応がありますね!

親としては、笑ってくれたり、ウットリした顔を見せてほしいけれど
なかなかそうはいきませんし、それでいいのです。

表現してくれた感情に良いも悪いもないし、価値はひとしいです。何とかしなくていいんです。お世話しなくていいということではありませんよ(笑)
泣いたり怒ったりするどんな顔も、わらってみてあげられるといいですね!
それには、わたしをわたしが笑ってあげること。
深刻になりすぎてないか?
なりすぎてたら、笑っちゃいましょう。

写真の水仙
植えてから2年たって、咲いてくれました。のんびりです。



2025/02/20

2025-02-20 22:21:30 | 日記
今日は、あちこちで、梅の花がさいているのを見かけました。寒いけど、確実に春に向かっているんてすね!
現象世界は、いっときも止まらずに変わり続けます。変わることができるのは、永遠不滅に絶対変わらない意識の土台があるから…

今日も、ベビーマッサージ教室、賑やかでした。
赤ちゃんも、泣いたり笑ったり、ママが一緒だと安心して好きにできます。
抱っこがみんな大好きて、
立派なママにならなくても
そのままで宇宙1のママなこと、忘れないでね🌺

2025/02/06

2025-02-06 18:39:08 | 日記
節分あけて、今日も楽しいベビーマッサージ教室でした。
とても大賑わいで、縁起よくはじまりました。

全員一緒に泣いた時は、誰もベビーマッサージしてなくて
大笑いでした。
なきたいときに泣く。
あかちゃんの特権(笑)
いいですね!

一旦終わってからやったんだけど、その時は、全員同時にできました。これも、凄いなぁと思いました。

こういうことも、何とかしようとするのではなく、起きてくるがままにと思います。
何の問題もないし、ああすればこうすればと思う必要もなく完璧です。

神の御心のままにですね🙏

2025/01/23

2025-01-23 18:57:01 | 日記
今日もにぎやかに、パパやおばあちゃんまで参加のベビーマッサージでした。

昨日は、大惑星が直列したとか。凄いなぁなんて思いながら、この稲田助産院の集会室に集まった赤ちゃんたちが、その星々からみたら点より小さいかもしれないけれど、ここがなければ、大惑星直列もないというか、同じものでできてるんだなあなんて、思われています。
私もあなたも