ひげ爺さんのお散歩日記-3

日々新た、今日は今日、明日は明日の風が吹く

「コンボルブルス・ブルーカーペット」 ヒルガオ科 

2024-05-20 08:34:19 | 日記
    「コンボルブルス・ブルーカーペット」 ヒルガオ科 ☆6月18日の誕生花☆
                花言葉は… 楽しい思い出・絆・縁




    5月20日(月) 和泉市の天気は、 “雨のち晴” の予報です 。
 昨日の予報は “曇のち雨” でした。 “曇のち…” といっても、明け方にはすでに 降り出していて、
  雨が~シトシト日曜日・・・でした  朝の最低気温は午前4時の17.5℃、最高気温は午前9時の19.5℃と
 雨が降り出してからの気温はほとんど上がりませんでした。 という事で肌寒い一日になりました。
 
が、 燃えました。 カープが巨人に9-3と逆転勝ち 1週間前の1点が取れなかったのが嘘みたい 
点が入る時は簡単に入るんですね  勝負の女神さまのさじ加減一つで、どんな当たり損ねでも打点付きのヒットに・・・
逆に会心の当りでも、女神さまがアウトにしようと思えば野手の正面に・・・。 という事で地元で巨人に3連勝
今日はお休みで、明日から阪神との3連戦です。 女神さま、欲は言いません。1つは勝たせてください。お願いします

 今日の和泉市の予報は “雨のち晴” です。  昨日一日中降り続いた は夜明け前には止みました。
 強い雨ではありませんでしたが、シトシトと絶え間なく降りました。今朝はもう陽が射しています。今朝の気温は15.5℃でした。
 最高気温は24.8℃を予想しています。今日はこの後ずっと が並んでいます。今日はまた汗ばむ陽気になるのかな。
      寒暖差に注意してお過ごしください 


  東日本・東北は再び雨の週明け      西日本は晴れて汗ばむ暑さ
《全般》20日(月)は本州の南岸を低気圧と前線が通過し、
 東日本・東北では広範囲で雨の週明けとなります。
 西日本は日差しが届いて汗ばむ暑さです。
 東日本・東北では広範囲で雨の週明け 本州の南岸を低気圧と
 前線が通過ます。東海や関東南部では一時的に雨が強まることも。
 北海道も天気下り坂 日本海から接近する低気圧の影響を受けます。
 段々と雲が厚くなって夕方以降は広い範囲で雨が降る予想です。
 西日本は晴れて汗ばむ暑さ 朝は近畿や中国では雨がパラつく可能性が
 ありますが、低気圧前線が離れて西日本では広く日差しが届きます。
 昼間は30℃前後まで気温が上がって汗ばむ暑さです。
 農作業や運動会の練習等屋外で長時間過ごす場合はこまめに水分を



  今日は二十四節気の一つ 「小満」です。 
  朝刊によると… “万物が次第に成長し、天地に満ち始めると云う意味。 
          まもなく麦の穂が実る麦秋を迎える” 
          
        植物も一定の大きさに達し、まずは一安心、小さく満足する… から “小満” だそうです。
                       



            住宅街から「美しい煙」がモクモク  5月17日 


   
    「煙の木(スモークツリー)」も灰色っぽいのや赤っぽいの、いろんな煙がありますが、
    前回の散歩で見た煙は白っぽくてフワフワの綿菓子のような「美しい煙」でした
    
    《ヤサシイ エンゲイ》によると… 〖南ヨーロッパからヒマラヤを経て中国に至るまでの広い範囲に分布する
    落葉性の樹木で、樹高は4m~5mになります。雄株と雌株がある雌雄異株(しゆういしゅ)の樹木です。
    5月~6月に径3mmほどの小さな淡緑色の花を穂状たくさん咲かせ、咲き進むと紫色を帯びます。
    花後、雌株は不稔花(タネを結ばない花)の軸部分(花柄)が長く伸びて羽毛のようになり、花穂の見た目が
    もふもふした感じなります。スモークツリーの名前は、この開花後の花穂が煙っているように見えるところに由来します。
    和名のハグマノキ(白熊の木)は、その姿をハグマ(ヤクのしっぽの白毛)で作られた仏具の払子(ほっす)に見立てたものです。
    このほかに、ケムリノキ、カスミノキという別名もあり、いずれも花姿に由来します。
    果実が風に乗ってより遠くに飛ばされるように、花柄が羽毛状に伸びるとも言われています。
    雄株は花穂がもふもふになりません。園芸で一般的に栽培されているのは、鑑賞価値の高い雌株です〗




    

 今日の花は 「コンボルブルス・ブルーカーペット」 です。




「・・・ブルーカーペット」はともかく、「コンボルブルス・・・」は これまた覚え辛いですよね
〖ラテン語のコンボルボ(巻き付く)に由来し、つるが伸びるて他のものに絡まる様子にちなみます〗だそうです。






1輪3cmほどの “ミニ朝顔” といった印象ですが、大変花付きが良く、
しかも匍匐性なので最盛期には地面が見えなくなるほど繁茂します。
散歩エリアのあちこちで大きな群れを作っています。




《みんなの 趣味の園芸》によると… 〖コンボルブルスは、地中海沿岸地方を中心に世界に200種余りが自生しています。
形態は一年草、多年草、低木とさまざまで、つる性のものも多く見られます。
日本に自生種はありませんが、セイヨウヒルガオ(ヒメヒルガオ)などが帰化植物となっています〗




〖ヒルガオによく似た、漏斗形の大きく開いた花を咲かせ、1花の寿命は2~3日くらい、雨天や夜間は閉じています。
「コンボルブルス・サバティウス」は常緑の半耐寒性多年草。4月から6月に花径2cmくらいの青い花を咲かせる。
茎は這うように横に長く伸び、マット状に茂る。別名ブルーカーペット〗






その印象が 「ブルーカーペット」 なのでしょうね。
そう云えば塀の上から垂れ下がっているこの花を良く見掛けます。




初夏から秋口まで絶え間なく咲き続ける花期の長い花、原産地は地中海沿岸です。

こんな花も見かけました。 花の形は⇧の「ブルーカーペット」によく似ていますが、
葉はシルバーリーフで、花も2回りほど大きいです。 検索してみると、この花も「コンボルブルス」のようです。

《おぎはら 植物園》によると… 〖輝きを持つシルバーの葉と10cmほどの白花が独特の色彩でおしゃれなヒルガオです。
若いうちは這性で寄せ植えなどに、生長してくるとこんもりとドーム状になるので盆栽風や単品植えに向いています。
花期以外もカラーリーフとして充分に美しいお花です〗



          
 今回から、見守っていた小学校の掲示板を紹介します。

 

  「おてつだい係」には「教かしょをくばったり 先生のおてつだいをする」と書いてあります。
  「カギ でんき」…「仕事の中み みんなが出たらでんきをけして、カギをしめる」
  ひげたちが小学生の頃は、子供が給食費や修学旅行の積立金を、学校に持って行き、
  直接先生に手渡していました。領収書などもらった覚えがありません(笑・汗。
  6年間で2度、お金が無くなる事件がありました。
  朝礼で教室が空になっている時に盗まれた? そんな事だったかと・・・。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ガザニア」 キク科   | トップ | 「ガーベラ」 キク科   »

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コンボルブルス・ブルーカーペット (屋根裏人のワイコマです)
2024-05-20 15:14:37
コンボルブルス・ブルーカーペット・・この青い色の
花は私の回りでは見たことありませんね~
西洋ヒルガオとか姫ヒルガオとかは時折聞きますが
白い花・・ピンクの花でたま~に見ますが写真のような
こんなにたくさんの花になるコンボルブルス・ブルーカーペット
いつか、信州でも咲いてくれるのでしょう 

コメントを投稿