goo blog サービス終了のお知らせ 

こんにちわ、滑川地域日本共産党後援会です

子育て支援で先駆的な滑川町。非核平和都市宣言もしっかり。こんな町です

作業中指3本失う 16時間働き残業代1時間300円 ― 外国人実習生 実態を告発

2018-11-09 | 賃金・労働問題
入管法改定案 野党ヒアリング (写真)野党合同ヒアリングで国会議員らに体験や実情を語る実習生や支援団体の人たち=8日、国会内  外国人労働者の受け入れ拡大を目的とした出入国管理法改定案をめぐり、6野党・会派は8日、国会内で行った合同ヒアリングにベトナム人などの技能実習生や支援者を招き、深刻な人権侵害の実態を聴きとるとともに、実態を明らかにする資料の提出を政府側に . . . 本文を読む

入管法改定案 野党合同ヒアリング ― 技能実習 検証が必要

2018-11-07 | 賃金・労働問題
 外国人労働者の拡大を目的とした出入国管理法改定案に関して関係省庁から聞き取る野党合同ヒアリングが6日、国会内で開かれました。野党側からは、法案の前提として劣悪な労働条件おしつけにつながっている現行の外国人技能実習制度の実態の検証が必要だとして政府側の説明を求めました。  厚生労働省は技能実習制度における労働基準法令違反が4226事業所にのぼっていると報告。また、法務省は昨年の実習生の失踪者数が . . . 本文を読む

俳優の地位向上へ交流 ― 労災補償なし 2次利用 対価なし

2018-09-30 | 賃金・労働問題
日俳連などシンポ (写真)報告をする諸外国のパネリストら=27日、東京・憲政記念館  日本の実演家の職場環境を認識し、芸能界の健全化と俳優たちの地位の向上のために、諸外国の取り組みから学ぼうと、国際俳優連合と日本俳優連合(西田敏行理事長)が主催して「俳優の仕事と地位に関する国際間対話」シンポジウムが27日、東京都内で開かれました。俳優や声優、市民など400人近く . . . 本文を読む

「労働者の命の問題だ」 ― 「働き方」法案廃案に 雇用共同アクション

2018-06-06 | 賃金・労働問題
国会行動 (写真)「働き方改悪反対」「徹底審議を行え」「法案は廃案にしろ」とコールする雇用共同アクションの人たち=5日、参院議員会館前  参院厚生労働委員会で「働き方改革」一括法案の審議が始まった5日、全労連や全労協など幅広い労働組合でつくる雇用共同アクションは、法案の廃案を求めて参院議員会館前で抗議行動を行いました。  全労連の岩橋祐治副議長は、国会論戦や世 . . . 本文を読む

「働き方」法案 やり方も中身もデタラメ ― 強行に怒り 廃案しかない

2018-05-26 | 賃金・労働問題
 政府・与党は25日の衆院厚生労働委員会で、「働き方改革」一括法案を強行採決しました。データのねつ造などで法案提出の根拠が総崩れし、過労死促進の危険な中身も浮き彫りになる中での暴挙。国政私物化で政権の資格そのものが問われているにもかかわらず、疑惑にフタをしたまま、法案採決を強行する安倍政権の暴走は許されません。 「データねつ造」底なし  「働き方改革」一括法案は、ねつ造、隠ぺいの疑惑にまみれた . . . 本文を読む