goo blog サービス終了のお知らせ 

こんにちわ、滑川地域日本共産党後援会です

子育て支援で先駆的な滑川町。非核平和都市宣言もしっかり。こんな町です

JR北海道「減便」も廃線もノー ― ダイヤ改定 高校生の足守れ

2021-02-19 | 日本国民のインフラや生活・環境を壊すな!
はたやま氏ら党道委が要請 (写真)要請する、はたやま氏(中央)ら=16日、札幌市  毎年100億円もの赤字が続く北海道新幹線の札幌延伸を推進する一方で、3月ダイヤ改定で高校生の通学に使うかけがえのない生活路線を「減便」するJR北海道。日本共産党道委員会は16日、はたやま和也前衆院議員らが札幌市のJR北本社を訪れ、「減便」と路線廃止をしないよう要請しました。 . . . 本文を読む

ヒ素入り「不適土」山積み ― 北海道新幹線残土 健康被害を危惧

2021-02-19 | 日本国民のインフラや生活・環境を壊すな!
紙・岩渕議員・はたやま氏調査 (写真)仮置き場で機構職員から説明を受ける(左から)紙、岩渕、はたやまの各氏ら=18日、北海道北斗市  年約100億円もの赤字続きの北海道新幹線の札幌延伸工事で、環境基準をはるかに超える270倍の猛毒ヒ素が出土した問題で、日本共産党の紙智子、岩渕友両参院議員、はたやま和也前衆院議員は18日、北斗市の現場を調査しました。  渡島 . . . 本文を読む

暮らしの支援を急がなければ ― 経済の冷え込み

2020-07-11 | 日本国民のインフラや生活・環境を壊すな!
  収入が減り、消費が落ち込み、倒産も増加―。今週公表された家計や賃金、景気などの統計は、新型コロナウイルス感染の影響で冷え込む日本経済の姿を改めて示しました。安倍晋三政権の不十分で遅すぎるコロナ対策では、深刻な事態を打開できていないことは明らかです。コロナ危機から国民の暮らしを守る緊急対策を進めるとともに、日本経済の土台を支え、立て直すために政策を大きく切り替えていくことが必要です。 悪化を示 . . . 本文を読む

羽田新ルート「命 軽視」 ― 運用開始に住民が抗議

2020-03-31 | 日本国民のインフラや生活・環境を壊すな!
国土交通省は羽田空港の国際線増便のためとして、都心、コンビナートの上を低空飛行させる新ルートの運用を29日、開始しました。同省は、年間3・9万回の発着が増加、1日の発着数は最大で50便増えると説明しますが、新型コロナウイルスでの減便で羽田ターミナルは閑散としています。 落下物、騒音、急降下の危険が指摘され、減便で必要性もない中での強行に、東京都各地、川崎市で同日、住民が抗議行動を行いました。   . . . 本文を読む

汚職事件捜査の最中…カジノ大規模見本市 ― 横浜市 疑惑報道の企業も参加

2020-01-30 | 日本国民のインフラや生活・環境を壊すな!
汚職事件捜査の最中…カジノ大規模見本市 横浜市 疑惑報道の企業も参加  カジノをめぐる汚職事件の捜査がすすむなか首都圏では初となる大規模なカジノ見本市が29日、横浜市のパシフィコ横浜で開かれました。カジノに反対している市民団体は、会場前で抗議の宣伝をしました。 (写真)カジノ見本市のウィン・リゾーツの展示コーナーで行われたダンスパフォーマンス=29日、横 . . . 本文を読む