
凄い〰っ!

朝から音量上げて全部観ちゃった!!!
超絶技巧から繰り出される音が、脳細胞に直接の響き、シナプスがどんどん繋がっていく、、、、。
ラストの『21世紀の精神異常者』は圧巻!
マジで、倒れてしまいました。
King Crimsonと Pink Floydは、私のヒーローです!
ありがとう!!!

以前映画も観ましたが、今回WOWOWが制作したドラマ版を見ました。
原作が凄い!
宮部みゆきさんて、天才だなぁ〰と、当たり前のことを何回口にしてきたことでしょう。
お酒飲んだら楽しい毒のある話し聞けそうだし、私も楽しい毒のある話しができそうな気がすると言う、勝手な妄想(^○^)
世間感覚と真逆の会見をした都議がようやく辞職したようです。
誰かがそそのかしたり、入れ知恵したんじゃないかと思わせるぐらいの会見での不退転の決意表明に驚きました。
まさかの都知事のマッチポンプ?
まさか、そんな事はないですよねぇ〰
しかしあの会見は凄かった、、、
頭も良いだろうし馬力もあるだろうし、きっと話せば楽しい魅力的な人なんだと想像はできるけれど、そんなの全てぶっ飛んでしまう破壊的な厚顔無恥のメガトン級の威力が凄い!!!
政治の世界にはこんな人がたくさんいるんだろうなぁと思うと、『伏魔殿』と言う言葉が頭に浮かびます。
清廉潔白な人生を歩んでいる人達と、日々和気藹々と過ごせる幸せを噛み締めている次第でございます。
人気の密着ドキュメンタリー風番組『情熱大陸』を時々見ることがあります。
そしてこう思うことも、、、
『もしも自分が情熱大陸に密着される事になったらどうするか』
そりゃ断りますよ(^○^)
でも断れないと言う条件を設定してみる。
、、、、。
絵にならないシーンの連続だからなぁ(笑)
メルセデスベンツが提供する5分の番組。
新車のベンツに乗って、リフレッシュしたり、創造力の源探しに1時間どこかに出掛けるアーティストがテーマの番組です。
たまたま見た回は、お花屋さんに行って、家に飾る花を買うソムリエだったかな。
もしこの番組に取り上げられたら?
絵にならないなぁ〰(爆笑)
そもそも車屋さんなのに、車の魅力わかってないよね。
もちろん単なる移動の手段ではないし、移動を楽しくする物でもない。
車の運転そのものが創造力を掻き立てる作業です!
それじゃ番組にならない?
でしょ〰
ストレスの発散方法を、飲んで騒いで解消する方法しか知らないってわけでもないでしょうが、若者たちの表情が暗くなっている気がします。
『元気だせ!』なんて肩叩いても、表情は固まったまま、、、。
旧態依然すぎるからなのかも(苦笑)
もう飲みに行ってもいいはずのに、それもしないでいる若者も多いみたいで、とても心配です。
年長者や先輩として出来る事を考えないといけませんね。
少なくとも、笑顔で話題提供は必須ですね!
そこじゃない?
わかっちゃいるけど、まずはそこから。
今日も張り切っていきましょう!