ひげ爺さんのお散歩日記-3

日々新た、今日は今日、明日は明日の風が吹く

「でっかいクレマチス」 キンポウゲ科

2024-05-11 08:13:51 | 日記
        「でっかいクレマチス」 キンポウゲ科 ☆5月9日の誕生花☆ 
                 花言葉… 高潔・美しい心・たくらみ








  5月11日(土) 和泉市の天気は、 “晴” の予報です 。
昨日の予報は “晴” でした。 高気圧の中心が近畿地方の上空に居座り、申し分のないお天気でした。
朝の気温は6時が一桁台の8.0℃と、冷え込みました。ここ数日朝が寒いですね  
  ですが日中は最高気温が22.4℃と暑くも寒くもない、そして湿度は30%台後半と、爽やかな一日でした
  こんな日が続いてくれたらいいんだけど。 今日も和泉市の予報は “晴” です。 24時間予報では昨日と同じく
  一日中1つの マークもありません。今日もいいお天気になりそうです。ただ最高気温は26.8℃の予想です。
  外での作業には暑いかも知れません。でも湿度が低いので案外爽やかかも  洗濯物はよく乾きそう。
  明日はもう下り坂・・・午前中は ですが、夕方には が降り出す予報です。最高気温は24℃付近を予想。
         喉が渇く前に水分補給を  


  全国的に晴れてお出かけ日和      朝晩と昼間の寒暖差に注意
《全般》11日(土)は移動性高気圧が日本列島を覆います。
 全国的に晴れてお出かけ日和になりそうです。
 朝晩は涼しくても昼間は気温が上がり暑く感じられそうです。
 寒暖の変化にお気をつけください。
 広範囲で青空広がる 東北や関東から近畿にかけては穏やかな晴天です。
 雨の心配はなくお出かけを楽しめる空になります。
 朝晩はヒンヤリしても昼間は気温が上がります。まだ体が暑さに慣れて
 いない時期なので、屋外では暑さ対策や紫外線対策が欠かせません。
 西からゆっくり天気下り坂 九州や中国・四国は西から前線が近づき、
 ゆっくり天気は下り坂で、段々と雲が多くなってくる見込みです。
 北海道は雨の所も 午前中は雲が多く、道北では雨の降る可能性も。



    リサイクル公園では「バラ・ノックアウト種」が満開でした     5月9日

  一昨日、「リサイクル公園」にラベンダーを見に行ったのですが、同園内にあるバラ園の花も満開でした。
  ここはバラの名前に「ノックアウト」の名が付いている品種を主に育てています。 写真は「ピンクノックアウト」です。
  「ノックアウト」「ピンクノックアウト」「ダブルノックアウト」「ブラッシングノックアウト」「ホワイトノックアウト」
  「サニーノックアウト」等々・・・ ノックアウトって美しさで見る人をノックアウトするのかと思ったら
  〖黒点病などの病気を「ノックアウト」するほど強健なため、この名前が付けられました〗・・・ですって

  先日(4月28日)に蜻蛉池のバラ園を下見に行きましたが、その時はまだまだ先だなと思ったのですが、
  あれから約2週間経ち、そろそろ見ごろを迎えているのかな。 こんどお天気のいい平日に行ってみよっ。
  土日祭日は人が多いことも有るんですが、駐車料金が600円なんです(平日は300円) ⇦ ケチ
  


  

 今日の花は 「でっかいクレマチス」 です。
「クレマチス」 はイギリスで “つる性植物の女王” と呼ばれているそうです。
今日アップした花は「早咲き大輪系クレマチス」と言われ、前年度生長部に花をつけ、4~5月に開花します。
「クレマチス」もいろいろな種類がありますが、この「クレマチス」は大きくてゆったり、雄大ですね。






「クレマチス」 の名は “テッセン(鉄線)” や “カザグルマ(風車)” の総称です。
この手の花を見かけたら「クレマチス」 と言っておけば無難ですね。
「魚」と言っておけばタイやヒラメ、アジやマグロ・・・ すべて当てはまり、間違いではないんですから
「Clematis(クレマチス)」 は、ギリシャ語の 「clema(クレマ:巻き上げ、つる)」 が語源だそうです。







 によると… 〖クレマチスは世界中に250種~300種が分布します。
特に北半球に温帯に多く分布し、日本にもおよそ20種が自生します。
多くの種がつるを長く伸ばし、名前もギリシア語のクレマ(つる)に由来します。
「木」扱いと「草」扱いのものがあり、落葉性と常緑性があるといったように形態や生育サイクルなどが細かく違います〗






〖花びらの部分は、ガク(萼)が色付いたものです。本来の花びらどこに行ってしまったのかありません。
花びら(便宜上花びらと呼びます)の色や形は様々ですが、例外を除いて枚数は4枚・6枚・8枚と偶数のものが多いです。
代表的な例外は雄しべや雌しべが花びらに変化した八重咲きです。
花後は雌しべが長く伸びて、タネをつけます。タネは羽毛状の羽を持ち、風に乗って飛ばされます〗







それにしても「クレマチス」が “センニン草” や “ボタンヅル” の仲間というのは分かりますが、
“アネモネ” や “クリスマスローズ” 、 “西洋オダマキ” や “雪割草” や “ラナンキュラス” と
おなじ仲間(キンポウゲ科)とはとても思えませんよね



 
花後の姿はこんな感じ。 面白い姿ですね。 金髪のオカッパ頭?(笑。



       
 岸和田市・和泉市で開催されいた「小中学生の絵画展」「子供絵画展」に展示されていた絵を紹介しています。

  
今日の絵は小学年生のの子の作品「僕の青い靴」です。
 
   こういった自分の持ち物(靴やランドセル)や思い出の校舎を描くのは、
  卒業間近に6年生が描くことが多いのですが、これは5年生の絵です
  ひげたちが小学生の頃は白い運動靴(ズックって言っていました)で
  通学していましたが、今はシューズ? カラフルで形もさまざまですね。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「シロミミナグサ(白耳菜草... | トップ | 「コバンソウ(小判草)」 ... »

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
クレマチス (屋根裏人のワイコマです)
2024-05-11 09:54:06
信州でも咲く花ですが・・まだちょっと早いかも
クレマチスとかテッセンとか いろんな種類の花が
信州でも咲いてくれることでしょう。
ノックアウト・・という種類の薔薇ですね~
このバラも 信州ではまだ見かけません。
今は山桜や牡丹桜が満開の所散り始めている所です
アヤメが咲き始めています 寒暖差の激しい信州です

コメントを投稿