さっぴいの株主優待と長期投資

現物株への投資を中心に、現物保管型純金信託、原油ETF、投資信託などをしています。

子育て・人材・介護のライク

2019年04月23日 | 日記
 子育て・人材・介護の分野で事業を展開しているライクに興味を持っています。
 看取り介護まで行っているところは少なそうなので、需要がかなりあるのではないでしょうか。
 24時間看護スタッフ常駐で看取り看護となると、運営が相当大変そうです。また、人材確保が大変そうです。人材サービスを展開しているから人手を確保しやすいのでしょうか。
 受託保育のニーズも高くて供給が追い付いていないようなので、子育て支援は需要があるのでは。

 優秀な人材なのにひどい扱いをしている会社が結構あるのが不思議です。
 効率化を進めて無駄な作業を減らせば能率も上がるし、大事にされていると感じればそうすぐには辞めないと思われますが。
 人がすぐ辞めると、募集に費用と時間がかかり、職場の士気も下がるのでは。エージェントを利用して雇用したらかなりの額の仲介手数料を払うことになる。
 そんなことするより、設備投資して設備を刷新したり、優秀な人を大切にできるよう職場環境を整備する方にお金や時間をつかったらどうかなと思っています。
 優秀な人がやりがいを感じて働ける環境を整えれば、会社の業績も上がるんじゃないかな。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iDeCo

2019年04月17日 | 日記
iDeCoに興味を持っています。
会社員の場合、会社を通しての加入が必要です。印象として、会社が手続きを拒否したら加入できなさそうです。転職したら転職先が手続きしてくれないと、継続的な運用ができなさそうです。
年金番号に紐づけて会社に手続きをお願いすることなくiDeCoに加入できるようになると加入しやすくなります。

よっぽど株価が割安だと思った時はNISA枠で取得しますが、最近はNISAの枠を使っていません。
配当目的でNISAで株式を保有していると、配当金がまるまる受け取れるのでいいのかな。
株価の譲渡益がまるまるもらえるメリットと、損切りする場合に損益通算されないデメリットを天秤にかけます。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤーマンの株主優待

2019年04月15日 | 日記
ヤーマンの株主優待でサプリメントが選べるようになりました。
来年も同じかどうかわかりませんが、100株で2年以上保有していた人についてはお子様用シリコン電動歯ブラシも選べるようです。
株主優待品のセット内容決定に関するお知らせ


楽天証券で投資信託をクレジット決済できるので、試しています。
楽ラップも試しています。
楽天銀行から不足金を自動入金(スイーブ)する形で少額の投資信託を積立てて、かつ楽天証券の現金残高を0円にして必ずスイーブされるようにして、楽天銀行のハッピープログラムのランクアップを試みています。

最近、駅にホームドアがどんどん設置されているので、飛び込みに遭遇するのがだいぶ少なくなりました。
過去の海外発の〇〇ショックの時は飛び込みの数が多かったです。つらい時にすぐに飛び込めてしまう環境がなくなってきているのはいいことだと思っています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出前館にTポイントが付与されました

2019年04月14日 | 日記
夢の町創造委員会から株主優待Tポイントが期間固有ポイントとして付与され、さっそく出前館で注文しました。
夢の町創造委員会の優待は年2回。長期保有優待があるのがいいです。
株式還元・配当金


キタムラのスタジオマリオの株主優待を利用しました。いい経験になりました。
改まった場所で撮影すると記憶に残ります。
キタムラが上場廃止されたので、現在はスタジオアリスを保有しています。

STARASIAから資産運用報告が届きました。
ポートフォリオの物件が画像入りで載っているので見やすいです。

リログループのクラブオフツアーセンターで航空券やホテルを予約するとなかなか便利です。

純金上場信託(現物国内保管型)をコツコツ買っています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年04月07日 | 日記

熱海です。

起雲閣に初めて立ち寄りました。

伊東の大東館では、立ち寄り湯をやっています。
客室のお風呂を始め、全てのお風呂は加水、循環式、濾過(ろか)装置のない源泉100パーセント掛け流しの本当の温泉であります。(ホームページ引用)
防空壕がありました。中の空気はひんやりとしています。防空壕に入ったのは、沖縄以来初めてです。
ライトアップされたところにだけ、植物が育っていました。


伊豆シャボテンリゾートのシャボテン公園です。
伊豆シャボテン公園は大室山とセットで、皆さんの伊東の観光コースにしっかり組み込まれているようです。

旅はいい。
新しい場所で、新たな発見があります。

飯田グループホールディングスの株主優待で、江ノ島アイランドスパに行きました。
水着は借りられましたが、次回は持参します。
水着ゾーンの温水プールから見る海は解放感がありました。
株主用のクーポンも貸与されました。

断捨離をしています。
古い要らないものを捨てなければ、何が大事か分からなくなります。
必要なものが入ってくる余地がなくなります。
ものについての話だけではないですが、捨てなければ手に入れられないものもあります。失うことを怖がっていたら、現状維持のまま何年も過ぎ、機会を失います。
必要なものなら、後からついてきます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤフーを取得しました

2019年04月06日 | 日記
踊り子号の中で、堀江貴文の「考えたら負け」を読み進めています。
まだ途中までですが、

信用を大事にする。
他人の時間を生きない。
話が噛み合わない相手はスルー。
不動産投資はババの引き合い。

などが心に残りました。

私が記者をしていた時は、ネタ元は誰にも言いませんでした。情報提供者を守るため、またその人に信頼してもらうためです。

自分の人生なのだから、自分の時間を生きるべきですね。

不動産投資は、株式と似ています。
上がる前に買い、下がる前に売る。
高騰しすぎている時は、ちょっと気をつけるといいですね。
———————-
時間は有限です。
歳をとって死ぬ時になって、あの時ああすればよかったと悔いがないように生きるべきです。
与えられた一瞬一瞬を、自分の幸せを願っていない人のために制限するのは、本当に無駄なことです。
自分がコントロールできない他人のことで悩むのはなく、自分は何ができるか、何をしたいのか、どうすると幸せなのかを考えることが大事です。

人生の中で一つ一つの分岐点で、他人のためではなく自分のために、自分の責任において、今どうするかを選択すべきです。

PayPayに投資しているヤフーの株を取得しました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

底地への投資

2019年04月05日 | 日記
エスコンジャパンリート投信法人は、底地に投資している点に魅力を感じます。
法人が底地を所有しているので、相続がないため、長期的な運用ができるのでは。

不動産の運用は大変です。
リートは、リスクはあるものの、株式投資のような形で不動産に投資できるので、ありがたいです。
リートのリスクは、今不動産バブル再燃と言われる状況であることにあるのでしょうか。
何かあれば影響があるかもしれないです。

堀江貴文の「考えたら負け」という本を読み始めました。
いろいろ経験しなければ、書店でこの本を手にしたり、レジに向かうことはなかったでしょう。
格言が列挙されています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢真ホールディングス

2019年04月03日 | 日記
 夢真ホールディングス。
 建設技術者派遣というところに魅力を感じます。
震災後は復興のために建設技術者が被災地に行ったため、人手不足が深刻だと聞きました。
最近では、オリンピック前でホテルなどの建設や都市開発が目立つので、建設業界や建物修繕関係の技術者は人手不足なのでは。
技術者を育成するのは、いいことです。
配当もいいです。

 スタンダーズ㈱のテーマ㈱株価上昇銘柄マップ2019という本を買ってみました。
業界の相関図が書かれていて、理解しやすいです。企業の新たな面が見れます。海外勢についても書いてあります。
 モバイル決済、人材派遣に興味を持っています。
 モバイル決済は、他国では数年である程度浸透しています。PAYPAYのキャンペーンがすごいので、みんなそろそろ慣れてくるのでは。
 業界や業種によりますが、人手不足は深刻です。

 日経平均が2003年、2009年にそれぞれ8,000円を下回っていたのですね。過去20年くらいに限定して考えると、日経平均10,000円を下回るのはだいたい10年周期でしょうか。
日経平均が下げたら株価も下がるでしょう。下げたからと言って、その会社の価値が下がるというわけではないので、必要以上に下げすぎた時に買いたい。
 下げた時に買えるよう、キャッシュ比率を高めにします。
(参考 日経平均株価まるわかり! 日経平均株価の過去から現在、そして今後を読み解く、楽天証券)



 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エポスプラチナ

2019年04月02日 | 日記
エポスのプラチナカードから招待がきたので、会員になってみました。会員費はかかりますが、それに見合ったサービスが得られるかどうか体験してみます。
コンシェルジュサービスで旅行の計画を立てました。使い勝手はいいです。今度、空港のラウンジを利用してみます。

オリエンタルランドは先月も優待の権利を取得しました。
去年相場が下げた時に1回売却したのですが、信託銀行に問い合わせたら長期継続保有の資格はまだ残っているとのことだったので、これからも持ち続けます。

バリューHRはこの前下げた時に買いました。
長期保有の優待資格は、投資を続けていたらいつの間にか得ているものなので、これからはなるべく手放さず持っていようと思います。

数年前に日経平均が15,000円を割り込んだ時が忘れられません。
また、日経平均のチャートを見ると、日経平均が10,000円を割り込んでいた時期も、そう遠い昔ではない時にあったようです。
キャッシュの比率を高くして、安くなった時に拾えるようにしようと思っています。

「あたまにきてもアホとは戦うな」という本を読みました。
じぶんの大切な人生を、足を引っ張てくる人のことを考えて悩むためにつかうのはもったいないですね。
敵を知るべきという意味である程度の見識は必要ですが、時間はもっと前向きなことに使うべきです。
同じ土俵に乗らず、自分をしっかり持つことが大事ですね。

THEO、ウェルスナビ、楽ラップもはじめてみました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする