goo blog サービス終了のお知らせ 

名古屋健康禁煙クラブ

禁煙席でグルメする。名古屋健康禁煙クラブからのお知らせ

朝日新聞 メモを報じる

2018年04月11日 | 名古屋健康禁煙クラブ
朝日新聞が“メモ全文”を公開


2018年4月10日 18時12分 テレ朝news

加計学園の問題で10日午後に愛媛県知事が記者会見しました。その後、朝日新聞デジタルが速報でメモがあった備忘録という部分の全文が朝日新聞デジタルが報じています。
藤原地方創生推進室次長の主な発言、「かなりチャンスがあると思って頂いて良い」
ということが書いてあります。そして、柳瀬総理秘書官の主な発言という部分で、
「本件は首相案件となっている」というところのその他の部分が公開され、
加計学園から先日、安倍総理大臣と加計学園理事長が会食した際に
下村文部科学大臣が「加計学園は課題への回答もなく、
けしからんと言っているという発言があったとのことである。
その対応策について意見を求めたところ、今後、
策定する国家戦略特区の提案書と併せて課題への
取り組み状況を整理して文部科学省に説明するのが良い
との助言があった」
という記事が新たに付け加える形で全文が公開されました。

タバコは子供の誤飲トップ

2018年04月11日 | 名古屋健康禁煙クラブ
子どもの誤飲、たばこが最多 3年連続、厚労省調査
4/10(火) 16:29 朝日新聞 配信
厚生労働省が実施した2016年度の子どもの誤飲調査で、
たばこによる事故が147件(約20%)と3年連続で最多
だったことがわかった。大半は1歳前後の乳幼児でおきていた
。厚労省の担当者は
「床やテーブルの上など、子どもの手が届く場所に
たばこを放置しないでほしい」と注意を呼びかけている。

記事を読んだ感想
 厚労省はなぜ 喫煙親、家族へ禁煙をすすめないのか?
こどもがてにとどかなくても
 🚬かぞくの家庭内受動喫煙は
子供の健康に悪いのはわかること。

安倍晋三ゆれる もりかけ

2018年04月11日 | 名古屋健康禁煙クラブ
愛媛県知事のひと刺しで安倍官邸に激震
アエラより

疑惑の始まりは2017年7月23日に配信された週刊朝日のオンライン記事
15年4月2日に首相官邸で行われた今治市の
企画課長や愛媛県職員らと政府関係者による面会で、
政府側の出席者が
柳瀬唯夫首相秘書官(当時、現在は経済産業審議官)だったことを
スクープ