おはようございます・・(^-^)
今朝の奈良は快晴ですが、-1℃と寒いですね?
今朝も6時前にマリア猫に起こされて、猫を外に出してまた二度寝を?
目覚めると8時過ぎに?
飛び起きて生ごみを出してきました・・(^-^)
快晴の割に少し靄って生駒山が少しぼやけているかなあ?
家に帰って、居間の戸を開くとマリア猫が、踏み石の上で待っていて、餌を食べると、ナデナデを要求してその後は外の室外機の上に?
寒いが日当たりのところは温いのかなあ?
今日もならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^-^)
第一問は、奈良教育大学は高畑町にありますね・・(^-^)
志賀直哉旧居がある周辺ですよね・・(^-^)
今は奈良市写真美術館の東にありますが、塑像12神将立像が国宝のお寺です・・(^-^)
4月8日にお松明(修二会)が行われる寺院です。
第二問は、10月12日に、氏神八柱神社の宵宮祭に新たに宮座入りすいた数え歳17歳の若者が行う語り物芸を奉納するんですね。
今は17歳は少し崩れているようですが?
曲目は、「厳島」「大仏供養」「石橋山」の3曲が伝わっているようですね。
ヒントは、合併されて今は県庁所在地の市かなあ?
では、挑戦を・・(^-^)
(1) 平成20 年(28)10 月に奈良教育大学の構内で大規模な金堂跡と推定される遺跡が発見され た寺院はどれか。
ア.般若寺 イ.大安寺 ウ.白毫寺 エ.新薬師寺
(2) 平成21 年に(2009)にユネスコの無形文化遺産登録された伝統芸能はどれか。
ア.奈良市の題目立 イ.天理市の紅幣踊り ウ.吉野町の国栖奏 エ.十津川村の大踊り
今日は、私が10数年前に勉強会に行っていた「致知」という勉強会の仲間と会います・・(^-^)
その会う仲間は、私と同じで、それ以降に殆どの人が止めています・・(^-^)
止めた原因は、その組織が右傾化したからです。
そんな仲間でもう一度違う組織を立ち上げる話し合いをしようと4時に西大寺で会います。
結果はどうなるか分かりませんが、新組織を作り上げるのなら私も参加しようと思います。
今日も良い日でありますように・・(^-^)
今日の回答1エ2ア
昨日の散歩数 17028歩
昨日は東大寺まで映画を見に出かけて歩数が増えましたね・・(^-^)