13日は、10時前に、なんとなく? お出掛け ~!!
ど こ へー!? 出雲の佐田町 へ ー!!
八雲風穴? 須佐神社? それとも 「ゆかり館」の、温泉かい?
このさい 全部! ぜ~んぶ! いっちゃえ~!
まずは、入場券を買って!!
建屋内の温度計
つづいて、須佐神社を 参拝
みなさんも! ご参拝をされても この掲示板を
お時間がなくて 素通りでは??
(前回の 私が!
)
どうぞ!! ごゆっくりと、ご一読を!!
その前に (フリガナの判読が、いまいち
)
・ 塩の井 (シオのイ) ・ 神 馬 (シンメ) ・ 相生の松 (アイオイのマツ)
・ 影無 し桜 (カゲナし ザクラ) ・ 落葉の槇 (オチバの マキ)
・ 星 滑 (ホシ ナメラ) ・ 雨 壷 (アマ ツボ)
そーで! 何をお願い したん かい と、聞きたいです か?
それわね、 ナイショ! ナイショ だわ ねー!
高齢者は誰も、一緒な事です よ!
つづいて、「ゆかり館」で昼食をして温泉のつもり、が
当日の、食堂は 「臨時 休業」 お休みだ が ね~!
と、言うことで
隣の 「食事処 すさのお」 に 移動 して、昼 食!
メニュー 「ねば トロ そば」
おなかを満たして再び 「ゆかり館」へ、食事の直後の!
入湯は健康上
で、 ロビーで 少々 休憩!
ところが、眠くなり出 したので、あわてて
へ
急いで入湯券を購入
湯っく り 湯った りと、温泉につかったあとは
休憩 ソファーで、また ゆっくり ゆったり!
※ この時節に温泉で、湯っくりは、今年が、涼しいからですよ ね
ついでに、ここへ足をのばしました!!
車でしょうが! マァ !マァ!
ここは、やっぱり 「秋の紅葉」 の、季節 だ ね~!!
夏 は、ただ、普通の 「岩 山 で!」
小雨が降ってるので、散策・歩きは、な し!!
ここからは わが家へ
帰 路 そ れ ~! どん どん! シルバー マーク
宍道湖 S Aで、コーヒータイム で、 一路 自宅 へ
でわ、みなさん また ね ~