goo blog サービス終了のお知らせ 

奈良県での出来事日記

青息吐息の老人が、奈良行事も交えながら、日記を投稿しますね・・(^◇^)

夢を売る仕事なら阪神球団もっと日本一ボーナスで報酬引き上げろ・・(^_-)-☆

2023-12-11 23:53:02 | 日記
こんばんは‥(^_-)-☆

今日の奈良は今は小雨ですが、13℃と大分あたかいですね。
今朝は生ゴミの日で、ゴミ出しをしてまた二度寝に?・・(^_-)-☆
朝にマリア猫に起こされて目覚めると12時過ぎに?・・
お天気も朝は曇っていましたが今は小雨に?・・
気温も16℃と暖かいですね(^_-)-☆
マリアはどこに行ったのか姿がありませんでしたが1時過ぎに帰りすぐに二階の寝室に?・・?・・
見に行くと丸くなってよく寝ていますね?
餌を食べに降りてくるのを待ちます・・(^_-)-☆
ドジャーズの大谷のようにせよとは言いませんが?・・(^_-)-☆
夢を売る世界です・・(^_-)-☆
2冠を取った、米良紙には少し低い感じを私もします・・(^_-)-☆
阪神内部だけの評価は?・・
今季の活躍を考えたら村上は6000万円どころじゃない?
阪神球団の評価は低いですね?・・
大谷翔平がドジャースと結んだ総額1000億円契約とは比べるべくもないが……。
38年ぶりの日本一で、大盤振る舞いが続いている阪神の契約更改。
10日は、主砲の大山悠輔(28)や中野拓夢(27)、1990年の野茂英雄(近鉄)以来となる新人王・MVPダブル受賞の村上頌樹(25)らの主力が球団と交渉を行った。
大山は1億5000万円アップの年俸2億8000万円にサイン。
順調なら来季、国内FA権取得とあって球団から複数年契約を提示されたものの、「単年で勝負」と、これを断った。
中野は8000万円アップの年俸1億5000万円。
大谷の報道に関する質問では「何だろう、この額は」と唖然としたことを明かしつつ、自身も年俸倍増にホクホク顔だった。
昇給率でいえば、トップは村上だ。今季は先発ローテを1年間守り抜き、10勝6敗、防御率1.75。
リーグV、日本一に大きく貢献した。
今季の年俸700万円から、6700万円に大幅アップ。
昇給率857%は、阪神の球団史上トップである。
とはいえ額面だけを見れば6000万円アップで、大山の半分以下なのも事実。
9日に契約更改を行った近本光司(29)も1億5000万円増(年俸3億2000万円)だった。
中野はもちろん、今季打率.263だった佐藤輝明(24)の上がり幅(6500万円増の年俸1億5000万円)にも、村上は及んでいない。
入団3年目だが、一軍の戦力としては実質1年目。
年俸のベースが低い選手は、アップ額もそれ相応――というのが球界の慣例だが、プロ野球ファンの松崎菊也氏(戯作者)は「そうですか、大山の半分以下ですか」と、こう続ける。
「大山や中野が貰い過ぎとは言いませんし、球団には球団なりの査定方法があり、それに基づいてはじき出した額なのもわかります。それでも、『他の選手をこれだけ上げるなら、村上ももっと上げてやれよ』と思ってしまうのが人情というものでしょう。査定方法うんぬんは、あくまで球団内の判断。そんな狭い了見だけでなく、応援してくれるファンの思いだって加味してやれよ、と言いたいですね。プロ野球は夢を売る仕事。売れた夢の分、選手に還元してもバチは当たりませんよ」
阪神はん、案外セコいんやな――ではファンも興覚めだ。
多分ほかのチームなら全体的にもっと出すと思います・・(^_-)-☆
夢を見せた時は大幅に上げて悪ければ大幅に下げればいいと思うんですが?・・
そうでないと選手みんなは本心では査定が低いなあと思っていると思います・・(^_-)-☆
だったら来年FAの大山のように、複数契約を保留しますよね?・・
そこに阪神球団は気づくべきでは?・(^_-)-☆
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神ドラフト1,2位の今後はどうなる?・・(^_-)-☆

2023-12-11 15:40:47 | 日記
こんにちは‥(^_-)-☆

今日の奈良は良いお天気だったが少し曇ってきましたね?・・(^_-)-☆
夜には雨の予報も?・
外に出ていたマリア猫が、1時過ぎに帰って餌を少し食べて私に近づかずに二階の寝室に?・・
天気予報を見ると、これから大雨と?・・(^_-)-☆
一度すべての戸を網戸でなく閉めているか調べますね?・・(^_-)-☆
今日は阪神の新入団選手の発表会見があったんですね。
ドラフト、1,2位の新人二人に、注目がいっていますが?・・
これだけは実際に投げて通用するかどうかなのであまりドラフト順位は関係がないように思いますが?・
そんな中での二人を見ると?・・
2位の椎葉が注目されているんですね。
 阪神の新入団選手の発表会見が11日、大阪市内のホテルで行われドラフト1位の下村海翔投手(21)の背番号は「19」に決まった。
 昨オフにポスティングシステムを利用してメジャー移籍した藤浪(オリオールズFA)が13年から10年間背負っていた番号を継承。
下村は「偉大な先輩方がつけられてきた番号だと思うんですけど、いずれは阪神の19番といえば下村って言ってもらえるような選手を目指して頑張りたいと思います」と気合を入れた。
 また、プロ1年目の目標については「もちろん今までとは違う期待や、期待されてるなってところはあるんですけど、自分を見失わずに、まずは1年間しっかり怪我なくシーズンを終えるってところを目標にやっていきたいと思ってます」と話した。
 同2位の椎葉は藤浪と同期入団で今オフに戦力外となった北條の「26」を背負うことになった。以下は新入団選手の背番号。
 下村(19)
 椎葉(26)
 山田(52)
 百崎(56)
 石黒(63)
 津田(66)
 松原(123)
 福島(126)
 
高校は島原中央(長崎)。
徳島でプロ注目となった椎葉だが出身は大阪府堺市でオリオールズの藤浪と同郷。
「会ったことはないけど憧れの投手。自分もそうなりたい」。
今季102・6マイル(約165・1キロ)をマークした藤浪が、阪神時代に記録した球団の日本人最速162キロへの挑戦に意欲を見せた。
 1年前の徳島の入団トライアウトでは142キロ止まり。
ウエートトレーニングと7キロの体重増で、9月の独立リーググランドチャンピオンシップ富山戦で159キロを計測した。
投手キャリアはまだ4年という伸びしろが期待を膨らませる。
 「バイト先の焼き肉店の賄いで体重を増やした。
2合のご飯を食べられるようになった。
ケガなく開幕1軍を果たしたい」。
今年のリーグ戦で奪三振率11・77を誇った右腕は闘志を高ぶらせた。
岡田采配によって来季の二人の活躍の場があれば見たいですね・・(^_-)-☆
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆

{参考}
 ◇椎葉 剛(しいば・つよし)2002年(平14)3月18日生まれ、大阪府堺市出身の21歳。
小学1年に高倉台ポニーズで野球を始めて投手と捕手。
中学では富田林ボーイズに所属。
島原中央では1年春から背番号2でベンチ入りし3年夏から背番号1。
甲子園の出場はなし。
高卒でミキハウスに入社し、今年から徳島に入団。
50メートル走6秒8、遠投115メートル。
1メートル82、92キロ。右投げ右打ち。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100円硬貨でおでんは食べられなくても駄菓子なら?・・(^_-)-☆

2023-12-11 06:30:32 | 日記
おはようございます・・(^_-)-☆

今朝の奈良は、昨夕からほとんど気温は変わらず、10℃と暖かい朝に‥(^_-)-☆
昼間は、曇がちで、最高気温は昨日より少し涼しいかも?・・
今朝もマリア猫と寝室で?・・(^_-)-☆
だけど、この頃は遊んでくれなくなりました?・・(^_-)-☆
歳を取ってしんどいのかなあ?・・
だけどテーブルの上に居る時に撫でるとじっと辛抱はしていますが?・・
やっと阪神も1軍で頑張った選手の更改が?・・
 阪神は10日、主力6人の契約更改をした。
それぞれの増加分を合計すると、4億5900万。
18年ぶりリーグ制覇、38年ぶり日本一を象徴するような、大盤振る舞いの1日になった。
○大竹 6700万円(4700万円増)
○伊藤将 1億6000万円 (8000万円増)
○村上 6700万円(6000万円増)
○大山 2億8000万円(1億5000万円増)
○中野 1億5000万円(8000万円増)
○坂本 7000万円(4200万円増)
日本一に関係した人たちですね。
だけど、巨人だとこの倍は上がるように思いますが?・・
阪神は関西人らしくケチですね?・
今日は百円玉記念日なんですね・・(^_-)-☆
1957年(昭和32年)のこの日、日本で初めて百円硬貨が発行された。
戦後初めての銀貨だった。
素材は主に銀(銀60%・銅30%・亜鉛10%)で、図柄は表面に鳳凰、裏面に旭日と桜花、直径は今と同じ22.6mm。
それまでは板垣退助の肖像の百円紙幣が使われていた。
その後、1959年(昭和34年)、図柄が鳳凰から稲穂へと変更された。
これは図柄のみの変更で銀貨のままだった。
1967年(昭和42年)、現行の百円硬貨が発行されるが、素材は銀から白銅(銅75%・ニッケル25%)に変更され、図柄も桜の花三輪へと変更された。
素材の変更は銀の値段が高くなったことが理由として挙げられる。
また、この百円玉に描かれているのは、日本を代表する桜の山桜(ヤマザクラ)である。
昭和に数度改鋳されていたんですね?・・
だけど知りませんでした?・・
今は財布の中の小銭は、週に一回づつ整理し、100円以下は出して家に溜めていますが?・・
量が増えて重量で持ち上げられないほどの重さですが?・・
いくらあるのか分かりませんね?・・
だけど、これらをお金に変えるには手数料がいるので、もう、このまま溜まるばかりですね。
ワンコインで満足できる食事は?
もう100円で食べられる食事はありませんね?・・
お酒でよく食べていたおでんでも100円以上ですよね?・・
だけどまだ駄菓子では使えるかもしれませんが?・・
そんなお店がどこにあるのかも知りませんね?・・
今朝の血圧は、125-70、脈拍は85、血糖値は102と少し高かったですね?・・
体温は36.2℃でした。
昨日の散歩数は、25008歩でした。
今日は奈良マラソンですが、見に行くかどうか今考えていますが?・・
少し暖かうなれば、2.5キロほどなので歩いていくかもしれません?・・
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする