goo blog サービス終了のお知らせ 

こんにちわ、滑川地域日本共産党後援会です

子育て支援で先駆的な滑川町。非核平和都市宣言もしっかり。こんな町です

国連憲章による平和秩序を

2022-04-29 | 世界情勢
日・EU友好議員会合 笠井氏発言 (写真)発言する笠井衆院議員=28日、衆院第2議員会館  日本・EU友好議員連盟は衆院第2議員会館で28日、欧州議会対日交流議員団とオンライン会合を開き、ロシアによるウクライナ侵略について意見交換しました。両者は20日にロシアを非難する共同声明を出しています。会合に日本共産党から、笠井亮衆院議員が出席しました。  笠井氏は、ロ . . . 本文を読む

正面から難民と認めるべきだ - 戦争等の避難者

2022-04-27 | 世界情勢
ウクライナの国外避難者が500万人を超えました。日本への避難者は700人以上となり、さらに増える可能性があります。政府は緊急措置として避難者への支援を打ち出しました。ニーズに見合った迅速な支援が不可欠です。  一方、昨年クーデターが発生したミャンマーの避難者(今年3月末で4600人)には、条件付きで就労できる「特定活動」の在留資格を認めたものの、生活支援策はありません。事情によって人道支援の対応 . . . 本文を読む

軍政打倒勝利まで奮闘 — ミャンマー国民統一政府創立1周年

2022-04-19 | 世界情勢
駐日代表事務所が式典 (写真)ミャンマー国民統一政府(NUG)創立1周年記念式典であいさつするソーバラティン駐日代表=17日、都内  ミャンマーの軍政とたたかい民主主義を求める同国の民主派幹部で構成される「国民統一政府(NUG)」の創立1周年を記念する式典が17日、都内で開催されました。主催はNUG駐日代表事務所。NUGの閣僚らがビデオメッセージで、民主化のため . . . 本文を読む

ロシア制裁関連法案 大門議員の質問(要旨)

2022-04-17 | 世界情勢
参院本会議  日本共産党の大門実紀史議員が15日の参院本会議で行ったロシア制裁関連法案についての質問(要旨)は次の通りです。  経済制裁も重要ですが、真に実効性のある措置でなければなりません。法案の柱の一つは、外為法の改正によるプーチン政権中枢への金融面からの制裁措置です。  プーチン大統領を含む政権幹部と並んで制裁対象となっているのがロシアの財閥グループ「オリガルヒ」です。国際調査報道 . . . 本文を読む

ウクライナ支援募金1億円超す - 共産党訴えに協力広がる

2022-04-06 | 世界情勢
日本共産党が呼びかけたウクライナ支援募金が5日で1億円を突破し、中央委員会には累計1億28万1966円が届けられました。  寄せられた募金は、2回に分け7322万5213円を国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)、国連児童基金(ユニセフ)に届けました。引き続き未送金分は国際支援機関に届けます。  募金をした人からは、「どこかで募金したいと思っていたのでありがたい」「一刻も早く、ゆっくり眠れる日 . . . 本文を読む