さっぴいの株主優待と長期投資

現物株への投資を中心に、現物保管型純金信託、原油ETF、投資信託などをしています。

2023/05/10

2023年05月10日 | 日記
1年に一回くらい含み益が膨らむ時があります。
今がその時で、いま利確すべきか、考えています。
これからさらに上がるかもしれないと欲張っているというより、ただ持っていたいんです。

安い時に買っているし、利回りが良ければ、もし株価が急落しても握力が比較的強めになりますが。

株価が下落したら、もっと安い取得単価で利回りよく買えるわけで、そうなると、どれだけ持ち続けられるか分からない。
だいたい、マイナス5%くらいになると、損切りしたくなります。

利益があるうちに機械的に売っときたい気もするし、ホールドしたい気もする。

それぞれの銘柄や会社との関係は、人生の一部なんです。そんなにドライにはいきません。
あの時、どう言う理由で買ったかとか、あの会社のお店でこう言うことがあったとか、生きていた証のひとつです。
ただ、そう言うこだわりは、利益を出すことにはつながりにくいかと思います。

保有株を整理したい。
しかしながら、忙しすぎて無理そうです。
もっと忙しいと板すら見られなくなり、暴落あっても意識がそこまで回らなくなります。







この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2023/05/07 | トップ | 2023/05/12 »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事