不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

お 元気 だより

「お知らせだヨ~!」・「 楽しかったヨ~!」
「 面白かったぞ ~ !」 など
なんでも ・  どうぞ!!

 シルバー講座 (*^_^*)

2015年07月08日 | 日記
6月29日(月)シルバー講座に参加してきました。
(参加7年目ですが設定曜日が月曜日は初めてでは?)

今回は、
広瀬藩参勤の道「清水街道」と母里藩「一万石の城下町」を、
ウォーキングしました   

母里(もり)とは → 安来市伯太町母里です(〒692範囲)

天気は、今日もなーんと!タイミングがよくてね!!梅雨の「中休み」も
曇天ではなくて、快晴青空でした。雨の心配どころか暑かったですね  
(今のこの時期なら雨降りよりはヨカッタ!!ですね)
 
通称「清水街道」は松江松平藩の分家広瀬藩が参勤交代や、清水寺参詣に通った道です。
(広瀬藩の参勤交代は、士族20~30人・足軽10~15人と人足で、総勢70人前後で
あったそうです)

で、今回は一部の「JA南支所」から樹齢約300年の椎木がある宇賀神社に参拝して
神社裏の山道?古来の清水街道を宇賀荘の・「弁慶坂入り口」を経て、現在の
道路・清水交差点からはまた古道 清水街道を歩き駐車場横の「食事処 ゆうしん」
まで歩きました

     
   時間の関係で上りませんでした

 宇賀荘は大昔?は「おかのしょう」と、言っていたそうです(ガイドさん)

食事処「ゆうしん」で、昼食・休憩が終わり13:20にバスに乗り午後の
目的地に移動。

午後は、伯太支所の先「亀遊山」(きゆうざん)麓までバスで行って
旧家の柴田家御三家から歩き始めました

松江松平藩初代松平直政公の三男隆政に一万石を与えて立藩の母里城。
母里の城下町を柴田家から奥野家まで昔からの水路街並みを説明して頂きながら
ウォーキングしました
(実際は、母里は陣屋があり城主は江戸住まいだったそうです)
(江戸に殿様をはじめ約60人 地元に士族が約260人)

     
   昔は、ここが起点であったそうです(日本橋みたいかな ~??)

今回、奥野家の中の一番奥の茶室もご拝見させて頂きました。
この後、また
バスに乗り最終見学地で今は当主亡き「母里窯」迄バスで移動
登り窯・素焼き作品を見て、最後にガイドさんに「誰かこの窯を、継承して
下さる方をおられませんか?募集をしています!」と言うことで
本日の伯太めぐりは終了、伯太支所でトイレ休憩と「ガイドさんにお別れ」して
一路・安来の各自の乗車場所に  

シルバーウォーキングのお話でした   

では、またね ~     
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  有志グラウンドゴルフのつ... | トップ |  ツアー (*^_^*) エィー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事