さっぴいの株主優待と長期投資

現物株への投資を中心に、現物保管型純金信託、原油ETF、投資信託などをしています。

2021/06/27

2021年06月27日 | 日記
健康や命よりも大事なものがあるから、日本でオリンピックが開催されるのだと思っています。

コロナが流行る前は、電車で見ず知らずの他人の頭にマスクなしでくしゃみをかける人や、手洗いを真面目にしない人が一定数いました。
コロナが流行している今でさえ、公衆トイレに行って手を洗わない人を目撃します。
まだ接種券が受け取れない若い人とか、健康上の理由や年齢の制約でワクチンを打てない人が一定数います。
そんな中、ワクチンを打った人の中には、マスクを外したり手洗いを疎かにする人が出てくるような気がしています。
また、オリンピックで、海外からもいろいろなコロナが持ち込まれます。
夏だから出掛けたいですが、命にかかわると思い、まだ旅行を自粛しています。


麦わら帽子は夏に買え。一般の投資をしない人でも、この言葉はわかりやすいような気がする。
花粉症がひどい時期には、ネットでは花粉症のグッズが高くなったりする。
コロナが出てマスクや消毒液が品薄な時は、物が高くなっていた。

振り返れば、バブルとかいう言葉を読み聞きしていなければ、ここ数ヶ月、もっと大胆に売買できたかもしれない。
今月は、コツコツ配当が入ってきている。また、売買益は出ているが、臆病になっていたので、利確の金額はすごく少ないです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする